2021年11月15日号 広報館林 館林市役所 電話72‐4111(代表) ☆つなぐ・まちなかフェスinたてばやし ■とき 11月23日(祝日) 【3つのエリア、10か所で13のイベントを開催!】 人と人をつなぐ、公共空間と使いたい団体をつなぐ、駅からつつじが岡公園までのエリアをつなぐ…「つなぐ」をテーマにたてばやしのパブリックスペースを民間団体と行政が連携して利活用するトライアルイベントを実施します。 ■観光案内所が移転します 館林駅東口にある駅前観光案内所が11月23日(祝日)から館林東西駅前広場連絡通路へ移転します。移転後も館林の玄関口として、引き続き観光案内やグッズなどの販売、バスの定期券販売を行っていきます。 ■ミチカツでまちににぎわいを 道路空間の活用(ミチカツ)によるにぎわい創出に向けて、ステージでのバルーンアート、演奏会、落語、ゲーム、軽食販売などを実施します。 ■3ビズマルシェ開催 自分がやりたいことや得意なことで、小さな仕事を生み出し、ワクワクをもとにチャレンジする働き方「月3万円ビジネス」。県内初開催となった今年、13人がデビューします。ぜひ応援しに来てください。 ■バスの乗り方教室 路線バスの乗り方教室を体験しながらエリア間を巡回できます。また、館林・板倉線 館林駅東口⇔つつじが岡公園も通常運行します。 【イベントスケジュール】(イベント、時間、会場、問合せの順) (1)観光案内所オープニングセレモニー、11:00~11:30、館林東西駅前広場連絡通路、館林市観光協会(つつじのまち観光課観光振興係内 電話74‐5233) (2)令和3年度永年勤続優良従業員表彰式、9:30~10:30、正田醤油㈱文右衛門ホール、商工課工業振興係(電話47‐5148)産業政策課産業政策係(電話47‐5141) (3)まちなかミニマルシェ、10:00~14:00、館林東西駅前広場連絡通路、農業振興課農業振興係(電話47‐5143)農業委員会事務局(電話47‐5171) (4)Tatebayashi West Farm Market、10:00~16:00、館林駅西口駅前広場、商工会議所経営支援課(電話74‐5121) (5)道路空間の活用(ミチカツ)社会実験 10:00~16:00、館林駅東口駅前広場、都市計画課都市再生推進係(電話47‐5150) (6)道路空間の活用(ミチカツ)フェスタ 10:00~15:00、中央通り線・旧足利銀行跡地、都市計画課都市再生推進係(電話47‐5150) (7)おもてなしカフェ・パーク 10:00~15:00、中央通り線・旧足利銀行跡地、館林市観光協会(つつじのまち観光課観光振興係内 電話74‐5233) (8)メタボリズム建築と旧館林市庁舎~菊竹清訓氏が遺したモダニズム建築と館林、10:00~17:00、市民センター、産業政策課産業政策係(電話47‐5141) (9)"ART&DESIGN TATEBAYASHI"椅子展、10:00~15:30、(9‐1)武鷹館(9‐2)旧秋元別邸、産業政策課産業政策係(電話47‐5141) (10)3ビズマルシェin館林、10:00~15:00、つつじが岡公園大芝生広場、商工課商業振興係(電話47‐5147) (11)コミクルパーク、10:00~15:00、つつじが岡公園大芝生広場、商工課商業振興係(電話47‐5147) (12)親と子の木工広場、9:00~12:00、つつじが岡公園総合管理事務所前、農業振興課農業振興係(電話47‐5143) (13)バスの乗り方教室、10:30~15:20、館林駅西口~市民センター~中央通り線~つつじが岡公園、安全安心課交通防犯係(電話47‐5115) 感染症防止のため、イベントなどは中止、又は内容を変更する場合があります。また、イベントなどに参加する際は、マスクを着用し、事前に検温などで健康状態を確認してご参加ください。 ☆新型コロナワクチン情報 【個別接種の予約受付】 ■予約受付開始 11月25日(木曜日) 午前8時30分頃~ ■ワクチン ファイザー社製(3週間の間隔で2回接種)    ■対象年齢 満12歳以上 ■予約方法 ・群馬県LINE公式アカウント「群馬県デジタル窓口」 ・館林市コロナワクチンコールセンター(電話0570‐010‐884) ※館林市コロナワクチンコールセンターは11月30日(火曜日)まで。12月1日(水曜日)以降は市健康推進課(電話74‐5155)で受け付けます ※接種予定日の2営業日前まで予約できます (医療機関名、接種日程(1回目・2回目)、予約時間の順) ・うえの医院(赤生田町1828‐5)、12月1日(水曜日)・12月22日(水曜日)、午前10時~10時30分、午前11時~11時30分(予約枠:30分ごと)午後3時~6時(予約枠:60分ごと) ・川島脳神経外科医院(岡野町374)、12月4日(土曜日)・12月25日(土曜日)、午前10時~正午(予約枠:30分ごと) ※1回目の接種日時のみ予約してください。2回目の日程は自動で予約されます ※各医療機関での予約受付はできません。接種会場の医療機関への問合せはご遠慮ください ※予約のキャンセルはLINEやコールセンターからできますが、接種当日及び前日のキャンセルは、直接医療機関にご連絡ください ※11月以降に満12歳になるかたには、誕生月の翌月上旬に接種券と接種日程についての通知を順次発送します 【館林市コロナワクチンコールセンター終了】 館林市コロナワクチンコールセンターは、11月30日(火曜日)に受付を終了します。12月1日(水曜日)以降に問い合わせをする際は、市健康推進課(電話74‐5155)までご連絡ください。 【追加接種(3回目)の接種券付予診票の発送について】 追加接種(3回目)は、2回目接種完了からおおむね8か月以上後に接種を予定しています。そのため追加接種用の接種券付予診票については、2回目接種完了月からおおむね7か月経過後に発送を予定しています。 ※予約方法などの詳しい内容については、接種券付予診票に同封の案内チラシをご覧ください (2回目接種完了月、接種券付予診票発送予定時期の順) ・3月、11月下旬~12月初旬 ・4月、11月下旬~12月初旬 ・5月、12月中 ・6月~、1月~(7か月経過後順次発送) 【こんなときどうする?】 ■2回目接種完了後に転入したかた 2回目接種完了後に転入されたかたは、接種券付予診票の発行申請が必要となります。上記の表を参考に、発送予定時期以降に、接種記録がわかるもの(接種済証など)と本人確認ができるものを持参して健康推進課窓口 (保健センター内)までお越しください。 ■接種券付予診票に異なった内容が記載されているかた 接種券付予診票には、1・2回目の接種記録が印字されています。印字された情報が接種記録と異なる場合は、修正した接種券付予診票を交付しますので、接種記録がわかるもの(接種済証など)と本人確認ができるものを持参して健康推進課窓口(保健センター内)までお越しください。 【他の予防接種との接種間隔に注意しましょう】 ・他の予防接種は、新型コロナワクチン接種の前後13日以上(中13日以上)空けて受けてください ・原則1回目と2回目の間は、他の予防接種を避けてください ■問合せ 館林市コロナワクチンコールセンター(電話0570‐010‐884) ☆原動機付自転車などが対象ご当地ナンバープレートを交付 日本遺産「里沼」をモチーフとしたご当地ナンバープレートの交付を開始します。交付開始日は抽選交付と一般交付を行います。抽選交付を希望するかたは忘れずに受付をお願いします。抽選交付終了後は一般交付となり、受付順に交付します。なお、抽選交付・一般交付ともに希望番号の選択はできません。 ■交付開始日 12月1日水 【抽選交付】 ■受付 午前8時30分~9時 ■抽選・交付 午前9時~10時 【一般交付】 ■交付 午前10時~ ■ところ 市役所5階503会議室 ※12月2日(木曜日)以降は税務課窓口(1階10番窓口) ■対象 原動機付自転車(50シーシー以下・50シーシー超~90シーシー以下・90シーシー超~125シーシー以下)、ミニカー、小型特殊自動車(農耕作業用・特殊作業用) (1)新規でナンバープレートを取得するかた(既存ナンバープレートと選択できます) (2)既存ナンバープレートから交換するかた ※ナンバープレート交換後、自賠責保険などの手続きが必要となる場合があります ■費用 無料 ■持参する物 ・共通 軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書(税務課窓口にあります)、届出者の身分証明書 ・(1)新規取得 販売証明書又は譲渡証明書 ・(2)交換 既存ナンバープレート、標識交付証明書(紛失した場合は不要) ■問合せ 税務課市民税係(電話47‐5107) ☆旧秋元別邸紅葉ライトアップ ■とき 11月25日(木曜日)~12月1日(水曜日)午後4時30分~8時 【紅葉イベント】 ■とき 11月27日(土曜日) 午前10時~午後3時 ■内容 着物でまち歩き(事前予約制)、飲食ブースの出店 ※ライトアップ期間中、日中は飲食ブースの出店を予定 ■申込み・問合せ 館林市観光協会(つつじのまち観光課内 電話74‐5233)へ ☆Tatebayashi Web フォトコンテスト 令和2年度入賞作品を発表 【ホームページ部門】フジ丸「多々良の春」 【SNS(Instagram)部門】xinjingayumi6「つつじと遊覧船」 たくさんのご応募ありがとうございました。応募作品は館林の魅力を広く発信するために活用させていただきます。 ■募集期間  令和2年10月1日~同3年8月31日 ■応募作品総数 ・ホームページ部門 240点 ・SNS部門(Instagram) 1,748点 その他入賞作品はWebフォトコンテストホームページに掲載しています。ぜひご覧ください。 ■問合せ 館林市観光協会(電話74‐5233) ☆里沼デジタルウォーキング動画 現在、スマートフォンアプリ「ALKOO(あるこう)」を使った、里沼を巡るデジタルウォーキングラリーの動画を制作中です。ミス館林フラワーレディの3人が実際にコースを歩き、里沼の魅力をお伝えします。ぜひご覧ください。 【Vol.1 祈りの沼 茂林寺沼コース(出演:山﨑友里江さん)】 「ぶんぶく茶釜」で知られる茂林寺とその周辺エリアを巡ります。 【Vol.2 実りの沼 多々良沼コース(出演:福田晃菜さん)】 県立美術館、彫刻の小径を経て多々良沼に至るルートを巡ります。 【Vol.3 守りの沼 城沼コース(出演:伊谷野真莉愛さん)】近日公開予定! 旧二業見番組合事務所や武鷹館など、歴史情緒あふれるルートを巡ります。 ■問合せ 秘書課広聴広報係(電話47‐5101) ☆ひとり親家庭就業及び養育費相談会 就業・自立を目指すひとり親家庭を支援するため、就業及び養育費相談会を開催します。 ■とき 12月10日(金曜日) 午前10時30分~午後2時 ■ところ 市役所5階研修室 ■対象 母子家庭の母、又は父子家庭の父、母子・父子家庭で世帯を同じくする児童(義務教育課程を修了し、現在は高等学校などに通っていないかた) ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 11月30日(火曜日)までに、こども福祉課子育て支援係 (電話47‐5135)へ ※相談時間は30分~1時間程度 ☆家族介護教室 介護に関する知識や技術などについて学び、よりよい介護につなげるための家族介護教室を開催します。気軽にご参加ください。 ■とき 12月14日(火曜日) 午前10時~11時30分 ■ところ 赤羽公民館 ■対象 介護をしているかた、又は関心のあるかた ■定員 20人程度 ■内容 福祉用具の展示や体験利用、福祉用具専門員による住宅改修の講話、認知症や介護離職防止についての相談コーナーの設置など ■参加費 無料 ■申込み 直接会場へ ■問合せ 高齢者あんしん相談センター社会福祉協議会(電話60‐5670)、又は市高齢者支援課地域包括ケア推進係(電話47‐5131) ☆女性に寄り添う相談支援 今般のコロナ禍は、女性への影響が大きく、解雇や雇い止め、DVの危険の高まり、心身の不調などの課題が明らかになっています。そこで、県では相談・支援の経験豊富な民間団体に委託し、関係機関とも連携して、電話・SNSでの相談受付や、訪問・同行などによる支援を行います。この機会に、一人で悩まず相談してください。 ■開所日・時間 月・火・木・金曜日の午前9時30分~午後4時30分(祝日・年末年始を除く) ■費用 無料 ■相談先 NPO法人キッズバレイ(電話0277‐46‐5977)へ ■問合せ 同キッズバレイ ☆ロボットファクトリー ■とき 12月4日(土曜日) 午前11時30分~午後0時10分、午後2時30分~3時10分 ■ところ 向井千秋記念子ども科学館 ■対象 小学生以上(小学1~3年生は保護者同伴) ■定員 各回4組(先着順) ■内容 教材用ロボット「mBot」を活用して、簡単なプログラミングやコンピュータ操作を体験します ■参加費 無料(高校生以上は入館料330円がかかります) ■申込み 当日、整理券を配布 ※配布時間は同館ホームペー ジでご確認ください ■問合せ 同館(電話75‐1515) ☆クリスマスリースと練り香水作り ■とき 12月11日(土曜日) 午前10時30分~正午 ■ところ 西児童館 ■対象 市内在住の小・中学生 ■定員 10人(先着順) ■内容 木の実を使ったリースと練り香水作り ■参加費 220円(材料費) ■申込み 11月23日(祝日)から12月8日(水曜日)までに、参加費を添えて同館へ ■問合せ 同館(電話75‐4311) ☆お正月リース作り ■とき 12月18日(土曜日) 午後2時~3時30分 ■ところ 児童センター ■対象 高校生以下のかた ■定員 6人(先着順) ■内容 しめ縄をおしゃれにアレンジして、お正月飾りのリースを作ります ■参加費 220円(材料費) ■申込み 12月4日(土曜日)の午前10時から、参加費を添えて同センターへ ■問合せ 同センター(電話73‐1522) ☆館林アコーディオンサークル第46期生修了演奏会 ■とき 12月11日(土曜日) 午後1時開演(午後0時30分開場) ■ところ 郷谷公民館 ■定員 50人(先着順) ■内容 修了演奏会、及び中級生の演奏 ■入場料 無料 ■申込み・問合せ 同館(電話72‐4075)へ ☆就労支援講座・個別就労相談 【トラブル解消力アップ講座】 毎日起こる困りごと…ちょっとした考え方のコツを知るだけで自分が楽になります。 ■とき 12月21日(火曜日) 午前10時~11時30分 ■講師 園田奈緒さん(NP(完璧な親なんていない)認定ファシリテーター・アンガーマネジメントファシリテーター) ■定員 15人 【個別就労相談】 就労に関する悩みについて相談できます。 ■とき 12月21日(火曜日) 午後1時~3時 【共通事項】 ■ところ 市役所5階501会議室 ■参加費 無料 ■申込み 市ホームページへ ■問合せ NPO法人キッズバレイ(電話0277‐46‐7486)、又は市商工課工業振興係(電話47‐5148) ☆花と緑の体験講座 ■とき 12月4日(土曜日)  ・午前の部 午前10時~11時30分 ・午後の部 午後1時~2時30分 ■ところ グリーンバンク(北成島町) ■対象 市内在住のかた ■定員 各回10人(先着順) ■内容 ビオラのリース作り ■講師 杉本光江さん(ガーデニングインストラクター) ■参加費 2,000円(材料費) ■申込み・問合せ 11月17日(水曜日)の午前9時から11月26日(金曜日)の午後5時までに、電話で緑のまち推進課緑化政策係(電話47‐5154)へ ☆日曜緑化講座 ■とき 12月12日(日曜日) ・午前の部 午前10時~正午 ・午後の部 午後2時~4時 ■ところ 県緑化センター(邑楽郡邑楽町) ■定員 各回16人(先着順) ■テーマ 「冬の玄関を彩る寄せ植えづくり」 ■講師 森田公通さん(グリーンアドバイザー) ■参加費 3,000円(材料費) ■申込み・問合せ 11月29日(月曜日)の午前8時30分から、電話で同センター(電話88‐7188、又は電話89‐0782)へ ☆スマホ申告説明会 例年、確定申告会場はたいへん混雑します。また、会場に入場するための入場整理券も数に限りがあるため、希望の日時のものが入手できない場合があります。そこで、令和3年分の確定申告は、感染リスクを避けつつ日時を気にせず申告できる、自宅などからのスマホ申告をお勧めします。スマホ申告の手続き方法が分からないかたなどを対象に説明会を開催しますので、ぜひこの機会にご参加ください。スマホ申告は、給与所得、年金所得、一時所得のほかに、同4年1月からは、上場株式等の譲渡所得(譲渡損失)、外国税額控除も新たに申告可能となります。 ■とき 12月7日(火曜日) 午前9時30分~午後4時 ※時間は15~30分程度。先着順に説明します ■ところ 市役所5階501会議室 ■問合せ 館林税務署(電話72‐4373) ※説明会では使用しませんが、スマホ申告にはマイナンバーカードが必要になりますので、早めの準備をお願いします ☆外国人のための無料法律相談 外国人の抱える生活上の不安を解消するための法律相談を開催します。 ■とき 12月5日(日曜日) 午前10時~午後3時 ■ところ 市役所5階502会議室 ■対象 県内在住外国人及び関係者(予約優先。申込状況により当日受付も可) ■内容 法律相談、労働問題、在留問題、その他生活全般に係る問題 ■相談員 弁護士、行政書士、社会保険労務士、年金事務所職員 ■通訳 英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、タガログ語 ■費用 無料 ■申込み ぐんま外国人総合相談ワンストップセンター(電話027‐289‐8275)へ ■問合せ 市民協働課市民協働係(電話47‐5120) ☆たてばやしウオーク2021 ■とき 12月18日(土曜日) 午前9時・尾曳駐車場集合(午前8時30分受付開始) ※雨天決行、荒天中止 ■コース 城沼周辺(約6キロメートル) ■定員 40人(先着順) ■参加費 無料(参加賞があります) ■持参する物 飲み物、雨具 ※運動のできる服装でお越しください ■申込み・問合せ 11月22日(月曜日)から12月10日(金曜日)までに、スポーツ振興課振興係(ダノン城沼アリーナ内 電話74‐2611)へ ※11月25日(木曜日)の休館日を除く ※小学3年生以下は保護者同伴 ※健康マイレージ対象事業 ☆科学館プラネタリウム新番組のお知らせ プラネタリウムの一般番組「ヒーリングアース」(星座解説付き)を投影します。 ■期間 12月4日(土曜日)からの土・日曜日、祝日(休館日を除く) ■時間 正午~(約45分) ■観覧料 ・高校生以上 550円 ・小・中学生 220円 ※高校生以上は別途入館料(330円)がかかります ■問合せ 向井千秋記念子ども科学館(電話75‐1515) ☆中小企業退職金共済制度の活用企業に補助 従業員の福祉増進と雇用安定のため、中小企業退職金共済制度に加入した企業に補助金を交付します。 ■対象 市内に事業所があり、令和2年5月から同10月までの間に従業員を共済へ加入させた中小企業 ※医療法人、NPO法人など対象外の業種があります ■補助額 ・企業が新たに共済へ加入する新規共済契約者 月額掛金の20パーセント ・雇用した従業員を追加で被共済者とした追加共済契約者 月額掛金の10パーセント ※契約期間が12か月に満たない場合は、補助対象になりません ※対象となる掛金月額の上限は5,000円 ■申請先・問合せ 12月1日(水曜日)から20日(月曜日)までに、申請書(商工課窓口及び市ホームページにあります)と必要書類を同工業振興係(電話47‐5148)へ ☆創業なんでも相談会 創業希望者や創業間もないかたの幅広い相談にワンストップで答える「創業なんでも相談会」を開催します。また、当日は創業に関する講演会も実施します。 ■とき 12月4日(土曜日) 午後1時~4時 ■ところ 市役所5階会議室 ■対象 市内で創業を考えているかた、又は創業後5年以内のかた ■内容 金融機関、中小企業診断士協会など10団体が創業に関する資金、経営などの相談に応じます ※相談時間は一人当たり40分程度 ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 11月29日(月曜日)までに、日本政策金融公庫前橋支店(電話027‐223‐7312)、又は市商工課商業振興係(電話47‐5147)へ ☆12月10日は世界人権デー 昭和23年(1948)12月10日、国際連合は世界人権宣言を採択し、全ての人間が人間として尊重され、自由であり、平等であり、差別されてはならないことを定めました。我が国でもこの12月10日の 「世界人権デー」を最終日とする、12月4日から10日までの1週間を「人権週間」と定めています。この機会に女性、子ども、高齢者などに関わる身近な人権について、家庭や職場で話し合ってみませんか。 ■問合せ 生涯学習課生涯学習係(電話47‐5166) ☆冬の県民交通安全運動 思いやりの心を育み、正しい交通マナーで交通事故防止に努めましょう。 ■スローガン ~自転車も 止まってよく見て 交差点~ ■期間 12月1日(水曜日)~10日(金曜日) ■重点項目 ・子供と高齢者の交通事故防止 ・夕暮れ時の早めのライト点灯と反射材等の着用促進 ・飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶 ■問合せ 安全安心課交通防犯係(電話47‐5115) ☆11月はしわ寄せ防止キャンペーン月間です 大企業・親事業者による長時間労働の削減などの取組が、下請けなど中小企業に対する適正なコスト負担を伴わない短納期発注、急な仕様変更などの「しわ寄せ」を生じさせている場合があります。詳しくは、「しわ寄せ」防止特設サイトをご覧いただくか、お問い合わせください。 ■問合せ 群馬労働局雇用環境・均等室(電話027‐896‐4739) ☆県営住宅の入居者 ■入居資格 現在、住まいに困っているかた ※令和2年4月1日から連帯保証人が不要になりました ※平成31年4月1日から単身での申し込みが可能となりました ■入居可能日 資格審査で承認されしだい、個別に案内します ■申込み・問合せ 12月1日(水曜日)から15日(水曜日)までに、申込書(県住宅供給公社館林支所及び館林土木事務所にあります)を郵送で県住宅供給公社(郵便371‐0025 前橋市紅雲町一丁目7‐12 住宅公社ビル 電話027‐223‐5811)へ ※詳しくは募集案内、又は県住宅供給公社ホームページをご覧いただくか、同供給公社館林支所(電話76‐7871)へお問い合わせください ☆償却資産の申告は1月31日(月曜日)まで 固定資産税は土地や家屋だけでなく、事業用で所有している構築物、機械・装置、工具・器具・備品などの償却資産にも課税されます。市内に償却資産を所有するかたには、11月中に申告書類一式を発送しますので、令和4年1月1日現在の資産の状況など、必要事項を記入して、期限までに提出してください。ただし、同3年度の償却資産課税標準額が100万円未満のかたは、申告の負担軽減のため、申告書に代えて簡易申告用往復はがきを送付しますので、同3年中の資産の異動の有無を期限までに回答してください。同3年中に資産の異動があった場合は、改めて申告書を送付します。 ※10キロワット以上の太陽光発電設備は、事業用扱いのため申告対象です ※不明な点はお問い合わせいただくか、市ホームページをご確認ください ■提出期限 ・簡易申告はがき 同4年1月7日(金曜日) ・申告書 同4年1月31日(月曜日) ■提出先・問合せ 税務課資産税係(電話47‐5108)へ ※申告はエルタックス(https://www.eltax.lta.go.jp/)でも可能です ☆たぬきサロン ■とき 12月16日(木曜日) 午前10時~11時30分 ■ところ 長良保育園 ■対象 妊婦さん ※里帰り中のかたや生後4か月まで の子どもがいるママも参加できます ■定員 5組(先着順) ■内容 おさんぽ虫さん作り、手作りおもちゃと絵本の紹介、交流会 ■参加費 無料 ■申込み 11月22日(月曜日)の午前9時30分から、長良保育園地域子育て支援センターへ ☆育児講座 【お正月モビール作り】 ■とき 12月1日(水曜日) 午前10時30分~11時30分 ■ところ 美園保育園 ■定員 7組(先着順) ■内容 お正月にちなんだ縁起物を製作し、つなぎ合わせてモビールを作ります 【バラのツリー作り】 ■とき 12月8日(水曜日) (1)午前9時30分~10時30分 (2)午前10時30分~11時30分 ※2グループに分かれて実施 ■ところ 長良保育園 ■定員 10組(先着順) ■内容 クラフトで作ったバラを貼り、クリスマスツリーを作ります 【離乳食教室】 ■とき 12月16日(木曜日)午前10時50分~11時15分 ■ところ 聖ルカ保育園 ■定員 5組(先着順) ■内容 離乳食についてのお話 ■講師 上遠野晃子さん(管理栄養士) 【共通事項】 ■対象 市内在住の乳幼児と保護者 ■持参する物 飲み物 ■参加費 無料 ■申込み 11月22日(月曜日)の午前9時30分から、各保育園地域子育て支援センターへ 【子育て相談~ひとりで悩まないで~】 子育て支援センターでは、電話や来園での相談の他、メールや訪問による相談も受け付けています。子育てに関することなど、何でも相談できます。必要に応じて専門の施設などの紹介も行っています。気軽に相談してください。 ■とき 月~金曜日 午前9時30分~午後0時30分、午後1時30分~4時30分 ※聖ルカ・ももの木保育園は午前9時~午後0時30分、午後2時~4時30分 ■ところ・問合せ 各地域子育て支援センター ・長良保育園内(電話72‐2118) ・美園保育園内(電話72‐2117) ・聖ルカ保育園内(電話73‐8722) ・ももの木保育園内(電話74‐4865) ・総合福祉センター内(電話070‐3626‐7111) ※公・私立保育園、児童館でも相談可 ☆市税の納付・夜間納税相談 【納付】 ■税目・納期限 ・国民健康保険税 第5期 【納期限は11月30日(火曜日)です】 ※口座振替日は11月30日(火曜日)の1回です。前日までに口座残高の確認をお願いします 【夜間納税相談】 毎週月曜日日は午後7時まで、来庁・電話による相談を受け付けます。 ※祝日を除く ■とき 12月6日(月曜日)・13日(月曜日)・20日(月曜日)・27日(月曜日) 午後7時まで ■ところ 納税課 ■持参する物 現在の生活状況(収入・支出など)を説明できる資料 ■問合せ 同収納係(電話47‐5110)