トップページ > 科学館で5・7・5あなたの一句大募集!2023入選作品発表
科学館で5・7・5あなたの一句大募集!2023入選作品発表
更新日:2023年10月5日
科学館で5・7・5あなたの一句大募集2023入選作品発表
「科学館」からイメージする俳句を募集し、全国より600句のご応募をいただきました。
審査の結果、以下の作品を入選作と決定しました。おめでとうございます!
受賞作品は、令和6年3月31日まで館内に展示するほか、プラネタリウム投影前の案内スライドにて、プラネタリウム観覧の皆さまに紹介させていただきます。
たくさんのご応募、誠にありがとうございました!
向井千秋記念子ども科学館館長賞
小学生以下の部
「夏休みどきどきいっぱい科学館」(菊地翔汰郎さん/館林市)中学・高校生の部
「夏の空身近な宇宙銀ドーム」(橋本花音さん/太田市)一般の部
「星の名を孫から学ぶ夏休み」(けいとじいさん/太田市)柊俳句会選柊俳句賞
小学生以下の部
「ぼくよりもままがたのしむかがくかん」(かなたさん/栃木県下敦賀郡)中学・高校生の部
「月代にまどろむ星の温かさ」(星野煌太さん/伊勢崎市)一般の部
「なつやすみ子どもにもどるかがくかん」(中島加代子さん/館林市)向井千秋記念子ども科学館スタッフ賞
小学生以下の部
「暗闇に星のパウダー天の川」(いちごミルクさん/栃木県佐野市)「望遠鏡ベガの気まぐれ何度目か」(スライム名人さん/埼玉県行田市)
中学・高校生の部
「金魚鉢光の屈折誘う午後」(おさっちゃんさん/高崎市)「昼と夜二回眺める夏の星」(はるかさん/伊勢崎市)
一般の部
「わいてくる科学の興味夏の雲(ナンサンさん/神奈川県横浜市)「いたずらを実験という夏休み」(豆助さん/大阪府枚方市)