利根川八斗島観測所群馬県大雨の状況 雨が強く大雨警報、暴風警報、洪水警報など警報重大な災害が起こるおそれがあるときに発表されます。大雨特別警報、暴風特別警報など特別警報重大な災害が起こる可能性が非常に高まっている場合に発表されます。発生台風発生台風接近台風上陸ケーブルテレビ水位観測所ごとの河川の水位を確認できます。渡良瀬川足利観測所栃木県足利市インターネットで調べる館林市ホームページ防災情報、気象情報などURLテレビ・ラジオで調べる1chNHK総合ch群馬テレビ3ch館林ケーブルテレビ (加入世帯のみ) LIFEチャンネル(生活安全情報)112ch594NHK第一エフエム群馬86.3気象情報注意報大雨注意報、暴風注意報、洪水注意報など災害が発生するおそれがあると予想されたときに発表されます。なる大雨が降り続くさらに激しい大雨が続く河川水位情報5.40m5.40m4.90m4.90m3.30m3.30m3.00m3.00m4.10m4.10m3.10m3.10m1.90m1.90m0.80m0.80m氾濫危険水位氾濫危険水位避難判断水位避難判断水位氾濫注意水位氾濫注意水位水防団待機水位水防団待機水位氾濫危険水位氾濫危険水位伊勢崎市避難判断水位避難判断水位氾濫注意水位氾濫注意水位水防団待機水位水防団待機水位熱帯低気圧に関する気象情報熱帯低気圧に関する気象情報24時間以内に台風になり、日本に影響を及ぼすと予想された熱帯低気圧の情報が発表されます。台風情報・台風経路図台風情報・台風経路図台風の位置や強さなどの予報が発表されます。暴風域に入る確率暴風域に入る確率平均風速25m/s以上の暴風域に入る確率が分布図と棒グラフで発表されます。台風情報台風の状況により、以下の情報が発表されます。台風の状況 熱帯低気圧注意報・警報・特別警報大雨などにより災害が起こるおそれがある場合、警報や注意報などの防災気象情報が発表されます。記録的短時間大雨情報数年に1度程度しか発生しないような、短時間に降る猛烈な大雨が降っているときに発表されます。55https://www.city.tatebayashi.gunma.jp防災・緊急情報などの情報を発信します。アカウントURLTatebayashiInfohttps://twitter.com/TatebayashiInfohttps://www.ktr.mlit.go.jp/watarasehttps://gunma.secure.force.comhttps://www.jma.go.jphttps://www.river.go.jphttps://www.river.go.jp/s/https://suibou-gunma.jp/https://mobile.suibou-gunma.jp/館林市公式ツイッターkHzMHzAMFM国土交通省 利根川上流河川事務所ライブカメラ画像やリアルタイム利根川情報などhttps://www.ktr.mlit.go.jp/tonejoURL国土交通省 渡良瀬川河川事務所ライブカメラ画像やリアルタイム渡良瀬川情報などURL国土交通省防災情報提供センター全国の防災情報、河川情報、気象情報などhttps://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijohoURLhttps://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/i-index.html携帯URL群馬県防災ポータルサイト県の注意報・警報などURL群馬県県土整備部防災情報県内の通行規制情報や道路・河川のライブカメラ画像などhttps://www.kendobousai-gunma.jp/gismap/index.htmlURLデータ放送(dボタンを押す)気象庁URLNHKデータ放送(dボタンを押す)※お住まいの地域により見られる観測所情報が変わります国土交通省川の防災情報URLスマホ版かわみるぐんまURLスマホ版
元のページ ../index.html#55