館林市ハザードブック
40/62

★★★★★★★★★★★★★○○○○○◎安全レベルが高い浸 水しない自主避難所名称第一小学校第二小学校第三小学校第四小学校第五小学校第六小学校第八小学校第九小学校第十小学校美園小学校第一中学校第二中学校第三中学校第四中学校多々良中学校北こども園杉並幼稚園西幼稚園六郷保育園美園保育園成島保育園松波保育園文化会館城沼総合体育館中部公民館郷谷公民館六郷公民館所在地代官町9-1本町三丁目6-1尾曳町14-1大島町4355羽附町乙1565新宿二丁目15-1西高根町45-1足次町172近藤町178-39美園町27-1台宿町9-1加法師町8-20青柳町1751-78上赤生田町3471-1西高根町50-23台宿町9-1新宿二丁目14-18近藤町178-273新宿二丁目14-18美園町10-26北成島町1645-1高根町400-96城町3-1つつじ町14-1仲町14-1当郷町218新宿一丁目4-30避 難 所[ 避難した住民が災害の危険が無くなるまで滞在する施設 ]緊急避難場所[ 災害から命を守るために緊急的に避難する施設または場所 ]連絡先72-443872-447272-406377-150472-431472-406072-402672-407174-873372-808872-445572-407472-406175-177172-402572-134273-551073-572772-123273-214373-366773-732174-411174-261173-216172-407574-7771建物階数3階3階3階3階3階3階3階3階3階3階4階4階4階3階4階2階2階2階2階2階1階1階2階3階3階2階2階利用可能階数全館3階以上2階以上3階以上2階以上2階以上全館2階以上全館3階以上全館2階以上3階以上3階以上2階以上全館2階以上2階以上2階以上2階以上全館全館2階以上3階以上全館2階以上2階以上安全レベル★★★優先的に開設備考避難所兼緊急避難場所利根川や渡良瀬川が危険なときは、浸 水市外の                へしない自主避難所          やにも避難可能広域避難が間に合わないときや、中小河川が危険なときは、市内の高台にある                や、                   へ避難所・緊急避難場所親戚・友人宅市指定の避難所親戚・友人宅★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★@&40919293949596979899910911912913914915916917918919920921922923924925926927(洪水)避難所・緊急避難場所一覧浸水しない地域にお住まいのかたは、自宅にとどまることが避難となります。浸水する地域にお住まいのかたは、より安全な市外の浸水しない区域への避難も検討しましょう。

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る