新着情報
- 里沼グルメ券の使用期限を延長します!(2021年2月8日 商工課)
- 「宇宙よりも遠い場所」のキャラクターが「館林アニメアンバサダー」に就任!(2021年1月28日 つつじのまち観光課)
- たてばやしMinoriグルメサイトをオープンしました(2020年12月11日 つつじのまち観光課)
- 館林市ヌマベーション連絡協議会を設立しました(2020年12月8日 企画課)
- 館林つつじサポーターズ倶樂部の令和3年の会員を募集します(2020年12月1日 つつじのまち観光課)
- 日本遺産館林の「里沼」ロゴデザインが決定しました!(2020年11月26日 商工課)
- 旅行者向け「新しい旅のエチケット」について(2020年10月13日 つつじのまち観光課)
- サイクリングターミナル・公園用地の活用提案に関するサウンディング型市場調査の結果公表について(2020年9月30日 つつじのまち観光課)
- 【Go Toトラベルキャンペーン】地域共通クーポン加盟店を募集(2020年9月18日 つつじのまち観光課)
- 【配布終了】「宇宙よりも遠い場所」舞台探訪マップを発行しました(2020年9月17日 つつじのまち観光課)
観光・物産
- 観光レンタサイクルぽんチャリをご利用ください(2021年3月1日 つつじのまち観光課)
- 館林の白鳥飛来情報(2021年2月24日 地球環境課)
- 「里沼グルメ券」利用店舗情報(2021年2月9日 商工課)
- 里沼グルメ券の使用期限を延長します!(2021年2月8日 商工課)
- ぐんまGoToEatキャンペーン利用店舗について(2021年2月4日 商工課)
- 「宇宙よりも遠い場所」のキャラクターが「館林アニメアンバサダー」に就任!(2021年1月28日 つつじのまち観光課)
- たてばやしMinoriグルメサイトをオープンしました(2020年12月11日 つつじのまち観光課)
- 館林つつじサポーターズ倶樂部の令和3年の会員を募集します(2020年12月1日 つつじのまち観光課)
- 【Go Toトラベルキャンペーン】地域共通クーポン加盟店を募集(2020年9月18日 つつじのまち観光課)
- 【配布終了】「宇宙よりも遠い場所」舞台探訪マップを発行しました(2020年9月17日 つつじのまち観光課)
文化
- 「里沼(SATO‐NUMA)-『祈り』『実り』『守り』の沼が磨き上げた館林の沼辺文化―」が令和元年度文化庁「日本遺産」に認定されました(2020年12月17日 文化振興課)
- 館林市ヌマベーション連絡協議会を設立しました(2020年12月8日 企画課)
- 日本遺産館林の「里沼」ロゴデザインが決定しました!(2020年11月26日 商工課)
- 市史編さんセンター(館林市史別巻『館林の寺社と史料』、館林市史特別編第2巻『絵図と地図にみる館林』(DVD版)頒布開始しました)(2020年9月29日 文化振興課)
- 館林市「日本遺産」推進協議会について(2020年9月18日 企画課)
- 鷹匠町長屋門(屋内スペース)の貸出を再開します(2020年5月27日 市民協働課)
- 日本遺産「里沼」にちなんだ新商品・サービスをつくりませんか(2019年11月29日 文化振興課)
- 「館林市歴史文化基本構想」を策定しました(2019年3月28日 文化振興課)
- 文化振興課ホームページ(2018年12月10日 文化振興課)
- 歴史の小径~歴史薫る散策路~(2016年12月16日 市民協働課)
国際交流
- 館林市中学生海外派遣事業(2020年4月1日 市民協働課)
- 館林市国際交流協会ホームページ(2016年4月1日 市民協働課)
- Foreigner's Consultation Service外国人相談のご案内 (2014年4月3日 市民協働課)