館林市ハザードブック
33/62

910★9231999uuu99近藤川谷田川東武伊勢崎線@42@@2524@27茂林寺前駅川俣駅209189239209209199179229199199219209浸 水しない122sp@130館林市外の避難所・避難場所等へ避難する際は、開設状況を各自でご確認ください。状況によっては、受け入れ可能ではないことがあります。このマップに使用した洪水浸水想定区域は、以下の想定最大規模の浸水想定区域を重ね合わせたものです。利根川、渡良瀬川、多々良川、矢場川、谷田川、新堀川、旗川、秋山川、その他の中小河川つつじメンタルホスピタル県立館林商工高等学校(明和町)9※参考(洪水時避難所・洪水時緊急避難場所)明和町役場※参考(避難所・緊急避難場所)明和町中央公民館(明和町)9※参考(避難所・緊急避難場所)明和町中学校(明和町)※参考(避難所・緊急避難場所)354@95@114@140@28堀工町@33se122@142UTUTUT9r@123@18@131sp@128@100@110@26青柳町@12@109小桑原町諏訪町@30分福町@7@3西美園町sh明和消防署合わないときや、なときのために、を考えておきましょう934★★新橋病院@43や、近藤町交番913★親戚・友人宅 難場所総合福祉センター第三中学校美園小学校33美園保育園920★★美園町

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る