2014年5月15日号 広報たてばやし 館林市役所 電話72‐4111(代表) ☆農業委員会委員選挙 任期満了に伴う農業委員の選挙を行います。 ■告示日 7月6日(日曜日) ■選挙の期日 7月13日(日曜日) ■選挙区・定数 ・第1選挙区(館林、赤羽、六郷、三野谷)  7人 ・第2選挙区(郷谷、大島、多々良、渡瀬)  9人 ■選挙権及び被選挙権 ・市内に住所がある20歳以上のかた(選挙権は平成26年3月31日、被選挙権は選挙期日現在) ・10アール以上の農地を耕作しているかた、及び同居の親族又はその配偶者(年間おおむね60日以上農業に従事) 【立候補予定者など打ち合わせ会】 ■とき 6月2日(月曜日) 午後2時30分 ■ところ 市役所504会議室 【共通事項】 ■問合せ 市選挙管理委員会(行政課内 内線318) ☆知っておきたい検察審査会 交通事故や詐欺などの被害に遭ったのに、検察官が裁判にかけてくれないなど、検察官が正しい処分をしたかを審査するのが「検察審査会」です。同審査会の審査員は11人で、選挙権を持つかたの中から無作為に選ばれ、任期は6か月です。選ばれたかたは、ご協力をお願いします。 ■問合せ 太田検察審査会事務局(前橋地方裁判所太田支部内 電話45‐7751) ☆消防職員採用試験 ■職種・人員  ・消防職 若干人 ・救急救命士 若干人   ■受験資格 (1)大学卒業 昭和63年4月2日~平成5年4月1日に生まれたかた (2)短大卒業 平成2年4月2日~同7年4月1日に生まれたかた (3)高校卒業 平成4年4月2日~同9年4月1日に生まれたかた (4)救急救命士 昭和63年4月2日以降に生まれたかた(救急救命士国家資格、又は同国家試験の受験資格を持つかた) ※(1)(2)(3)は、いずれも卒業見込みを含む ※館林地区消防組合管内(館林市、板倉・明和・千代田・邑楽町)に住む、日本国籍を持つかた。ただし、採用後の管内居住を条件に、管外のかたも受験できます ■第1次試験 7月17日(木曜日)体力試験 ※第2次試験は8月9日(土曜日)、第3次試験は9月28日(日曜日)を予定しています  ■申込み 6月2日(月曜日)から27日(金曜日)(土 ・日曜日を除く)までに、申込書(同組合消防本部各署所及びホームページ(http://www.fire-tatebayashi.jp/)にあります)を直接、又は郵送(27日(金曜日)消印有効)で同組合消防本部総務課(郵便374‐0039 美園町7‐3) へ ※郵送の場合は、宛先を記入して82円切手を貼った返信用封筒を同封してください ■問合せ 同組合消防本部総務課(電話72‐3171) ☆健康手帳を交付 健診結果や血圧測定の値が記録できる手帳で、健康づくりのポイントなども載っています。無料で交付していますので、活用して健康づくりに役立てましょう。 ■対象 40歳以上のかた ■交付場所・期間 ・保健センター 随時 ・館林市及び邑楽郡内の医療機関 6月20日(金曜日)~12月27日(土曜日) ■問合せ 健康推進課(同センター内 電話74‐5155) ☆6月1日(日曜日)から7日(土曜日)は水道週間 日常生活に欠かせない水道。この機会に、毎日の生活と水道の関わりについて考えてみませんか。 【第56回水道週間スローガン】 おいしいな だいじなお水ごくごくり 【宅地内漏水に注意!】 宅地内の漏水は、使用者の負担となります。月に一度は漏水チェックを行い、漏水の早期発見に努めましょう。また、宅地内の漏水を直したときは、水道料金が軽減される場合がありますのでご相談ください。なお、道路上及び道路からメーターボックスの間の漏水は、水道課へご連絡ください。 ■問合せ 同課(水道センター内 電話80‐3201) ☆税務職員採用試験 ■受験資格 (1)平成26年4月1日現在、高校又は中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して3年を経過していない及び同27年3月までに高校又は中等教育学校卒業見込み (2)人事院が認める者 ■第1次試験 9月7日(日曜日) ■申込み 6月23日(月曜日)の午前9時から7月2日(水曜日)(受信有効)までに、人事院ホームページ(http://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html)へ ※インターネットで申し込みができない場合は、持参、又は郵送。詳しくはお問い合わせください ■問合せ インターネットでの申し込みに関することは、同院人材局試験課(電話03‐3581‐5311)、その他は関東信越国税局人事第二課(電話048‐600‐3111) ☆目からウロコの創業塾 ■とき 6月21日(土曜日) 午後1時30分~4時30分 ■ところ 城沼公民館 ■対象 創業に興味のあるかた、又は創業を予定しているかた ■定員 15人(先着順) ■内容 自己分析、創業計画の土台づくりを学びます ■講師 吉成篤さん(中小企業診断士) ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 5月22日(木曜日)から6月18日(水曜日)までに、商工課商業係(内線207)へ ☆高齢者いきいきセミナー ■とき 5月29日(木曜日)、6月2日(月曜日)・6日(金曜日)・10日(火曜日)・12日(木曜日)・19日(木曜日)・30日(月曜日)、7月7日(月曜日)・11日(金曜日)・14日(月曜日)・28日(月曜日)(全11回) ※いずれも午前10時~11時30分(6月12日(木曜日)は午後1時30分~3時) ■ところ 老人福祉センター ■対象 市内在住の60歳以上のかた ■定員 20人(先着順) ■内容 教養の向上を図り、健康で明るい生活に向けてさまざまな課程を学びます ■参加費 無料 ■申込み 5月22日(木曜日)から、同センター(電話74‐5342) へ ■問合せ 同センター、又は介護高齢課高齢政策係(内線648) ☆日曜緑化講座 ■とき 6月15日(日曜日) 午前10時~正午 ■ところ 県緑化センター(邑楽町) ■定員 60人(先着順) ■テーマ  「早めに防除したい庭木の病虫害、診断とその防除」 ■講師 成田邦夫さん(樹木医) ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 6月2日(月曜日)の午前8時30分から、電話で同センター (電話88‐7188) へ ☆向井千秋さん講演会と宇宙サミット参加者募集 向井千秋さんの講演会と宇宙飛行士ゆかりのまちの紹介(宇宙サミット)を行います。 ■とき 7月6日(日曜日) 午後1時30分~3時 ■ところ 三の丸芸術ホール ■定員 260人(申し込み多数の場合は抽選) ■テーマ  「If you can dream it,youcan do it. 夢に向かってもう一歩~宇宙飛行から20年~」 ■講師 向井千秋さん(JAXA宇宙飛行士)  ■参加費 無料 ■申込み 6月13日(金曜日)(消印有効)までに、往復はがきに必要事項を記入し、向井千秋記念子ども科学館講演係(郵便374‐0018 城町2‐2)へ ※1人1通限り ■記入事項(1人分) ・返信用表面 郵便番号・住所・氏名 ・往信用裏面 住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号 ※返信用裏面は記入しないでください ※発表は返信はがきの発送(6月下旬)をもって代えさせていただきます ■問合せ 同館(電話75‐1515) ☆経済センサス 平成26年経済センサス─基礎調査と平成26年商業統計調査を一体的に実施します。全ての事業所・企業が対象です。ご協力よろしくお願いします。 ■問合せ 行政課統計係(内線505) ☆小規模契約希望者登録の申請 平成26・27年度の本市小規模修理・修繕等契約希望者登録(100万円未満の工事・物品販売など)の申請を受け付けます。 ■受付期間 6月2日(月曜日)から20日(金曜日)までの午前9時~正午、午後1時~5時 ※土・日曜日を除く ■申請方法 申請書(契約検査課及び市ホームページにあります)及び必要書類を同課へ ■問合せ 同契約係(内線696) ☆ウインドーム6月の日程 ■開催日 6月1日(日曜日)~24日(火曜日)、26日(木曜日)~30日(月曜日) ■問合せ ウインドーム館林(電話75‐0355) ☆特設人権相談所を開設 6月1日の人権擁護委員の日に合わせ、無料相談を行います。 ■とき 6月6日(金曜日) 午前10時~午後3時 ■ところ 総合福祉センター ■対象 いじめ、暴力、差別など、人権に関することで悩んでいるかた ■内容 法務大臣から委嘱された人権擁護委員への相談 ■人権擁護委員 平野一男さん、櫻井博さん、飯島久香さん、山村章子さん、小島たみ子さん、吉間常明さん、大朏輝一さん ■申込み 当日会場へ ■問合せ 前橋地方法務局人権擁護課(電話027‐221‐4466) ☆スポーツ体験イベント ■とき 6月15日(日曜日) 午前10時~正午(雨天決行) ■ところ 美園小学校体育館及び校庭 ■定員 300人 ■内容 スポーツ体験、体力測定、ぽんちゃんと遊ぼう、講演会など ■講師 小出利一さん(群馬県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会会長) ■参加費 無料 ■申込み 6月14日(土曜日)までに、川島栄子さん(館林ジョイスポーツクラブ 電話090‐5445‐8671)へ ■問合せ 同クラブ、又は市スポーツ振興課管理係(電話74‐2611) ☆風しんの抗体検査が無料で受けられます 風しんに対する免疫があるかは抗体検査で確認できます。風しんの感染予防やまん延防止、先天性風しん症候群の発生予防のため、県では希望者に、無料でこの血液検査を実施しています。館林保健福祉事務所で受診券を交付していますので、県内の協力医療機関で受診してください。 ■期間 平成27年3月31日(火曜日)まで ■対象 県内に住所がある、妊娠を希望する女性とその配偶者などの同居者及び風しん抗体価が低い妊婦の配偶者などの同居者 ■持参する物 運転免許証など、県内に住所があることが証明できる物 ※風しん抗体価の低い妊婦の配偶者などの同居者は、妊婦の母子健康手帳など ■申請先・問合せ 館林保健福祉事務所(電話72‐3230 午前8時30分~午後5時。ただし、土・日曜日、祝日を除く)へ ☆5・6歳児おやつ教室 ■とき 6月21日(土曜日) 午前9時30分~午後1時 ■ところ 保健センター ■対象 就学前の5・6歳児と保護者 ■定員 15組(先着順) ■内容 卵ご飯焼き、冷たいジャガイモスープ、トマトゼリーを作ります ■参加費(1組) 500円(材料費) ■持参する物 母子健康手帳、エプロン、三角巾、子ども用の上履き ■申込み・問合せ 5月22日(木曜日)から、健康推進課(同センター内 電話74‐5155)へ ☆チェコビーズでブレスレットを作ろう ■とき 6月28日(土曜日) 午前10時~正午 ■ところ 赤羽児童館 ■対象 市内在住の小学3~6年生 ■定員 10人(先着順) ■内容 ビーズを編んで、オリジナルのブレスレットを作ります ■参加費(1個) 500円(材料費) ■申込み・問合せ 5月31日(土曜日)の午前10時から、参加費を添えて同館 (電話72‐4155) へ ☆ベビーマッサージ ■とき 6月13日(金曜日) 午前11時~11時30分 ■ところ 西児童館 ■対象 市内在住の生後3~8か月の乳児と保護者 ■定員 15組(先着順) ■内容 オイルを使わず、服を着たまま行うベビーマッサージ ■講師 清水令子さん(RTA認定講師) ■参加費 無料 ■持参する物 バスタオル ■申込み 6月6日(金曜日)の午前10時から、同館へ ※電話及び代理の申し込みはできません ■問合せ 同館 (電話75‐4311) ☆ランチを児童センターで ■とき 6月22日(日曜日) 午前10時30分~正午 ■ところ 児童センター ■対象 4歳以上の子どもと保護者 ■定員 12組(先着順) ■内容 ナポリタン、ミネストローネなどを作って試食します ■講師 横田弘明さん(ブルドックソース(株)) ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 6月7日(土曜日)の午前10時から、同センター(電話73‐1522)へ ☆カヌー体験教室 ■とき 6月28日(土曜日) 午前8時30分・児童センター出発 午後4時帰着(予定)  ■ところ 梅田湖(桐生市) ■対象 市内在住の小学3~6年生 ■定員 10人(先着順) ■参加費 5000円(保険料など) ■申込み・問合せ 5月31日(土曜日)の午前10時から、参加費を添えて同センター(電話73‐1522)へ ☆小麦粉粘土を作って遊ぼう ■とき 6月25日(水曜日) 午前10時30分~正午  ■ところ 児童センター ■対象 乳幼児と保護者 ■定員 15組 (先着順) ■内容 親子で触れ合いながら粘土遊びを楽しみます ■参加費 100円(材料費) ■申込み・問合せ 5月28日(水曜日)の午前10時から、参加費を添えて同センター(電話73‐1522)へ ☆無料フッ素塗布と歯科無料相談 ■とき 6月1日(日曜日) 午前9時~正午受付終了 ■ところ 館林邑楽歯科保健医療センター(苗木町) ■内容 フッ素塗布(4歳くらいから大人までの虫歯予防)、歯科相談など ※口腔衛生グッズをプレゼント(無くなりしだい終了) ■参加費 無料  ■申込み 当日会場へ ■問合せ 館林邑楽歯科医師会(同センター内 電話73‐8818) ☆火災が多発しています ご注意ください! 今年、館林地区消防組合管内で発生した火災は33件で、昨年より11件増加しています。(4月22日現在)火の取り扱いにはじゅうぶん注意して、出火防止に努めるとともに、次のことを必ず守ってください。 ・火の取り扱い中は、その場を離れないようにしましょう ・火災を発見したら、周りの人に知らせて、119番通報をしましょう ・危険が及ばない範囲で、初期消火を行いましょう ■問合せ 同消防組合 (電話72‐3171) ☆河川愛護モニター募集 ■申込み 応募期限は5月23日(金曜日)まで、応募資格、手当など詳しくはお問い合わせください。 ■問合せ 国土交通省渡良瀬河川事務所(電話0284‐73‐5557) ☆たぬきサロン ■とき 6月6日(金曜日) 午前10時~11時30分 ■ところ 長良保育園 ■対象 妊婦さん(里帰り中のかたも参加できます) ■定員 10組(先着順) ■内容 ベビー帽子作り、絵本の紹介と読み聞かせ、手作りおもちゃの紹介、交流会 ■申込み・問合せ 5月22日(木曜日)の午後1時から、美園保育園地域子育て支援センター(美園保育園内 電話73‐2143)へ ☆子育て講座 【親子エアロビクス】 ■とき 6月13日(金曜日) 午前10時30分~11時30分 ■ところ 大島公民館 ■対象 市内在住の2歳以上の乳幼児と保護者 ■定員 10組(先着順) ■内容 親子で体を動かして遊びます ■持参する物 飲み物 ■申込み・問合せ 5月22日(木曜日)の午後1時から、長良保育園地域子育て支援センター(長良保育園内 電話72‐0859)へ 【楽しくヨガ体験】 ■とき 6月16日(月曜日) 午前10時30分~11時30分 ■ところ 聖ルカ保育園(大街道三丁目) ■対象 市内在住の乳幼児と保護者 ■定員 15組(先着順) ■講師 野澤基美さん(インストラクター) ■持参する物 バスタオル又はヨガマット、飲み物 ■申込み・問合せ 5月29日(木曜日)の午前10時から、直接、聖ルカ保育園地域子育て支援センター(聖ルカ保育園内 電話73‐8722)へ 【歯の健康】 ■とき 6月25日(水曜日) 午前10時~11時30分 ■ところ ももの木保育園(楠町)  ■対象 市内在住の乳幼児と保護者 ■定員 20組(先着順) ■内容 子どもの歯の磨き方、虫歯予防についての講話 ■講師 増田裕之さん(増田歯科医院長) ■申込み・問合せ 5月22日(木曜日)の午後1時から、ももの木保育園地域子育て支援センター(ももの木保育園内 電話74‐4865)へ 【子どもの育ちについて】 ■とき 6月27日(金曜日) 午前10時30分~11時30分 ■ところ 長良保育園 ■対象 市内在住の乳幼児と保護者 ■定員 10組(先着順) ■内容 講話や意見交換 ■申込み・問合せ 5月22日(木曜日)の午後1時から、長良保育園地域子育て支援センター(長良保育園内 電話72‐0859)へ ☆市税の納付など 【納税相談】 ■とき 平日 午前8時30分~午後5時15分 【夜間納税相談】 ■とき 6月2日(月曜日)・9日(月曜日)・16日(月曜日)・23日(月曜日)・30日(月曜日)午後7時まで 【共通事項】 ■ところ 納税課 ■持参する物 現在の生活状況(収入・支出など)を説明できる資料 ■問合せ 同収納係(内線680)