図書館フェスティバルを開催します
更新日:2025年11月2日
10月27日から11月9日は読書週間です。
これに合わせ、館林市立図書館では下記期間を「図書館フェスティバル」として、様々なイベントを開催します。
この機会に、ぜひお越しください!
- 期間:11月1日(土曜日)から 11月9日(日曜日)まで
図書館教養講座『 古文書入門講座 』
- 第1回:令和7年11月9日(日曜日)
- 第2回:令和7年11月23日(日曜日)
- 時間:午後2時00分 から 午後4時 まで(開場は午後1時30分)
- ところ:館林市立図書館2階 視聴覚室
- 定員:20名
- 申込み:事前申し込みが必要
- 詳細 : こちらのページをご覧ください
小学生・中学生向け企画展示『読書の世界が広がる図鑑のすすめ』
- 期間: 11月1日(土曜日)から11月24日(月曜日)まで
- 時間 : 開館時間
- 場所 : 企画コーナー
- 内容:館林の小中学校の学校司書おすすめ本を紹介
- 詳細 : こちらのページをご覧ください
ヤングアダルト向け企画展示『館林邑楽地区の高校司書が選ぶ本のOsusumetter バージョン2025』
- 期間:10月21日(土曜日)から 11月24日(土曜日)まで
- 時間:開館時間
- 場所:企画コーナー
- 内容:館林邑楽地区の高校学校の学校司書おすすめ本を紹介
- 詳細:こちら のページをご覧ください
本の修理サービス
- 受付期間:11月1日(土曜日)から11月9日(日曜日)まで
- 時間:10時から 16時まで
- 内容:図書館ボランティアの会による、持参した本を修理するサービス
- 定員等:お一人様2冊まで(後日引き渡し)
- 申込み:1階カウンター
- 参加 費 : 無料
ブックコーティングサービス
- 受付期間:11月1日(土曜日)から 11月9日(日曜日)まで
- 時間 : 10時から 16時まで
- 内容 : 持参した本をブックコートするサービス
- 定員等 : お一人様2冊まで(後日引き渡し)
- 申込み : 1階カウンター
- 参加費 : 無料
図書館ボランティアの会によるカフェサービス
- 日にち : 11月1日(土曜日)・11月9日(日曜日)
- 時間 : 10時から16時まで
- 場所:中庭(雨天中止)
- 内容 : コーヒー・紅茶100円・ジュース50円(お菓子つき)の提供
おはなしと紙芝居の会
- 日にち:11月1日(土曜日)・11月8日(土曜日)
- 時間:14時から 14時30分まで
- 場所:中庭(雨天時は子ども室)
- 内容:「にじの会」による読み聞かせ
- 定員等:各15名
- 申込み:なし(先着順)
図書館バックヤードツアー
- 日にち:11月3日(月曜日・祝日)
- 時間:10時から 16時まで(1回30分程度)
- 場所:館内各所
- 内容:館内や書庫等の案内
- 定員等:なし(1名より開催)
- 申込み:1階カウンター
大型絵本・紙芝居体験コーナー
- 日にち : 11 月1日(土曜日)・11月8 日(土曜日)
- 時間 : 10時30分から12時/13時から14時/14時30分から15時30分
- 場所 : 中庭(雨天中止)
- 内容 : 大型絵本や紙芝居の面白さを体験しよう!
- 申込み : なし
子ども映画会
- 日にち:11月1日(土曜日)・11月2日(日曜日)
- 時間:10時30分から
- 場所:2階・視聴覚室
- 内容:11月1日(土曜日)『おしりたんていからププッかいとうとねらわれたはなよめから他』(20分×4作品)/ 11月2日(日曜日)『ふしぎ駄菓子屋銭天堂から兵糧キャラメルから他』(9分×10作品)
- 定員等:25名
- 申込み:なし(先着順)
- 詳細:こちら のページをご覧ください
映画会
- 日にち:11月1日(土曜日)・11月2日(日曜日)・11月5日(水曜日)
- 時間:14時から
- 場所:2階・視聴覚室
- 内容:11月1日(土曜日)『ジュディ 虹の彼方に』(118分)/ 11月2日(日曜日)『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』(105分)/ 11月5日(水曜日)『警察日記』(111分)
- 定員等:25名
- 申込み:なし(先着順)
- 詳細:こちら のページをご覧ください
注)途中入場できません
【共通事項】休館日 11月4日(火曜日)をのぞく
関連リンク
- 令和7年度「読書週間」群馬県内図書館イベント案内(外部サイトにリンクします)






PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。