親子いきもの探検隊(受付終了)
更新日:2025年4月6日
令和7年度 親子いきもの探検隊(今年度の参加申込受付は終了しました)
小学生とその保護者(祖父・祖母でも可)でふれあいながら、年間を通して野外のさまざまな生き物たちの生活を探ります。
活動概要
活動日時
令和7年5月から12月までの期間(全8回)
各回ともに 9時30分から12時
注:活動内容により変更があります。
活動場所
館林市内及び周辺の野外、科学館室内
注:活動場所へは現地集合になります。
対象
小学生とその保護者(祖父や祖母でも参加可)
注:保護者同伴必須です。
注:未就学児の方は活動に同伴できません。
定員
12組(先着順)
講師
外部講師(専門家)
参加費
小学生1人につき1,000円(保険料・材料費等)
注:活動のための科学館への入館は無料ですが、活動終了後に館内を見学する場合には入館料が必要となります。
注:参加費は令和7年4月20日(日曜日)までに科学館にお持ちください。
申込み
令和7年4月5日(土曜日)午前9時00分から、こちらのLoGoフォーム(外部リンクが開きます)からWEB申込み。(定員に達したため、申込受付を終了いたしました。)
注:電話や来館、1人で複数組の申し込みはできません。
活動予定
注:活動日は次のとおり予定しておりますが、今後の調整等により日にちを変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
春の自然観察(両生類または、は虫類)
令和7年5月17日(土曜日)9時30分から12時、多々良沼(館林市)
初夏の自然観察(チョウ類)
令和7年6月21日(土曜日) 9時30分から12時、茂林寺沼湿原(館林市)
夏の自然観察1(菌類)
令和7年7月19日(土曜日) 9時30分から12時、みかも山(佐野市・栃木市)
夏の自然観察2(トンボ類)
令和7年8月2日(土曜日) 9時30分から12時、ふれあい公園(板倉町)
初秋の自然観察(バッタ類)
令和7年9月20日(土曜日) 9時30分から12時、渡良瀬川河川敷青少年ひろば(館林市)
小さないきものの観察(土壌生物)
令和7年10月18日(土曜日) 9時30分から12時、科学館周辺及び科学館室内
水辺のいきもの(水生生物)
令和7年11月29日(土曜日) 9時30分から12時、館林市内の野外及び科学館室内
野鳥の観察(鳥類)
令和7年12月14日(日曜日) 9時30分から12時、多々良沼(館林市)