非常持ち出し品・備蓄品は56ページに掲載国民保護についての詳しい情報内閣官房 国民保護ポータルサイトURLこのページは内閣官房 「武力攻撃やテロなどから身を守るために(http://www.kokuminhogo.go.jp/gaiyou/shiryou/hogo_manual.html)」を加工して作成しました。が発令されたら・・・に備えて●武力攻撃や大規模なテロが発生した場合は、都市機能のまひや物流の停滞などにより、ライフラインが止まったり物資が届かなくなったりするおそれがあります。●大規模災害や有事に備え、非常持ち出し品、備蓄品を準備しておきましょう。53http://www.kokuminhogo.go.jp/落ち着いて情報収集●ドアや窓を全部閉めましょう。●ガス、水道、換気扇を止めましょう。●ドア、壁、窓ガラスから離れて座りましょう。●近隣の堅ろうな建物や地下街など屋内に避難しましょう。●自家用車などを運転しているかたは、できる限り道路外の場所に車両を止めてください。やむを得ず道路に置いて避難するときは、道路の左側端に沿って、キーを付けたまま駐車するなど緊急通行車両の通行の妨げにならないようにしましょう。●警報をはじめ、テレビやラジオなどを通じて伝えられる各種情報に耳を傾け、情報収集に努めましょう。警報万が一にいる場合にいる場合屋内屋外
元のページ ../index.html#53