館林双書
更新日:2023年6月2日
館林双書とは
昭和41年・44年に刊行された館林市誌(歴史編・自然編)に盛り込むことのできなかった部分を補い、 また時々刻々移り行く時の流れを記述し、将来発行されるであろう市誌の資料として(「館林双書」第1巻p.2より引用 )発刊された郷土出版物です。第1巻の昭和45年2月にはじまり、平成15年の第31巻まで刊行されました。 館林双書は、郷土参考資料室で閲覧ができるほか、頒布もしています。
(事務所にて頒布中。内容をご覧になりたい方は、カウンター職員に申し出てください。)
| 巻号 | 主な内容 | 単価 | 備考 |
| 1 | 田山花袋 | 500円 | 品切れ |
| 2 | 足尾鉱毒事件 | 750円 | 品切れ |
| 3 | 館林の花・草・虫/田山花袋 | 700円 | 品切れ |
| 4 | 大出日記 | 800円 | |
| 5 | ふるさとの歴史と伝説 | 1,200円 | |
| 6 | 田山花袋年譜 | 1,300円 | |
| 7 | 館林郷土史事典 | 1,400円 | 品切れ |
| 8 | 野辺鑑/田中正造書簡 | 1,400円 | |
| 9 | 館林藩史料 | 1,400円 | |
| 10 | 田山花袋作品 | 1,400円 | 品切れ |
| 11 | 大島・三野谷・渡瀬村郷土誌 | 1,000円 | |
| 12 | 赤羽・六郷・多々良村郷土誌 | 1,200円 | |
| 13 | 故郷の自然・城沼 | 1,300円 | |
| 14 | 郷土の芸術家たち | 1,600円 | 品切れ |
| 15 | 館林の社寺 | 1,600円 | |
| 16 | 館林の伝説 | 1,700円 | |
| 17 | 館林盛衰記 | 1,700円 | |
| 18 | 郷土の事典 | 1,800円 | |
| 19 | 館林の記念碑・館林地区の地下水 | 2,300円 | |
| 20 | 秋元文庫の漢籍 | 2,300円 | |
| 21 | 福田啓作郷土資料 | 2,300円 | |
| 22 | 江戸時代の秋元文庫 | 2,300円 | |
| 23 | 岡谷繁実の生涯 | 2,100円 | |
| 24 | 安中教員・館林巡査他 | 1,800円 | |
| 25 | 浮世能夢 | 1,600円 | |
| 26 | 館林の野鳥と植物 | 2,300円 | |
| 27 | 戊辰騒擾旧館林藩士戦争履歴・館林市の地下水40年史 | 1,400円 | |
| 28 | 田山花袋と館林 | 1,200円 | |
| 29 | 館林記・館林騒動記 | 1,000円 | |
| 30 | 館林のことば | 1,200円 | |
| 31 | 館林の地名 | 700円 | |
| 秋元文庫漢籍分類目録(山本巌著) | 1,000円 |





