2014年11月1日号 広報たてばやし 館林市役所 電話72‐4111(代表) ☆今年最後!検診を追加実施します ■とき 11月28日(金曜日) 午前8時30分~11時 ■ところ 保健センター ■内容 生活習慣病予防健康診査、国保特定健診、結核健康診断、肺がん・胃がん・胃がんリスク・前立腺がん・肝炎ウイルス検診、骨祖しょう症健康診査 ※胃がん検診は先着60人 ※該当する健診については受診通知書(郵送済み)をご覧ください ■自己負担金(1健診) 500円 ※結核健康診断は無料 ※市民税非課税世帯のかたは、事前申請で自己負担金が免除になります ■持参する物 受診通知書(シール) ※国保特定健診を受診するかたは、黄色い受診券と国民健康保険証 ■申込み 当日会場へ ※胃がん検診は11月10日(月曜日)から、  電話で健康推進課(同センター内 電話74‐5155)へ ■問合せ  ・健康診査・がん検診に関すること 健康推進課 ・国保特定健診に関すること 保険年金課(内線625) ☆図書館協議会委員を公募します 図書館の運営やサービスに関し館長に意見を述べ、図書館についていっしょに考えてみませんか。 ■応募資格 次の全てに該当するかた ・20歳以上 ・本市に引き続き3か月以上住所がある ・社会教育や家庭教育の向上に関する活動を行っている ・本市の5機関以上の委員になっていない  ■募集人員 2人 ■任期 12月1日(月曜日)~平成28年9月30日(月曜日) ■申込み・問合せ 11月8日(土曜日)から22日(土曜日)(必着)までに、申込書(同館にあります)に応募理由を1200字以内にまとめ、直接、又は郵送で同館(郵便374-0018 城町3-1 電話74‐2346)へ ☆廃タイヤ・バッテリーなどを有料回収 市環境保健委員協議会では、家庭にある廃タイヤや廃バッテリーなどの有料回収を実施します。また、消火薬剤が交換できる消火器を預かり、後日、薬剤交換してお渡しするサービスも行います。 ■とき 11月30日(日曜日) 午前9時30分~午後1時30分 ■ところ 市役所東広場 ■回収する物 廃タイヤ、廃バッテリー、廃消火器 ※業務用は回収しません ■品目(種別、単位、費用の順) ・廃タイヤ 軽・普通自動車(12~18インチ)、1本、200円 ・廃タイヤ 2~4t車、4WD車、1本、350円 ・廃バッテリー 自動車用、1個、100円 ・廃バッテリー バイク用、1個、250円 ・廃消火器(粉末消火器) 本体の長さ50センチメートル未満、1本、900円 ・廃消火器(粉末消火器) 本体の長さ50センチメートル以上、1本、1,200円 ・消火器詰替(本体が有効なもの) 4型・5型、1本、3,780円 ・消火器詰替(本体が有効なもの) 10型、1本、4,860円 ■問合せ 資源対策課減量推進係(清掃センター内 電話72‐4576) ☆鶴生田川親水大作戦に参加しませんか? まちづくりを考える研究グループでは、人が憩い、集える鶴生田川にするため、鶴生田川親水大作戦を行います。 ■とき 11月15日(土曜日) 午前9時~正午(予定) ■ところ 南幼稚園、鶴生田川 ■内容 パンジーの植え替え作業、ボートでの川下り探検 ※パンジーの苗のプレゼントと豚汁のサービスがあります ■参加費 無料 ■申込み 当日会場へ ■問合せ 市民協働課市民活動推進係(内線686) ※同グループでは、新規会員を募集しています。詳しくはお問い合わせください ☆浄化槽の適切な管理をお願いします 浄化槽を使用しているかた、又は設置したかたには、「保守点検」、「清掃」、「法定検査」の定期的な維持管理が法律で義務付けられています。自宅などにある浄化槽の維持管理の状況を確認してください。 管理がふじゅうぶんなときは、適正な維持管理などをお願いすることがあります。また、生活環境上、問題が発生した場合は管理者に法令上の罰則が適用されます。 ■維持管理 (1)保守点検 運転状況の点検や装置の調整など(県に登録された保守点検業者と契約して実施) (2)清掃 汚泥の引き抜きや装置の洗浄など(市町村の許可を受けた清掃業者に依頼して実施) (3)法定検査 年1回の処理水の水質検査の実施など(保守点検業者、又は公益財団法人群馬県環境検査事業団に依頼して実施) ■問合せ ・浄化槽管理の全般に関すること 群馬県東部環境事務所廃棄物係(電話31‐2517) ・浄化槽の法定検査に関すること 公益財団法人群馬県環境検査事業団(電話027‐237‐5111) ・浄化槽の清掃業者に関すること 地球環境課環境保全係(内線453) ☆都市計画原案の閲覧と公聴会を実施 【閲覧】 ■とき 11月19日(水曜日)~12月3日(水曜日) 午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く) ■ところ 区画整理課、都市計画課 ■内容 館林駅西口駅前広場の面積の変更など ■公述申出書の提出及び公述人の選定公述を希望するかたは、住所・氏名・年齢・職業・原案についての利害関係・電話番号・意見の要旨(400字以内)を記入した公述申出書(書式自由)を提出できます ※同じ趣旨の意見が多数ある場合、公述人を選定します。公述人は、代理人による意見の陳述、文書での意見の提示ができます ■提出先 12月3日(水曜日)まで(必着)に、直接、又は郵送で区画整理課管理係(郵便374‐0041 富士原町1057‐129 駅西区画整理事務所内)、又は都市計画課計画係(郵便374‐8501 市役所内)へ 【公聴会】 ■とき 12月17日(水曜日) 午後3時 ■ところ 市役所5階研修室 ■傍聴の申込み 直接会場へ ※公述人がいない場合、公聴会は開催しません 【共通事項】 ■問合せ 区画整理課管理係(電話72‐4981)、又は都市計画課計画係(内線408) ☆所得税の決算・消費税などの説明会 【白色申告者】 ■とき 12月1日(月曜日)  ・営業・不動産所得関係 午前10時~正午 ・農業所得関係 午後1時30分~3時30分 ■ところ 館林税務署(仲町) 【青色申告者】 ・農業所得関係 ■とき 12月12日(金曜日) 午後1時30分~3時30分 ■ところ 邑楽館林農業協同組合本所(赤生田町) ・営業・不動産所得関係 ■とき 12月15日(月曜日) (1)営業 午前10時~正午 (2)不動産 午後1時30分~3時30分 ■ところ 館林税務署 【消費税課税事業者など】 ■とき 12月10日(水曜日) 午前10時~正午 ■ところ 館林税務署 【共通事項】 ■申込み 当日会場へ ■問合せ 館林税務署個人課税第一部門(電話72‐9507) ☆館林織物新作求評会 【求評会】 ■時間 午前10時~午後3時 ■内容 館林紬を中心とした新作品や館林織物の歴史を展示 ※先着50人に記念品プレゼント ■入場料 無料 【講習会】 ■時間 午前11時~11時30分、午後1時~1時30分 ■内容 館林紬を使った小物作り ■参加費 無料 ■申込み 当日会場へ 【共通事項】 ■とき 11月19日(水曜日) ■ところ 三の丸芸術ホール ■問合せ 館林織物連合協同組合(電話72‐0405)、又は市商工課工業労政係(内線206) ☆館林高等特別支援学校「宇宙祭」開催 ■とき 11月15日(土曜日) 午前9時50分~午後2時50分 ■ところ 県立館林高等特別支援学校(上三林町) ■内容 ダンス・音楽の舞台発表、学習内容などの企画発表、作品展示、喫茶サービス、クッキーの販売など ■問合せ 同校(電話71‐1000) ☆市民音楽のつどい 美しい歌声と演奏をお楽しみください。 ■とき 11月30日(日曜日) 午後1時15分開演 ■ところ 三の丸芸術ホール ■内容 ママさんコーラス、混声合唱、吹奏楽演奏などの発表 ■入場料 無料 ■申込み 当日会場へ ■問合せ 市芸術文化祭運営委員会(文化振興課内 電話75‐3030) ☆スキー映画観賞&抽選会 ■とき 11月30日(日曜日) 午後7時開演 ■ところ 文化会館小ホール ■内容 スキー映画の鑑賞(内容は当日のお楽しみ)、抽選会 ■参加費 無料 ※抽選会参加者は700円 ■申込み 当日会場へ ■問合せ 齊藤孝夫さん(館林スキークラブ 電話73‐7231)、又は市スポーツ振興課振興係(城沼総合体育館内 電話74‐2611) ☆茂林寺たぬきの11月場所を開催 茂林寺のたぬき像が、大相撲力士の浴衣を着て皆さんを楽しませます。有名力士の浴衣もあるので探してみてはいかがでしょうか。 ■とき 11月16日(日曜日)まで ※11月9日(日曜日)の午前10時~午後4時に、ミニ縁日(紙芝居、竹とんぼ作りなど)を開催します ■ところ 茂林寺(堀工町) ■問合せ 市観光協会(花のまち観光課内 内線252) ☆11月11日(火曜日)~17日(月曜日)は税を考える週間  税について考えてみませんか。  ■問合せ 館林税務署(電話72‐4373 自動音声案内) ☆信州りんご狩り&ワイナリー見学 ■とき 11月30日(日曜日) 午前8時30分・市役所出発 午後5時帰着 (予定) ■ところ 長野県小諸市 ■対象 母子(父子)家庭の母(父)と高校生以下の子ども、及び寡婦 ■定員 45人 ■参加費(バス・昼食代、保険・入園料) ・寡婦 4,500円 ・母(父)、高校生 3,000円 ・3歳~中学生 1,500円 ■申込み・問合せ 11月20日(木曜日)までに、市母子寡婦会の地区役員、又は市こども福祉課子育て支援係(内線671)へ ☆知って役立つサイエンス ■とき 11月26日(水曜日) 午後5時~6時 ■ところ 東洋大学板倉キャンパス第二学生食堂(板倉町) ■テーマ  「食生活と健康~QOLの維持・向上に必要なことは?~」 ■講師 吉崎貴大さん(同大学助教) ■参加費 無料 ■申込み 当日会場へ ■問合せ 同大学板倉事務課(電話82‐9112)、又は市農業振興課農政係(内線246) ☆生涯学習館林市民の会 そば打ち教室 生涯学習館林市民の会に入会して学んでみませんか。 ■年度会費 1,000円 ■とき 12月10日(水曜日) 午前10時~午後1時 ■ところ 多々良公民館 ■定員 20人(先着順) ■内容 そば打ち体験と試食 ■講師 加藤隆雄さん ■参加費 700円(材料費) ■申込み・問合せ 11月10日(月曜日)から、相川静夫さん(同会 電話73‐2376)、又は市生涯学習課生涯学習係(内線224)へ ☆デジカメ編集講座 ■とき 12月2日(火曜日)~23日(祝日)の火・金曜日 午後7時~9時(全7回) ■ところ 郷谷公民館 ■定員 20人(申し込み多数の場合は抽選) ■内容 画像・動画の取り込みや編集、アルバム作成など ■参加費 2,500円(教材費など) ■申込み 11月14日(金曜日)の午後6時から7時までに、同公民館へ ■問合せ 松尾隆さん(生涯学習館林市民の会 電話080‐5429‐5389)、又は市生涯学習課生涯学習係(内線224) ☆社会人権教育指導者養成講座 人権について考えてみませんか。 ■とき 11月13日(木曜日)・21日(金曜日)・28日(金曜日) 午後3時~5時(全3回) ※13日(木曜日)は午後4時30分まで ■ところ 市役所5階研修室 ■定員 20人程度(先着順) ■内容 同和問題の現状と課題 (講義)、参加体験型人権セミナーⅠ・Ⅱ(演習)  ■講師 坂本邦雄さん(部落解放同盟群馬県連合会書記長)、角田尚子さん(ERIC国際理解教育センター代表) ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 11月10日(月曜日)の午前9時から、生涯学習課生涯学習係(内線227)へ ☆多々良沼県民探鳥会 ■とき 11月16日(日曜日) 午前9時・多々良沼公園駐車場(邑楽町)集合正午解散 ■ところ 多々良沼周辺 ■内容 カモ類など、多々良沼周辺で見られる冬鳥を観察します ■参加費 100円(保険料) ■持参する物 双眼鏡 ※貸し出し用あります ■申込み 当日会場へ ■問合せ 太田 進さん(日本野鳥の会群馬館林分会 電話74‐2737)、又は市地球環境課環境保全係(内線453) ☆自衛官を募集中 詳しくは、自衛隊群馬地方協力本部太田出張所へお問い合わせください。 ※月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝日を除く) ■問合せ 同出張所(電話45‐5563) ☆ミニ講演会 脳を若返らせて記憶力アップ ■とき 12月5日(金曜日) 午後2時30分~3時 ■ところ 保健センター ■定員 30人(先着順) ■テーマ  「脳を活性化!!かんたんテストで脳の若返り」 ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 11月10日(月曜日)から、健康推進課(同センター内 電話74‐5155)へ ☆幼児食と離乳食教室 (1)幼児食教室 ■とき 12月4日(木曜日)  ■対象 1歳6か月~3歳未満の幼児と保護者 ■定員 15組(先着順) ■参加費 400円(材料費) (2)離乳食教室 ■とき 12月19日(金曜日)  ■対象 生後5か月~1歳6か月未満の乳幼児と保護者 ■定員 20組(申し込み多数の場合は初めてのかた優先) ■参加費 300円(材料費) 【共通事項】 ■時間 午前9時30分~午後1時 ■ところ 保健センター ■内容 魚を使った調理実習と試食・交流会 ■持参する物 母子健康手帳、エプロン、三角巾、子ども用の飲み物・スプーン、子守り帯(離乳食教室のみ)など ■申込み・問合せ (1)は11月11日(火曜日)、(2)は11月19日(水曜日)から、健康推進課(同センター内 電話74‐5155)へ ※調理中は、母子保健推進員 が子どもをお預かりします ☆赤羽児童館 クリスマスリースとキャンドル作り (1)クリスマスリース作り ■とき 11月28日(金曜日) 午前10時~正午 ■対象 市内在住の乳幼児と保護者 ■定員 10組(先着順) ■内容 松ぼっくりとゴールドクレストでリースを作ります ■参加費 200円(材料費) (2)クリスマスキャンドル作り ■とき 11月29日(土曜日) 午前10時~正午 ■対象 小学生 ■定員 10人(先着順) ■内容 松ぼっくりとクリスマスオーナメントでキャンドルを作ります ■参加費 500円(材料費) 【共通事項】 ■ところ 赤羽児童館 ■申込み・問合せ (1)は11月11日(火曜日)、(2)は11月15日(土曜日)の午前10時から、参加費を添えて同館(電話72‐4155)へ ☆ベビーマッサージ ■とき 11月21日(金曜日) 午前11時~11時30分 ■ところ 西児童館 ■対象 市内在住の生後3~8か月の乳児と保護者 ■定員 15組(先着順) ■内容 オイルを使わず、服を着たまま行うベビーマッサージ ■講師 清水令子さん(RTA認定講師) ■参加費 無料 ■持参する物 バスタオル ■申込み 11月14日(金曜日)の午前10時から、同館へ ※電話及び代理の申し込みはできません ■問合せ 同館(電話75‐4311) ☆武鷹館秋の特別公開 ■とき 11月20日(木曜日)~24日(休日) 午前10時~午後4時 ※最終日は午後3時まで ■ところ 武鷹館(大手町) ■内容  ・ハクチョウ写真展 スワンフォトクラブによる、城沼、多々良沼などで撮影したハクチョウの写真展示 ・中学生から見た“たてばやし” 第一中学校3年生が作製した、文化財マップなどの展示 ※ボランティアによる館内の解説案内もあります ■申込み 当日会場へ ■問合せ 文化振興課文化財係(文化会館内 電話74‐4111) ☆60周年記念写真展 11月28日(金曜日)まで、総合福祉センターで開催(午前9時~午後5時 最終日は正午まで) ■問合せ 秘書課広聴広報係(内線343) ☆群馬県竹とんぼ競技大会と記録認定会 ■とき 11月23日(祝日) 午前9時10分~午後2時(受け付けは午前9時30分まで) ※雨天中止 ■ところ 市役所東広場 ■内容 竹とんぼの飛行高度、距離、滞空時間を競います ■参加費 無料 ■持参する物 自作の竹とんぼ ■申込み 当日会場へ ■問合せ 野村和三さん(上州竹とんぼの会会長 電話74‐5268)、又は向井千秋記念子ども科学館(電話75‐1515) ☆スーパー竹とんぼ工作教室 ■とき 第1・3日曜日 午前10時~午後4時 ■ところ 向井千秋記念子ども科学館 ■参加費 200円(材料費) ※高校生以上は別途入館料がかかります ■申込み 当日会場へ ■問合せ 野村和三さん(上州竹とんぼの会会長 電話74‐5268)、又は同館(電話75‐1515) ☆資金繰り対策に!特別金融相談会 【館林市制度融資に関する相談】 ■とき 11月13日(木曜日)・14日(金曜日) 午前9時~午後5時 ■申込み 当日会場へ 【日本政策金融公庫融資に関する相談】 ■とき ・11月13日(木曜日) 午前11時~午後5時 ・11月14日(金曜日) 午前9時~正午 ■申込み 11月6日(木曜日)までに、館林商工会議所(電話74‐5121)へ 【共通事項】 ■ところ 館林商工会議所 ■問合せ 同会議所、又は市商工課商業係 (内線207) ☆11月は児童虐待防止推進月間 児童虐待は、社会全体で解決する課題です。虐待を受けていると思われる子どもを見つけたときや、出産や子育てに悩んだときは、児童相談所などに連絡をお願いします。 ■通報・相談窓口  ・家庭児童相談室(市こども 福祉課内 内線665) ・東部児童相談所(電話31‐3721) ・館林警察署 (電話75‐0110) ・館林保健福祉事務所(電話72‐3230) ・全国共通ダイヤル(電話0570‐064‐000) ・こどもホットライン24(電話0120‐783‐884) ☆女性の人権ホットライン強化週間 ■とき 11月17日(月曜日)~23日(祝日) 午前8時30分~午後7時(土・日曜日は午前10時~午後5時) ■対象 夫・パートナーからの暴力やストーカー行為などで悩んでいる女性 ■内容 法務局職員と人権擁護委員による電話相談 ■電話番号 0570‐070‐810 ※IP電話からは利用できません ■問合せ 前橋地方法務局人権擁護課(電話027‐221‐4466) ☆振り込め詐欺など防止セミナー ■とき 11月19日(水曜日) 午後1時30分~3時30分 ■ところ ジョイハウス (美園町) ■定員 50人 ■内容 警察、消費生活センター及び銀行の職員が、特殊詐欺(振り込め詐欺など)の手口と防止策、詐欺に遭わないための心構えなどを教えます ■参加費 無料 ■申込み 11月14日(金曜日)までに、電話、又は申込書(館林商工会議所、市商工課及びホームページにあります)をファクスで同会議所(電話74‐5121 ファクス75‐3189)へ ■問合せ 同会議所、又は同工業労政係(内線206) ☆臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金の申請 平成27年2月2日(月曜日)まで。詳しくはお問い合わせください。 ■問合せ 給付金専用ダイヤル(電話80‐1192) ☆向井千秋記念子ども科学館情報 ■問合せ 同館(電話75‐1515) ※参加費無料(大人は別途入館料がかかります) 【夜間天体観望会「海王星を見よう」】 海王星や秋の夜空を彩る星座を観察します。 ■とき 11月8日(土曜日)・22日(土曜日) 午後6時~8時 ※雨天・曇天の場合は中止 【公開天文台「太陽・昼間の星の観察」】 太陽の黒点や昼間でも見ることができる星を観察します。 ■とき 11月9日(日曜日)・23日(祝日) 午後1時50分~2時20分 ※雨天・曇天の場合は施設公開のみ 【サイエンスショー「いろいろ色変化」】 ■とき 11月16日(日曜日) 午後1時50分~2時20分 【サイエンスショー「実験アラカルト!キッチンサイエンス」】 キッチンにある物を使って、身近な科学を学びます。 ■とき 12月7日(日曜日) 午後1時50分~2時20分