メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
  • メニューを開く

  • さがすを開く

  • 閲覧補助を開く

トップページ > ヨシ灯り工作教室

ヨシ灯り工作教室

更新日:2025年11月1日

ヨシ灯り工作教室

館林の日本遺産 里沼(SATO-NUMA)で採れた植物「ヨシ」を使って、自分だけの灯りをつくりましょう


【作成例】

  • image01.JPG
  • image02.JPG

 

開催日時

令和8年1月31日(土曜日)9時30分から11時30分まで

場所

向井千秋記念子ども科学館 3階 会議室

対象

小学1年生から中学3年生まで

【注意事項】

  • 小学1年生から3年生までは保護者同伴

定員

20名(申込先着順)

持ちもの

特にありません

参加費

お一人あたり510円

【注意事項】

  • 体験される方のみ参加費がかかり、お付き添いは無料となります

入館料について

「ヨシ灯り工作教室」の参加のみの際は無料で入館できますが、館内を見学する場合には入館料が必要となります

支払方法

当日会場にて現金でのお支払いとなります

その他の注意事項

  • お申し込み後のキャンセルまたは欠席、人数減員等の連絡は令和7年12月20日(土曜日)午後5時00分までに、電話またはメールにて行ってください。令和7年12月20日(土曜日)午後5時00分を過ぎた場合は、後日当館に材料を取りに来ていただき、材料費分の金額500円をお支払いいただきます。

申込

【受付開始】令和7年11月1日(土曜日)午前9時00分
【申込締切】令和7年12月20日(土曜日)午後5時00分
【申込方法】下記「関連リンク」からWeb申込み

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。

ヨシ灯り工作教室