2016年9月15日号 広報館林 館林市役所 電話72‐4111(代表) ☆4市4町・県と合同で差し押さえ不動産を公開します 市では、市税の収入と納税の公平性を確保するため、差し押さえ後も納付の進展のないものについて不動産公売を行います。公売会場は市外ですのでご注意ください。 【入札・開札】 ■とき 11月24日(木曜日) ・受付時間 午後1時~2時 ・入札の説明 午後1時40分~2時 ・入札 午後2時~2時10分 ・開札 午後2時11分から順次 ※公売は中止になる場合があります ※公売物件は、法務局で登記簿を取るなど事前に確認してください ※公売の詳しい内容は、冊子「物件明細書」(納税課にあります)を確認してください ■ところ 県太田合同庁舎会議用庁舎202会議室(太田市) ■持参する物 ・公売保証金 現金、又は小切手(群馬中央手形交換参加地域を支払地とする金融機関振り出しの預金小切手に限る) ・印鑑 個人が入札する場合は本人の印鑑、法人の代表者が入札する場合は代表者印 ※代理人が入札する場合は、委任状、代理人の印鑑 ・収入印紙 200円(入札者が営利法人、又は個人で不動産業を営むかた) ・買受適格者証明書 公売財産が農地の場合 ※10月11日(火曜日)までに、農業委員会へ同証明書の交付申請手続きを済ませてください。また、館林市‐10、22の物件については手続き不要 【売却決定・代金納付】 ■とき 12月1日(木曜日) ・売却決定 午前10時 ・買受代金納付期限 午後2時30分 ■ところ 市役所501B会議室 【共通事項】 ■問合せ 同収納係(内線678) ※市ホームページにも掲載しています 【本市の公売物件】 (売却区分番号、財産の種類、所在地、見積価額(最低公売価額)、公売保証金の順) 館林市‐1、土地・宅地 131.64平方メートル、建物・居宅 59.61平方メートル、大谷町、800,000円、80,000円 館林市‐2、土地・宅地 177.81平方メートル、土地・宅地 277.00平方メートル、建物・居宅 145.50平方メートル、建物・物置 19.87平方メートル、堀工町、4,740,000円、480,000円 館林市‐3、土地・宅地 322.57平方メートル、土地・宅地 68.54平方メートル、建物・居宅、34.12平方メートル、建物・居宅33.95平方メートル、北成島町、2,180,000円、220,000円 館林市‐4、土地・畑 952平方メートル、当郷町、182,000円、20,000円 館林市‐5、土地・宅地 175.78平方メートル、建物・居宅 101.86平方メートル、大谷町、3,050,000円、310,000円 館林市‐6、土地・宅地 462.52平方メートル、建物・店舗 109.29平方メートル、坂下町 10,400,000円、1,040,000円 館林市‐7、土地・宅地 170.54平方メートル、建物・居宅 89.83平方メートル、瀬戸谷町 4,530,000円、460,000円 館林市‐8、土地・宅地 97.22平方メートル、土地・山林 301平方メートル、土地・宅地 614.19平方メートル、建物・作業所 76.17平方メートル、建物・居宅 103.83平方メートル、建物・物置 54.54平方メートル、建物・物置21.48平方メートル 当郷町 14,240,000円、1,430,000円 館林市‐9、土地・山林 631平方メートル、建物・物置 40.50平方メートル、建物・物置29.75平方メートル  館林市‐10、土地・畑 601平方メートル、、土地・畑 588平方メートル、建物・事務所 59.48平方メートル、建物・居宅 88.07平方メートル、建物・作業所 49.59平方メートル、建物・物置63.80平方メートル、成島町、6,200,000円、620,000円 館林市‐11、土地・宅地 337.00平方メートル、土地・宅地 13.00平方メートル、建物・工場113.95平方メートル、小桑原町、4,540,000円、460,000円 館林市‐12、土地・宅地 149.34平方メートル、建物・物置 21.00平方メートル、松原一丁目、3,340,000円、340,000円 館林市‐13、土地・宅地 152.91平方メートル、建物・居宅 57.96平方メートル、上早川田町、810,000円、90,000円 館林市‐14、土地・宅地 337.19平方メートル、土地・山林 181平方メートル、土地・宅地104.13平方メートル、土地・宅地 92.56平方メートル、建物・居宅 120.06平方メートル、本町一丁目、14,650,000円、1、470,000円 館林市‐15、土地・宅地 826.44平方メートル、建物・物置 82.64平方メートル、建物・物置 29.81平方メートル、花山町、6,280,000円、630,000円 館林市‐16、土地・畑 202平方メートル、土地・畑 1160平方メートル、赤生田町、283,000円、30,000円 館林市‐17、土地・畑 523平方メートル、成島町、3,340,000円、340,000円 館林市‐18、土地・田 406平方メートル、赤生田町、283,000円、30,000円 館林市‐19、土地・畑 1092平方メートル、当郷町、126,000円、20,000円 館林市‐20、土地・田 799平方メートル、当郷町、248,000円、30,000円 館林市‐21、土地・宅地 175.99平方メートル、瀬戸谷町、4、450,000円、450,000円 館林市‐22、土地・畑 616平方メートル、土地・畑 370平方メートル、建物・工場 337.13平方メートル、高根町、13.440,000円、1、350,000円 ※公売物件は物件明細書のとおりに表示してあります ☆「たてばやしオープンガーデン」庭主募集 花と緑豊かなまちづくりを進めるため、一般家庭や事業所などの庭を公開する「たてばやしオープンガーデン」の庭主を募集しています。広さや樹種に制限はありませんので、ぜひ応募してください。 ■対象 草花や樹木を主とした、個人や事業所などの庭 ※認定審査があります ■公開時期 各庭の状況に応じて公開できます ■参加費 無料 ■申込み 申請書(緑のまち推進課及び市ホームページにあります)を持参、郵送、ファクス、又はEメールで同緑化政策係(郵便374‐8501 市役所内 ファクス72‐8871 Eメールmidori@city.tatebayashi.gunma.jp)へ ■問合せ 同緑化政策係 (内線416) ☆キショウブバスターズ隊員募集 地域の貴重な自然をいっしょに守りましょう。 ■とき 10月23日(日曜日) 午前10時30分・茂林寺境内集合 正午解散(予定) ■ところ 茂林寺沼湿原(堀工町) ■内容 外来種(主にキショウブ)の抜き取り作業を行います ■持参する物 軍手、長靴など ※作業のできる服装でお越しください ■申込み・問合せ 10月21日(金曜日)までに、文化振興課文化財係(文化会館内 電話74‐4111)へ ☆新入学児童の健康診断を行います 来年度の新入学児童を対象に、健康診断を行います。対象者には9月中旬に通知を発送しましたので、通知に記載されている学校で受診してください。 ■持参する物 就学時健康診断通知書、就学時健康診断問診票、就学時健康診断票、上履き、筆記用具 ※来場の際は、徒歩や自転車、公共交通機関の利用にご協力ください ※通知書が届かないときには学校教育課学事係へお問い合わせください ■問合せ 同学事係(内線221) 【健康診断実施日程】 (学校名、10月の日程、受付時間の順) 第一小、4日(火曜日)、午後1時~1時20分 第二小、18日(火曜日)、午後1時~1時20分 第三小、24日(月曜日)、午後1時~1時30分 第四小、7日(金曜日)、午後1時~1時10分 第五小、17日(月曜日)、午後1時10分~1時30分 第六小、19日(水曜日)、午後1時~1時30分 第七小、13日(木曜日)、午後1時10分~1時20分 第八小、18日(火曜日)、午後1時~1時20分 第九小 25日(火曜日)、午後1時~1時20分 第十小 17日(月曜日)、午後1時10分~1時20分 美園小 12日(水曜日)、午後1時~1時10分 ☆狂犬病予防集合注射を実施します ■とき 10月23日(日曜日) 午前9時30分~11時30分 ■ところ 市役所正面玄関前 ■対象 生後91日以上で、未登録及び今年度の狂犬病予防注射が済んでいない犬 ■費用と必要な物 ・登録済み 3,400円(接種料)と通知はがき ・未登録 6,400円(登録・接種料) ※会場で登録できます ■注意事項 ・会場には、犬をしっかりと押さえられるかたが来てください ・注射前後に異常がある場合は、獣医師に相談してください ・会場で受けられないときは、直接獣医院で受けてください ・登録内容に変更があった場合は届け出てください ■市内獣医院 ・あすなろ動物病院(足次町 電話60‐5806) ・イイヅカ動物病院(大谷町 電話72‐7240) ・館林犬猫病院(松原一丁目 電話74‐0777) ・ナチュレつつみ動物病院(赤生田町 電話72‐5266) ・ピア獣医科病院(本町四丁目 電話74‐1232) ■申込み 当日会場へ ■問合せ 地球環境課環境保全係(内線453) ☆市民菊花展参加者を募集します 家庭で育てた菊を披露しませんか。 ■展示期間 10月30日(日曜日)~11月13日(日曜日) ■ところ 茂林寺境内の展示会場 ■参加費 無料 ■出品規格 自身で生育したもの ■申込み・問合せ 10月15日(土曜日)までに、文化振興課芸術文化係(文化会館内 電話74‐4111)へ ☆支払通知書廃止のお知らせ 口座振込による支払いに際し郵送している支払通知書(口座振り込みのお知らせはがき)は、9月末をもって廃止します。この代替として、10月からは預金通帳に担当課(施設)名を印字します。振り込み内容などで不明な点がありましたら、通帳に記帳された担当課までお問い合わせください。なお、支払い担当課名が通帳にどのように印字されるかは、対照表を市ホームページに掲載していますのでご確認ください。 ■問合せ 出納室(内線602) ☆介護予防講演会を実施します 高齢者の皆さんが、住み慣れた地域でいつまでも元気で暮らせるまちづくりを進めるために、介護予防講演会を開催します。 ※健康マイレージ対象事業 ■とき 10月17日(月曜日) 午後2時~3時30分 ■ところ 文化会館小ホール ■対象 市内在住のかた ■定員 100人程度 ■テーマ 「~いつまでも元気でいるために~住民参加と地域の協働による健康なまちづくり」 ■講師 齊藤恭平さん(東洋大学教授) ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 高齢者あんしん相談センタークローバー荘(電話77‐1165)、同センター新橋(電話75‐3013)、又は高齢者支援課地域包括ケア推進係(内線623)へ ☆合同金婚式にお越しください 結婚から50年を迎える夫婦を対象に、「合同金婚式典」を開催します。対象者には、9月中旬に招待状を発送しますので、ぜひご参加ください。 ※招待状が届かない場合は、10月3日(月曜日)までに、高齢者支援課高齢者支援係へご連絡ください。なお、本籍地が市外のかたは戸籍謄本の写しを持参してください ■とき 11月19日(土曜日) ■ところ 三の丸芸術ホール ■対象 平成28年8月1日現在で、市内に1年以上在住し、昭和41年4月1日から同42年3月31日までに婚姻届を出した夫婦 ※9月15日現在で、市から記念品を受け取っていない結婚60年を迎える夫婦はご連絡ください ■問合せ 同高齢者支援係(内線648) ☆科学館ボランティア友の会フェスティバル ボランティア友の会フェスティバルを開催します。家族そろってお越しください。 ■とき 10月2日(日曜日) 午前10時~午後4時 ■ところ 向井千秋記念子ども科学館 ■内容 シャボン玉、塩ビホルン演奏、科学館解説ツアー、実験ショー、科学遊び、工作教室(材料がなくなりしだい終了) ■参加費 無料(家庭の日のため入館無料) ※工作教室は別途材料費がかかります ■申込み 当日会場へ ■問合せ 同館(電話75‐1515) ※ボランティア友の会では随時会員を募集しています。詳しくは問い合わせください ☆コラボDEサイエンスショー 向井千秋記念子ども科学館で、ぐんまこどもの国児童会館とのサイエンスショーを楽しみませんか。 ■とき・内容 10月10日(祝日) ・午前10時50分~11時20分、午後1時50分~2時20分 「磁石のふしぎ」 ・午後0時20分~0時50分 「空気は力持ちパート2」 ■ところ 向井千秋記念子ども科学館 ■参加費 無料 ※高校生以上は別途入館料がかかります ■申込み 当日会場へ ■問合せ 同館(電話75‐1515) ☆高齢者のインフルエンザ予防接種 ■実施期間 10月1日(土曜日)~平成29年1月14日(土曜日) ■実施方法 対象者には通知と予診票を発送しますので、通知に掲載されている指定医療機関で個別接種をしてください ※指定医療機関以外で接種を希望する場合は、事前に保健センターにお問い合わせください ■対象 ・昭和26年12月31日までに生まれ、接種日に満65歳以上のかた ・60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスにより、免疫の機能に障がいがあるかた(詳しくは医師にご相談ください) ■費用 1,000円 ■接種回数 1回 ■持参する物 高齢者インフルエンザ予防接種予診票、健康保険証 ※過去の予防接種で、発熱が見られたかたや全身性発疹などのアレルギーを疑う症状が出たかた、その他医師が不適当と判断したかたなどは受けられません ■問合せ 健康推進課健康づくり係(同センター内 電話74‐5155) ☆人権尊重・男女共同参画 パラリンピック水泳に4大会出場し、15個の金メダルを獲得した成田真由美さんが、夢や目標に向かって諦めずに努力し、自分の可能性を信じて挑戦し続けることのたいせつさを講演します。 ■とき 10月15日(土曜日) 午後2時~3時30分(予定) ■ところ 文化会館小ホール ■定員 300人 ■テーマ 「自分の可能性を求めて」 ■講師 成田真由美さん ■参加費 無料 ■申込み 当日会場へ ■問合せ 市民協働課市民協働係(内線686) ☆高齢者いきいきセミナー受講者募集 平成28年度秋季高齢者いきいきセミナーの受講者を募集します。ぜひ参加ください。 ■時間 午前10時~11時30分 ■ところ 老人福祉センター ■対象 市内在住の60歳以上のかた ■定員 30人(先着順) ■参加費 無料 ■申込み 9月23日(金曜日)から、同センター(電話74‐5342)へ ■問合せ 同センター、又は高齢者支援課高齢者支援係(内線648) 【とき・講座内容】 9月30日(金曜日) 開講式・悪徳商法に遭わないために 10月3日(月曜日) 自分でできる健康法・指圧 7日(金曜日) 認知症にならないためには 14日(金曜日)説法・生きる 17日(月曜日) ゆる~い体操 24日(月曜日) 健康体操 28日(金曜日) ヨガ入門 11月7日(月曜日) 絵本・紙芝居体験 11日(金曜日) 写経に親しむ 17日(木曜日) アコーディオン音楽を使った頭の体操・閉講式 ☆館林高等看護学院「精美祭」 ■とき 10月8日(土曜日) 午前9時~午後3時30分 ■ところ 館林高等看護学院 ■内容 看護技術デモンストレーション、学校紹介、学生による進路相談コーナーなど ※午後1時30分から3時まで、「日本骨髄バンク草の根語り部」講演会もあります ■問合せ 同院(電話73‐7175) ☆美園学童まつり&美園小PTAフェスタ 【(1)美園学童クラブまつり】 ■時間 午前11時~午後2時 ■ところ 美園学童クラブ(美園町) 【(2)美園小PTAフェスタ】 ■時間 午前11時~午後2時30分 ■ところ 美園小学校 ※午前10時からバザーの整理券を配布予定 【共通事項】 ■とき 10月15日(土曜日)(雨天決行) ■内容 バザー、模擬店など ■問合せ (1)は同クラブ(電話75‐0272)、又は市こども福祉課保育係(内線644)、(2)は同校(電話72‐8088) ☆かごめ六斎市10周年記念事業 ■とき 10月8日(土曜日) 午前9時30分~午後3時 ■ところ かごめ通り商店街「かごめふれあい館」(本町一丁目)他 ■内容  ・抽選会1,000本(先着順) ※9月20日(火曜日)から10月8日(土曜日)までに、同商店街で買い物をしたかたへ抽選会補助券を差し上げます ・高校生による抹茶の接待(先着70人)、販売ブース、ちんどん披露(いずれも午前10時から) ■問合せ 斉藤進さん(同商店街会長 電話72‐2008)、又は市商業観光課商業振興係(内線205) ☆JICAボランティア 青年海外協力隊・シニア海外ボランティアを募集します。 ■応募資格 ・青年海外協力隊 昭和51年11月5日~平成9年4月1日生まれ ・シニア海外ボランティア 昭和21年11月5日~同51年11月4日生まれ ※いずれも日本国籍を持つかた ■募集期間 9月30日(金曜日)~11月4日(金曜日) ■申込み・問合せ JICA青年海外協力隊事務局募集課(電話03‐5226‐9813) ※詳しくはお問い合わせください ☆館林地区勤労者交流エクササイズウオーキング ■とき 10月22日(土曜日) 午前9時~11時(予定) ■ところ 城沼総合体育館及び城沼周辺 ■対象 市内在住、又は在勤の勤労者 ■定員 80人(先着順) ■講師 梶田万里子さん他(館林ジョイスポーツクラブ) ■参加費 100円(保険料) ■持参する物 上履き、タオル、飲み物、帽子、リュック ■申込み・問合せ 9月23日(金曜日)から10月17日(月曜日)までに、参加費を添えて市労使教育委員会事務局(市産業政策課内 内線206)へ ※雨天の場合は、室内で軽スポーツを行います ☆緑化講座 ■とき 10月13日(木曜日) 午前10時~正午 ■ところ 県緑化センター(邑楽郡邑楽町) ■定員 60人(先着順) ■テーマ 「早めに知りたい落葉樹の整枝剪定」 ■講師 熊倉弘さん(樹木医) ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 9月26日(月曜日)の午前8時30分から、電話で同センター(電話88‐7188、又は電話89‐0782)へ ☆元気はお口の健康から ■とき 10月14日(金曜日)・31日(月曜日) 午後1時~2時30分(全2回) ■ところ 城沼公民館 ■対象 市内在住のおおむね65歳以上のかた ■定員 20人(先着順) ■内容 歯科医師・衛生士による講話と実技、そしゃく力の検査、口の健康体操など ■参加費 無料 ■持参する物  ■筆記用具 ■申込み・問合せ 9月23日(金曜日)から、高齢者支援課地域包括ケア推進係(内線623)へ ☆モスリンバロックコンサート 旧上毛モスリン事務所でクラシック音楽を楽しみませんか。 ■とき 10月30日(日曜日) 午後2時~3時30分 ■ところ 旧上毛モスリン事務所(第二資料館内) ■定員 80人(先着順) ■内容 バロック演奏グループ「コンセール・アザレ」による古楽器演奏 ■参加費 無料 ■申込み 10月8日(土曜日)から、同館で整理券を配布 ■問合せ 大西維津子さん(コンセール・アザレ 電話75‐3888)、又は市文化振興課文化財係(文化会館内 電話74‐4111) ☆介護保険料・後期高齢者医療保険料(普通徴収)第3期 ■納期限は9月30日(金曜日) ■問合せ 介護保険課保険料係(内線669)、保険年金課給付係(内線626) ☆家族介護教室 家庭での介護方法などについて学び、介護者同士の悩みも話せる家族介護教室を開催します。 ■とき・内容 ・10月11日(火曜日) 介護技術と福祉用具の活用法 ・10月25日(火曜日) 介護者の交流会 ※時間 午前10時~11時30分 ■ところ ケアハウスマーガレット(田谷町) ■対象 市内在住の介護をしているかた ■定員 各10人程度 ■参加費 無料 ■申込み 10月8日(土曜日)までに、高齢者あんしん相談センタークローバー荘(電話77‐1165)へ ■問合せ 同センタークローバー荘、又は市高齢者支援課地域包括ケア推進係(内線623) ☆生涯学習館林市民の会剣道教室 ■とき 10月5日(水曜日)~12月14日(水曜日)の水曜日 午後6時~7時30分(11月23日(祝日)を除く。全10回) ■ところ 赤羽公民館 ■対象 4歳以上のかた ■定員 20人(先着順) ■内容 剣道の基礎、実技 ■講師 曽原裕介さん(館林赤羽剣友会代表) ■参加費 2,000円(保険料など) ※生涯学習館林市民の会会員以外のかたは、年度会費1,000円が別途必要です ■持参する物 飲み物、タオルなど ■申込み・問合せ 9月23日(金曜日)から、曽原一秀さん(電話090‐6153‐7151)、又は市生涯学習課生涯学習係(内線224)へ ☆関東学園大学公開講座 ■とき 10月6日(木曜日)・15日(土曜日)・20日(木曜日)・29日(土曜日)、11月2日(水曜日) ※水・木曜日は午後6時30分~8時15分、土曜日は午後3時~4時45分(全5回) ■ところ 関東学園大学コンピュータセンターC‐1教室(太田市) ■定員 100人 ■内容 官民一体の地域活性化、6次産業化による地方創生などについて学びます ※詳しくはお問い合わせください ■参加費 無料 ■申込み 10月5日(水曜日)までに、同大学学生支援センター教務グループ(電話32‐7906)へ ■問合せ 同大学、又は市生涯学習課生涯学習係(内線224) ☆群馬県民カレッジ連携講座 重ね着を楽しむベスト ■とき 10月8日(土曜日)~22日(土曜日)の土曜日 午後1時~4時30分(全3回) ■ところ 島田文化服装専門学校(仲町) ■定員 15人(先着順) ■内容 ベストのデザイン、裁断・縫い方を学びます ■受講料 無料 ■持参する物 生地、裁縫道具、筆記用具など ■申込み 9月23日(金曜日)から、同校(電話72‐0675)へ ■問合せ 同校、又は市生涯学習課生涯学習係(内線224) ☆危険物取扱試験と準備講習会 平成28年度第2回危険物取扱者試験(甲・乙・丙種)と、これに伴う準備講習会を開催しますので、希望者は試験と併せて申し込みください。 【準備講習会】 ■とき 11月1日(火曜日) 午前9時30分~午後4時30分 ■ところ 郷谷公民館 ■受講料 9,000円(教材費含む) 【試験】 ■とき 11月27日(日曜日) 午前9時~ ■ところ 関東学園大学(太田市)他 ■受験料  ・甲種 5,000円 ・乙種 3,400円 ・丙種 2,700円 【共通事項】 ■申込み・問合せ 10月5日(水曜日)から18日(火曜日)までに、館林消防本部予防課(電話72‐8364)、西分署(北成島町 電話75‐6656)、又は北分署(細内町電話72‐6441)へ ☆竹灯籠ライトアップの中お月見ライブ まちづくりを考える研究グループでは、長屋門の周辺を竹灯籠でライトアップしてお月見ライブを開催します。ぜひお越しください。 ■とき 10月13日(木曜日) 午後6時30分開演(予定) ■ところ 鷹匠町長屋門(大手町) ※駐車場は大手町市営駐車場を 利用ください ■出演 原正夫ピアノカルテット ■曲目 枯葉、ダニーボーイ、コーヒールンバ他 ■参加費 無料 ■申込み 当日会場へ ■問合せ 市民協働課市民協働係(内線687) ※天候などにより、イベントが一部変更、又は中止になる場合があります ☆ケイドリームス・ドーム10月の日程 ■とき 1日(土曜日)~10日(祝日)、12日(水曜日)~31日(月曜日) ■問合せ ケイドリームス・ドーム館林 電話75‐0355 ☆市民秋季テニス教室 ■とき 10月1日(土曜日)~29日(土曜日)の土曜日(全5回) ・前班 午後6時30分~8時 ・後班 午後8時~9時30分 ■ところ 城沼庭球場 ■対象 18歳以上のかた ■定員 各班20人(申し込み多数の場合は抽選) ■参加費 3,500円(保険料、ボール代など) ■持参する物 テニスラケット・シューズ ■申込み 9月24日(土曜日)の午前9時30分から、参加費を添えて城沼総合体育館へ ■問合せ 松本和久さん(火~日曜日の午後1時~7時 市テニス協会 電話75‐0543)、又は市スポーツ振興課振興係(同館内 電話74‐2611) ☆ラジオ体操講習会 ■とき 10月22日(土曜日) 午後1時~3時 ■ところ 城沼総合体育館 ■対象 小学生以上 ■定員 150人(先着順) ■内容 正しいラジオ体操のやり方を学びます ■講師 岡本美佳さん(NHKテレビ・ラジオ体操指導者)他 ■参加費 500円(保険料など) ■持参する物 上履き、飲み物、タオル ■申込み 9月23日(金曜日)から10月18日(火曜日)までに、申込書(スポーツ振興課にあります)を同振興係へ ■問合せ 荒嶽剛さん(市ラジオ体操連盟 電話73‐7624)、又は市スポーツ振興課振興係(同館内 電話74‐2611) ☆市民歩け歩け大会 ■とき 11月13日(日曜日) 午前7時20分・館林駅東口駅前広場集合 ※小雨決行。荒天中止 ■ところ 隅田公園(東京都墨田区)他 ■内容 全長約7キロメートルの道のりを散策します(電車で現地に向かいます) ■参加費(交通費、保険料など)大人 2,000円、小学生以下 1,000円  ■持参する物 昼食、飲み物、雨具など ■申込み・問合せ 10月3日(月曜日)から31日(月曜日)までに(10月25日(火曜日)を除く)、スポーツ振興課振興係(城沼総合体育館内 電話74‐2611)へ ☆音楽に合わせてエクササイズ ■とき 10月14日(金曜日) 午前10時~11時30分 ■ところ 城沼総合体育館 ■対象 市内在住のかた ■定員 20人程度 ■内容 音楽に合わせて体を動かす「リズム体操」を行います ■講師 吉田洋子さん(健康体操ラムーヴ専任指導士) ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 9月26日(月曜日)から、健康推進課健康づくり係(保健センター内 電話74‐5155)へ ☆離乳食教室 ■とき 10月21日(金曜日) 午前9時30分~午後1時  ■ところ 保健センター ■対象 生後5か月~1歳6か月未満の乳幼児と保護者 ■定員 20組(申し込み多数の場合は初めてのかた優先) ■内容 卵を使った簡単な離乳食の調理実習と試食・交流会 ■参加費 300円(材料費) ■持参する物 母子健康手帳、エプロン、三角巾、子守帯、子ども用の飲み物・スプーンなど ■申込み・問合せ 9月21日(水曜日)から、健康推進課母子保健係(同センター内 電話74‐5155)へ ※調理中は母子保健推進員による託児があります ☆ハクチョウ写真展 ■とき 9月30日(金曜日)~10月2日(日曜日)午前10時~午後4時 ※最終日は午後3時まで ■ところ 武鷹館(大手町) ■内容 城沼や多々良沼でスワンフォトクラブが撮影したハクチョウの写真展示 ※ボランティアによる館内の解説案内もあります ■入場料 無料 ■申込み 当日会場へ ■問合せ 館林文化財ボランティアの会(土・日曜日、祝日 電話72‐0178)、又は市文化振興課文化財係(文化会館内 電話74‐4111) ☆うどん作り名人になろう ■とき 10月1日(土曜日) 午前10時~正午 ■ところ 赤羽公民館 ■対象 市内在住の小学生 ■定員 12人(先着順) ■内容 手打ちうどんを作って試食します ■参加費 200円(材料費) ■申込み・問合せ 9月22日(祝日)の午前10時から、赤羽児童館(電話72‐4155)へ ☆かわいいハロウィン飾り ■とき 10月13日(木曜日) 午前10時~正午 ■ところ 赤羽児童館 ■対象 市内在住の乳幼児と保護者 ■定員 8組(先着順) ■内容 トールペイントでカボチャの置き飾りを作ります ■参加費 500円(材料費) ■申込み・問合せ 9月24日(土曜日)の午前10時から、同館(電話72‐4155)へ ☆スタジオ マミー・キッズ ■とき 11月2日(水曜日)~平成29年3月15日(水曜日)の第1・3水曜日午前10時30分~11時30分(全10回) ■ところ 児童センター ■対象 市内在住の乳幼児と保護者 ■定員 30組(先着順) ■内容 親子でヨガ、エアロビクス、ダンスなどを楽しみます ■講師 川野辺知子さん(日本体育協会公認スポーツプログラマー)他 ■参加費(1組) 3,000円 ■申込み・問合せ 10月5日(水曜日)の午前10時から10時30分までに、参加費を添えて同センター(電話73‐1522)へ ※受付終了後、オリエンテーションを行います ☆小・中学校理科自由研究展 ■とき 9月28日(水曜日)~11月1日(火曜日) 午前9時~午後4時30分 ※最終日は午後4時まで ■ところ 向井千秋記念子ども科学館 ■内容 市内各小・中学校の夏休みの課題の理科自由研究作品の中から、学校代表として選考されたものを展示します ■参加費 無料 ※高校生以上は入館料がかかります ■問合せ 同館(電話75‐1515) ☆調停相談会 ■とき 9月23日(金曜日) 午後2時~6時(受付は午後5時30分まで) ■ところ 文化会館小ホール ■内容 弁護士や調停委員が交通事故や金銭の賃借、相続などの相談に無料で応じます ■申込み 当日会場へ ■問合せ 館林調停協会(電話070‐3149‐2234) ☆館林市写真公募展に出品しませんか 【出品受付】 ■対象 市内及び邑楽郡内に在住、在勤、又は在学の高校生以上のかた ■申込み 平成29年1月28日(土曜日)・29日(日曜日)の午前10時から午後5時までに、出品票を貼付して、三の丸芸術ホールへ ※募集要項と出品票は、文化会館、同ホール及び各公民館にあります 【公開審査】 世界の紛争地を取材する長倉洋海さん(日本写真家協会)を審査員に迎えます。 ■とき 同29年2月5日(日曜日) 午後1時 【作品展示】 ■とき 同29年2月23日(木曜日)~26日(日曜日) 午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで) 【共通事項】 ■ところ 三の丸芸術ホール ■問合せ 文化振興課芸術文化係(同ホール内 電話75‐3030) ☆たぬきサロン ■とき 10月7日(金曜日) 午前10時~11時30分 ■ところ 長良保育園 ■対象 妊婦さん ※里帰り中のかたやファーストママ(子どもが生後4か月まで)も参加できます ■定員 10組(先着順) ■内容 バンダナスタイ作り、絵本の紹介と読み聞かせ、手作りおもちゃの紹介、交流会 ■申込み 9月23日(金曜日)の午前9時から、長良保育園地域子育て支援センターへ ☆お楽しみ広場 【中里公園に行こう!】 ■とき 10月13日(木曜日) 午前9時30分・聖ルカ保育園(大街道三丁目)集合 午後1時30分解散 ■ところ 中里公園(千代田町) ■定員 17組程度(詳しくはお問い合わせください) ■内容 公園で遊んで、みんなでお弁当を食べます ■持参する物 帽子、飲み物、タオル、昼食 ■申込み 9月23日(金曜日)の午前9時から、聖ルカ保育園地域子育て支援センターへ 【2園合同親子ふれあい運動会】 ■とき 10月13日(木曜日) 午後10時~11時30分 ■ところ 城沼総合体育館 ■持参する物 飲み物、上履き ■申込み 当日会場へ ■問合せ 長良・美園保育園地域子育て支援センター、又は大島公民館(電話77‐1502) 【保育士と遊ぼう】 ■とき 10月25日(火曜日) 午前10時~11時 ■ところ 城沼公民館 ■持参する物 飲み物 ■申込み 当日会場へ ■問合せ 長良・美園保育園地域子育て支援センター、又は城沼公民館(電話71‐0380) 【共通事項】 ■対象 市内在住の乳幼児と保護者 ☆育児講座 【歯の健康】 ■とき 10月4日(火曜日) 午前10時30分~11時30分 ■内容 乳幼児の歯の磨き方、虫歯予防についての講話 ■講師 池田公代さん(歯科衛生士) ■持参する物 歯ブラシ・飲み物 【救急処置・応急手当】 ■とき 10月19日(水曜日) 午前10時30分~11時30分 ■内容 子どものけがや病気などの緊急対応や、人形を使って心肺蘇生法などを、救急救命士から学びます ■持参する物 飲み物 【共通事項】 ■ところ 美園保育園 ■定員 いずれも10組(先着順) ■申込み 9月23日(金曜日)の午前9時から、美園保育園地域子育て支援センターへ ☆市税の納付・納税相談 【納付】 ■税目・納期限 ・固定資産税 第3期 ・国民健康保険税(普通徴収) 第3期 納期限は9月30日(金曜日)です ※口座振替日は9月30日(金曜日)の1回です。前日までに口座残高の確認をお願いします 【夜間納税相談】 夜間にも納税相談窓口を開設しています。また、電話による相談も受け付けます。 ■とき 10月3日(月曜日)・17日(月曜日)・24日(月曜日)・31日(月曜日)午後7時まで ■ところ 納税課 ■問合せ 同収納係(内線680)