2014年11月15日号 広報たてばやし 館林市役所 電話72‐4111(代表) ☆公民館長を募集します ■募集人員 若干人 ■応募資格 ・市内に10年以上在住、又は在勤経験がある、55~65歳のかた(平成27年4月1日現在) ・社会教育に理解と熱意を持ち実践力のあるかた ■職務内容 公民館事業の企画実施 ■勤務条件 1日6時間勤務(週29時間)、有給休暇年10日 ■期間 平成27年4月1日~同28年3月31日 ※必要に応じて3年を限度に更新 ■賃金(月額)  15万3000円 ■選考方法 論文・面接審査 ※面接日は後日応募者に通知 ■申込み・問合せ 12月12日(金曜日)までに、履歴書と応募の動機・抱負などを記入した論文(A4判400字原稿用紙3枚以内)を持参で、生涯学習課生涯学習係(内線227)へ ☆見舞金を支給しています ■対象 特定疾患(難病)患者・小児慢性特定疾患児童の受給者証の承認期間が12月までの、まだ申請をしていないかた ※受給者証が更新されるごとに申請が必要です ■支給金額(月額) 3000円 ■持参する物 特定疾患医療受給者証、又は小児慢性特定疾患医療受給者証、印鑑、本人名義の通帳(新規に受給者証を申請したかたのみ) ■申請先・問合せ 社会福祉課障がい福祉係(内線673)へ ☆自立更生奨励金を支給しています ■対象 ・在宅で、腎臓機能障がいにより人工透析療法を受けているかた(通院交通費の助成を受けているかたを除く) ・人工(ぼうこう・肛門)のストマを造設しているかた ■申請期限 12月1日(月曜日) ■支給金額(年額)  3万6000円 ■持参する物 身体障害者手帳、又は疾患についての医師の診断書、印鑑、本人名義の通帳 ※前年度に受給しているかたは申請の必要はありません ■申請先・問合せ 社会福祉課障がい福祉係(内線673)へ ☆12月4日~10日は人権週間 12月10日の世界人権デーを最終日とする12月4日から10日は、子どもや高齢者、女性などに関わる身近な人権について考える人権週間です。これに合わせ、人権に関する相談会を行います。相談は無料で秘密は守られますので、気軽にご相談ください。 【特設人権相談所】 ■とき 12月5日(金曜日) 午前10時~午後3時 ■ところ 総合福祉センター ■内容 法務大臣から委嘱された人権擁護委員が、子どもに関すること、家庭内や近所のもめごとなどの人権問題の相談を受け付けます ■申込み 当日会場へ ※会場に来られないかたは、みんなの人権110番(電話0570‐003‐110)、及びインターネット人権相談窓口(http://www.moj.go.jp/)をご利用ください 【人権擁護委員】  平野一男さん、櫻井博さん、飯島久香さん、山村章子さん、小島たみ子さん、吉間常明さん、大朏輝一さん ■問合せ  ・世界人権デーに関すること 生涯学習課生涯学習係(内線227) ・相談に関すること 前橋地方法務局人権擁護課(電話027‐221‐4466)、又は市市民協働課共同参画係(内線687) ☆福祉の仕事就職面接会 ■とき 12月7日(日曜日) 午後1時30分~3時30分 ■ところ 文化会館小ホール ■対象 福祉の仕事を希望するかた(高校生を除く) ■内容 福祉施設などの採用担当者による個別面談や、福祉人材バンクの利用方法、資格取得に関する相談など ■申込み 当日会場へ ■問合せ 太田市福祉人材バンク(電話48‐9599) ☆犯罪被害者への支援 犯罪の被害に遭ったとき、どうしたらいいのか一人で悩んでいませんか。警察では、被害者やその家族の手助けになるよう、さまざまな支援を行っています。 ・情報提供(刑事手続きの概要や捜査、相談窓口など) ・経済的・精神的負担の軽減 ・安全の確保 ・犯罪被害者等給付金制度 ※詳しくは群馬県警察ホームページ(http://www.police.pref.gunma.jp)、又はお問い合わせください ■問合せ 館林警察署警務課(電話75‐0110) ☆館林第九演奏会を開催します 群馬交響楽団と館林第九合唱団による演奏をお楽しみください。 ■とき 12月13日(土曜日) 午後6時30分開演 ■ところ 文化会館大ホール ■曲目 ベートーヴェン「バレエ音楽 プロメテウスの創造物 序曲」、「交響曲 第9番ニ短調 作品125合唱付」 ■指揮者 大友直人さん(同交響楽団音楽監督) ■入場料 3100円(全席自由) ■申込み・問合せ 根岸弘さん(館林第九合唱団 電話090‐4425‐2217)、篠村宏明さん(同 電話080‐5538‐8619)、又は市文化振興課芸術文化係(同館内 電話74‐4111)へ ☆冬の県民交通安全運動 ~事故のない 群馬はあなたの 注意から~ 思いやりの心を育み、正しい交通マナーで交通事故防止に努めましょう。 ■期間 12月1日(月曜日)~10日(水曜日) ■重点項目  1.子どもと高齢者の交通事故防止 2.飲酒運転の根絶 3.出会い頭事故・追突事故の防止 ■問合せ 安全安心課交通政策係(内線329) ☆介護保険料・後期高齢者医療保険料(普通徴収)第5期 納期限は12月1日(月曜日)です。  ■問合せ 介護高齢課介護保険係(内線669)、保険年金課給付係(内線626) ☆こども音楽のひろば 子どもたちによる音楽発表会です。日頃の練習成果をお聴きください。 ■とき 12月6日(土曜日) 午後0時40分開演 ■ところ 文化会館大ホール ■内容 市内各小学校音楽関係クラブ、青柳児童クラブ、市少年少女合唱団などによる金管バンドや和太鼓、合唱の発表 ■入場料 無料 ■申込み 当日会場へ ■問合せ 文化振興課芸術文化係(同館内 電話74‐4111) ☆図書館クリスマス会 ■とき 12月13日(土曜日) 午後2時~3時30分 ■ところ 図書館 ■対象 小学生以下及び保護者 ※未就学児は保護者同伴 ■定員 100人(先着順) ■内容 読み聞かせボランティア「にじの会」による大型絵本、大型紙芝居、朗読劇など ■参加費 無料 ■申込み 11月23日(日曜日)の午前9時から、同館で入場券を配布 ※代理は家族のみ可 ■問合せ 同館 (電話74‐2346) ☆平成27年度 館林高等看護学院学生 ■募集人員 40人(推薦入学者を含む) ■受験資格 高等学校を卒業(見込み含む)したかた、又は高等学校卒業程度認定試験合格者 ■願書受付 12月15日(月曜日)~平成27年1月9日(金曜日)(必着) ■試験日  ・第1次試験(学科試験)同27年1月21日(水曜日) ・第2次試験(小論文、面接) 同27年1月30日(金曜日) ■会場 館林高等看護学院 ■提出書類 入学願書、最終学校調査書など ■受験料 2万円 ■申込み・問合せ 提出書類と受験料(郵便普通為替)を直接、又は郵送で同学院(郵便374‐0043 苗木町2497‐1 電話73‐7175) へ ※詳しくはお問い合わせください ☆元気はつらつ教室 ■とき・ところ (1)12月4日(木曜日) 午前10時~11時30分 大島公民館 (2)12月19日(金曜日) 午後1時30分~3時 分福公民館 ■対象 65歳以上のかた ■定員 各25人 ■内容 筋力アップ、栄養や口の健康などについて学びます ■持参する物 飲み物、タオル ※動きやすい服装でお越しください 参加費 無料 ■申込み (1)はクローバー荘地域包括支援センター(電話77‐1165)、(2)は新橋地域包括支援センター(電話75‐3013)へ ■問合せ 各センター、又は市介護高齢課地域支援係(内線675) ☆多重債務無料相談 ■とき 12月6日(土曜日) 午後1時30分~5時 ■ところ 城沼公民館 ■定員 16人(先着順) ■内容 法律専門家などによる多重債務の相談 ■申込み・問合せ 11月25日(火曜日)から、市消費生活センター(電話72‐9003)へ ☆日曜緑化講座 ■とき 12月14日(日曜日) 午前10時~正午、午後2時~4時 ■ところ 県緑化センター(邑楽町) ■定員 各30人(先着順) ■テーマ  「冬を彩る寄せ植えづくり」 ■講師 森田公通さん(グリーンアドバイザー) ■参加費 3000円(材料費) ■申込み・問合せ 12月1日(月曜日)の午前8時30分から、電話で同センター(電話88‐7188)へ ☆喫茶サービス「宇宙カフェ」開催 県立館林高等特別支援学校の生徒が、コーヒーやジュースを無料で提供します。ぜひお越しください。 ■とき 12月2日(火曜日) 午前11時45分~午後2時 ■ところ 館林つつじの里ショッピングセンター1階センターホール(楠町) ■内容 飲み物の提供、美術作品の展示、手作り作品の販売 ■問合せ 同校(電話71‐1000) ☆ウインドーム12月の日程 ■とき 1日(月曜日)~23日(祝日)、25日(木曜日)~30日(火曜日)   ■問合せ ウインドーム館林(電話75‐0355) ☆歯科衛生士と学ぶ口腔ケア ■とき 11月21日(金曜日)・26日(水曜日) 午前10時~11時30分 ■ところ 老人福祉センター ■対象 おおむね65歳以上のかた ■定員 各30人程度 ■内容 歯の正しいブラッシングや義歯の手入れ方法、口の体操など ■参加費 無料 ■申込み 当日会場へ ■問合せ 介護高齢課地域支援係(内線623) ☆教養講座「指圧教室」 ■とき 11月27日(木曜日)~12月18日(木曜日) 午前10時~11時30分 (全4回) ■ところ 老人福祉センター ■対象 市内在住の60歳以上のかた ■定員 30人(先着順) ■内容 健康増進のため、簡単にできる指圧を学びます ■講師 尾花潔彦さん(日本指圧協会範士) ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 11月21日(金曜日)から、同センター(電話74‐5342)へ ☆認知症サポーター養成講座 ■とき 12月16日(火曜日) 午前10時~11時30分 ■ところ 赤羽公民館 ■定員 20人程度 ■内容 地域包括支援センター職員による、認知症の正しい知識や接し方を学ぶ講座 ■参加費 無料 ■申込み 当日会場へ ■問合せ 介護高齢課地域支援係(内線623) ☆アクアビクス教室 ■とき 12月12日(金曜日)~平成27年1月23日(金曜日)の金曜日 正午~午後1時(12月26日(金曜日)、同27年1月2日(金曜日)を除く。全5回) ■ところ 総合福祉センター ■対象 市内在住、在勤、又は在学の40歳以上のかた ■定員 30人程度(先着順) ■内容 水中で簡単にできるエクササイズを学びます ■講師 對比地文さん(スポーツインストラクター) ■参加費 1000円(保険料など) ■持参する物 水着、水泳帽、バスタオルなど ■申込み 11月22日(土曜日)から、参加費を添えて城沼総合体育館(午前9時~午後9時。ただし、11月25日(火曜日)は休館)へ ■問合せ スポーツ振興課振興係 (同館内 電話74‐2611) ☆ラグビー教室 ■とき 12月7日(日曜日)~平成27年2月22日(日曜日)の日曜日 午前10時~正午 ■ところ 関東学園大学附属高等学校分福総合グラウンド (堀工町)他 ■対象 4歳~中学生 ■定員 30人程度 ■参加費 800円(保険料) ■申込み・問合せ 伊豆正弥さん(市ラグビーフットボール協会 電話090‐5516‐8903)、又は市スポーツ振興課振興係(城沼総合体育館内 電話74‐2611)へ ☆パソコン教室 ■とき 12月7日(日曜日)・14日(日曜日)・20日(土曜日)・27日(土曜日)(全4回) ・初級 午後1時~2時50分 ・中級 午後3時~4時50分 ■ところ 西公民館 ■定員 各10人(先着順) ■講師 荒井清一さん(インストラクター) ■参加費 4000円(テキスト代、インターネット接続料など) ■持参する物 ノートパソコン、筆記用具 ■申込み 11月22日(土曜日)から30日(日曜日)までに、根岸正雄さん(館林西スポーツクラブ 電話080‐1301‐1212)へ ■問合せ 根岸正雄さん、又は市スポーツ振興課管理係(城沼総合体育館内 電話74‐2611) ☆職場の労働災害が増加しています 労使一体で労働災害防止に取り組みましょう。詳しくはお問い合わせください。 ■問合せ 群馬労働局労働基準部(電話027‐210‐5004) ☆児童センターでクッキング (1)ランチを児童センターで ■とき 11月29日(土曜日) 午前10時~正午 ■対象 3歳以上の子どもと保護者 ■定員 12組(先着順) ■内容 ミートソースパスタ、サラダ、デザートを作って試食します ■講師 横田弘明さん(ブルドックソース(株)) ■参加費 無料 (2)すいとん作り ■とき 12月10日(水曜日) 午前10時30分~正午 ■対象 乳幼児と保護者 ■定員 10組(先着順) ■内容 親子触れ合い遊び、すいとんとデザートを作って試食します ■参加費 300円(材料費) 【共通事項】 ■ところ 児童センター ■申込み・問合せ (1)は11月22日(土曜日)、(2)は11月27日(木曜日)の午前10時から、同センター(電話73‐1522)へ ☆児童館 もちつき体験 (1)赤羽児童館 ■とき 12月6日(土曜日) 午前10時~正午 ■ところ 赤羽児童館 ■問合せ 同館(電話72‐4155) (2)西児童館 ■とき 12月13日(土曜日) 午前10時30分~正午 ■ところ 西児童館 ■問合せ 同館(電話75‐4311) 【共通事項】 ■内容 きねと臼を使った餅つき体験、つきたての餅の販売(1食50円。(1)は100食、(2)は200食)、豚汁サービスなど ※いずれも先着順。売り切れしだい終了 ■参加費 無料 ■申込み 当日会場へ ☆住宅困りごと無料相談 一般社団法人群馬建築士会館林支部では、住宅に関する困りごとやトラブルなどの相談を行います。ただし、新築住宅の間取り相談は受け付けません。 ■とき 12月11日(木曜日)・12日(金曜日) 午前9時30分~正午、午後1時~3時30分 ■ところ 市役所市民ホール ■申込み 当日会場へ ■問合せ 同会館林支部(電話72‐3321)、又は市建築課建築指導係(内線406) ☆理科工作教室・科学講座 【理科工作教室「アロマポットをつくろう」】 ■とき 12月7日(日曜日) 午前10時~午後4時 ■内容 紙おむつなどで使う高吸水性ポリマーでアロマポットを作ります ■参加費 50円(材料費) ※家庭の日のため入館無料 ■申込み 当日会場へ 【科学講座「クリスマスキャンドルをつくろう」】 ■とき 12月20日(土曜日) 午前9時30分~正午 ■対象 小学生以上のかた ※小学1・2年生は保護者同伴 ■定員 24人(先着順) ■内容 炎色反応を利用した色鮮やかなクリスマスキャンドルを作ります ■参加費 300円(材料費) ■申込み 11月22日(土曜日)の午前9時から、向井千秋記念子ども科学館(電話75‐1515)へ 【共通事項】 ■ところ 向井千秋記念子ども科学館 ■問合せ 同館 ☆60周年記念写真展 11月28日(金曜日)まで、総合福祉センターで開催(午前9時~午後5時 最終日は正午まで) ■問合せ 秘書課広聴広報係(内線343) ☆たぬきサロン ■とき 12月19日(金曜日) 午前10時~11時30分 ■ところ 長良保育園 ■対象 妊婦さん(里帰り中のかたも参加できます) ■定員 10組(先着順) ■内容 ベビー帽子作り、絵本の紹介と読み聞かせ、手作りおもちゃの紹介、交流会 ■申込み 11月25日(火曜日)の午後1時から、美園保育園地域子育て支援センターへ ☆子育て講座 【親子エアロビクス】 ■とき 12月12日(金曜日) 午前10時30分~11時30分 ■ところ 大島公民館 ■対象 市内在住の2歳以上の幼児と保護者 ■定員 10組(先着順) ■内容 親子で体を動かして遊びます講師 阿部由紀子さん(インストラクター) ■持参する物 飲み物 ■申込み 11月25日(火曜日)の午後1時から、長良保育園地域子育て支援センターへ 【ベビーマッサージ&親子でエクササイズ】 ■とき 12月17日(水曜日) 午前10時~11時 ■ところ 聖ルカ保育園(大街道三丁目) ■対象 市内在住の4~7か月の乳児と保護者 ■定員 10組(先着順) ■内容 ベビーマッサージと親子でのエクササイズを通じて乳児とのスキンシップを学びます ■持参する物 ヨガマット又はバスタオル、飲み物 ■申込み 11月26日(水曜日)の午前10時から、聖ルカ保育園地域子育て支援センターへ ☆その他のご利用 【ふれあい保育】 子育ての喜びや悩みを語る仲間をつくりませんか? ■とき 月~金曜日 午前10時~11時30分 【サークル活動支援】 自主サークルなどにセンター室を開放する他、運営の相談にも応じます。 ■とき センターにより異なりますのでお問い合わせください ■時間 午前10時~11時30分 【あそびの広場】 親子や地域のかたとの触れ合いの場として、センター室を開放しています。 ■とき 月~金曜日 午前11時30分~ ☆市税の納付など 【納付】 ■税目・納期限 ・国民健康保険税(普通徴収) 第5期 納期限は12月1日(月曜日)です ※口座振替日は12月1日(月曜日)の1回です。前日までに口座残高の確認をお願いします 【夜間納税相談】 市役所開庁時間内に来庁できないかたのために、夜間にも納税相談窓口を開設しています。また、電話による相談も受け付けます。 ■とき 12月1日(月曜日)・8日(月曜日)・15日(月曜日)・22日(月曜日) 午後7時まで ■ところ 納税課 ※電話による相談も受け付けています 【平成26年度納税啓発習字コンクール】 館林市長賞 佐藤莉子さん(第八小学校5年) 【共通事項】 ■問合せ 同収納係(内線680)