離乳食教室
2018年3月1日
離乳食について難しく考えていませんか?この教室では、大人の食事から取り分けて作る簡単な離乳食について学びます。ママ同士の情報交換や、親子そろって楽しく試食もできますので、ぜひご参加ください。
■開催日など
開催日 |
申込受付開始日 |
メイン食材 |
4月17日(火曜日) |
3月23日(金曜日) |
魚 |
5月24日(木曜日) |
4月25日(水曜日) |
豆腐 |
6月12日(火曜日) |
5月14日(月曜日) |
肉 |
7月11日(水曜日) |
6月11日(月曜日) |
卵 |
8月31日(金曜日) |
7月24日(火曜日) |
魚 |
9月11日(火曜日) |
8月10日(金曜日) |
豆腐 |
10月16日(火曜日) |
9月12日(水曜日) |
牛乳 |
11月20日(火曜日) |
10月24日(水曜日) |
卵 |
12月11日(火曜日) |
11月12日(月曜日) |
魚 |
平成31年1月22日(火曜日) |
12月10日(月曜日) |
豆腐 |
平成31年2月13日(水曜日) |
平成31年1月10日(木曜日) |
肉 |
平成31年3月22日(金曜日) |
平成31年2月12日(火曜日) |
牛乳 |
※開催時間は、いずれも午前9時30~午後1時です(終了時間は多少前後することがあります)
■開催場所
保健センター
■対象
生後5か月~1歳6か月の乳幼児と保護者
※離乳食を食べ始めてからご参加ください
■定員
各20組
※申し込み多数の場合は初めてのかた優先します
■内容
簡単にできる大人の食事からの取り分け離乳食の調理実習と試食
※調理中は、母子保健推進員による託児があります
■参加費
300円(材料費)
■持参する物
母子健康手帳、エプロン、三角巾、子守り帯、子ども用の飲み物、離乳食用スプーン
■注意事項
1歳未満の乳児にハチミツを与えないでください
■申込み・問合せ
健康推進課(保健センター内 電話74-5155)へ