2021年12月15日号 広報館林 館林市役所 電話72‐4111(代表) ☆新型コロナワクチン情報 【接種(1・2回目)の予約受付】 ■予約受付開始 12月23日(木曜日) 午前8時30分頃~ ■ワクチン ファイザー社製(3週間の間隔で2回接種) ■対象年齢 満12歳以上 ■予約方法 ・群馬県LINE公式アカウント「群馬県デジタル窓口」 ・館林市コロナワクチンコールセンター(電話0570‐010‐884) ※接種予定日の2営業日前まで予約できます ■問合せ 同コールセンター(土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時15分) ※年末年始の受付・問合せは下記をご確認ください (医療機関名、接種日程(1回目・2回目)、予約時間の順) ・うえの医院(赤生田町1828‐5)、1月4日(火曜日)・1月25日(火曜日)、1月5日(水曜日)・1月26日(水曜日)、1月7日(金曜日)・1月28日(金曜日)、午前10時~10時30分、午前11時~11時30分(※1)、午後3時~6時(※2) ・川島脳神経外科医院(岡野町374)、1月5日(水曜日)・1月26日(水曜日)、1月7日(金曜日)・1月28日(金曜日)、午前10時~正午、午後3時~5時(※1) ※1の予約枠は30分ごと、※2は60分ごと ※1回目の接種日時のみ予約してください。2回目の日程は自動で予約されます。日程の変更は難しいため、2回目接種の予定を含め、よく確認のうえ予約をお願いします ※各医療機関での予約受付はできません。接種会場の医療機関への問合せはご遠慮ください ※予約のキャンセルはLINEやコールセンターからできますが、接種当日及び前日のキャンセルは、直接医療機関にご連絡ください ※12月以降に満12歳になるかたには、誕生月の翌月上旬に接種券と接種日程についての通知を順次発送します 【館林市コロナワクチンコールセンターの受付について】 年末年始は、館林市コロナワクチンコールセンターが休業となります。また、令和4年1月4日(火曜日)から、同センターの受付時間が下記のとおり変更となりますので、ご注意ください。 (期間、受付時間の順) ・12月28日(火曜日)まで、午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く) ・12月29日(水曜日)から1月3日(月曜日)まで、休業 ・1月4日(火曜日)から、午前9時~午後5時45分(土・日曜日、祝日を除く) 【追加接種券の発送について】 追加接種(3回目)の接種券については、2回目の接種月に応じて順次発送しています。発送予定時期などは、下記をご確認ください。 (対象者、発送時期、予約受付開始の順) ・3~4月に2回目を接種、発送済み、広報館林1月1日号でお知らせします ・5月に2回目を接種、12月中、広報館林1月1日号でお知らせします ・6月上旬に2回目を接種、1月中旬、広報館林1月1日号でお知らせします ☆年末年始の業務案内 【窓口業務】 12月29日(水曜日)から令和4年1月3日(月曜日)までの出生届や死亡届などは、当直で受け付けます。なお、諸手続きのため、後日お越しいただくことがあります。 ■問合せ 市民課(電話47‐5123) 【ごみの収集】 ■年内 ?燃やせるごみ 12月30日(木曜日)まで ?燃やせないごみ・資源物(プラスチックを含む) 12月28日(火曜日)まで ■年始 同4年1月4日(火曜日)~ ■問合せ 地球環境課資源対策係(電話47‐5126)) 【ごみの直接持ち込み】 ■年内 12月31日(金曜日) 午後3時まで ※年末は混雑が予想されます。少量の場合は、ごみステーションを利用してください ■年始 同4年1月4日(火曜日)~ ■問合せ たてばやしクリーンセンター(苗木町 電話56‐4453) 【公共下水道の排水の故障】 市指定の下水道工事店へ。不明の際は、市役所へお問い合わせください。 【市有施設の休業期間一覧】 (休業期間、施設の順) ・12月20日(月曜日)~1月21日(金曜日)、第一資料館(展示替作業のため) ・12月27日(月曜日)~1月3日(月曜日)、つつじが岡ふれあいセンター ・12月27日(月曜日)~1月4日(火曜日)、図書館、向井千秋記念子ども科学館、田山花袋記念文学館、第二資料館、ダノン城沼アリーナ他スポーツ施設 ・12月28日(火曜日)~1月4日(火曜日)、各公民館、文化会館、三の丸芸術ホール、老人福祉センター、総合福祉センター ・12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)、保健センター、児童センター、西・赤羽児童館、消費生活センター ☆出張スクールランチぽんちゃん 全国学校給食週間に合わせ、市民の皆さんに学校給食の意味や役割、そのおいしさを知っていただくためのイベントを開催します。 【試食会(出張スクールランチぽんちゃん)】 ■とき・ところ・定員  ・令和4年1月29日(土曜日) KANRIN CAFE(文化会館内)・50人程度(先着順) ・同4年1月30日(日曜日) 城町食堂(市役所敷地内)・70人程度(先着順) ※ともに第1部は午前11時30分~、第2部は午後0時30分~ ■メニュー 若鶏のマリネ、館林産キュウリのカリカリ漬け、ご飯、ごま味噌汁、牛乳とミルメークコーヒー(シロップ) ※当日のランチ時間のレストランで提供できるメニューは、右記給食メニュー以外は飲み物のみ(飲み物は別途料金) ■料金(税込み) 500円 ■申込み 同4年1月4日(火曜日)の正午から、電話で学校給食センター(電話73‐2160)へ 【パネル等展示】 ■とき 同4年1月18日(火曜日)~1月31日(月曜日) 午前8時30分~午後5時 ■ところ 市役所市民ホール ■内容 昔の給食の模型やパネル、食育用掲示物の展示 ※会場で、ミルメークコーヒー(シロップ)を無料配布します(なくなりしだい終了) 【共通事項】 ■問合せ 学校給食センター(電話73‐2160) ※試食会について、各店舗にはお問い合わせできません ☆認知症普及啓発映画上映会「長いお別れ」 映画鑑賞を通じて、認知症と向き合ってみませんか。 ■とき 令和4年1月22日(土曜日) 午後1時30分~(上映時間127分) ■ところ 文化会館カルピスRホール ■対象 市内在住・在勤のかた ■定員 500人(先着順) ■参加費 無料 ■申込み 12月22日(水曜日)の午前9時から、高齢者支援課で入場券を配布(一人2枚まで) ■問合せ 同地域包括ケア推進係(電話47‐5131) ※健康マイレージ対象事業 ☆都市計画審議会委員を募集 ■応募資格(次の全てに該当するかた) ・20歳以上 ・市内に引き続き3か月以上住所がある ・本市の3機関以上の委員になっていない ・平日昼間の会議に出席できる ■募集人員 4人 ■内容 市が定める都市計画に関する事項の調査・審議 ■任期 令和4年4月1日から2年間 ■申込み・問合せ 同4年1月21日(金曜日)(必着)までに、必要事項と「私の考える館林市のまちづくり」をテーマにした小論文(400字程度)を記入した申込書(都市計画課及び市ホームページにあります)を、持参、郵送、又はEメールで同計画指導係(郵便374‐8501 市役所内 電話47‐5149 Eメールtoshikei@city.tatebayashi.gunma.jp)へ ☆第三次館林市生涯スポーツ推進計画(案) スポーツ施策を総合的かつ計画的に推進するために、「第三次館林市生涯スポーツ推進計画」を策定します。この素案について、パブリックコメント手続による意見を募集します。 ■資料公表・意見提出期間 令和4年1月14日(金曜日)まで ■公表場所 スポーツ振興課及び市ホームページ ■意見提出先 意見書(同課及び市ホームページにあります)を持参、郵送、又はEメールで同管理係(郵便374‐0017 ダノン城沼アリーナ内 Eメールgym.jonuma@city.tatebayashi.gunma.jp)へ ■問合せ 同管理係(電話74‐2611) ※提出された意見とそれに対する市の考え方は、同4年2月頃に公表する予定です ☆計画的に予防接種を受けましょう 【麻しん風しん(第二期)】 ■対象 年長児(平成27年4月2日~同28年4月1日生まれ) ※4月に個別通知を郵送しています ■実施期間 令和4年3月31日(木曜日)まで 【日本脳炎(第二期)】 ■対象 9歳以上13歳未満 ※9歳の誕生月の翌月に個別通知を郵送しています ■日本脳炎の特例措置 以下に該当するかたは、合計4回の接種のうち未接種分が公費負担になります ・平成19年4月1日までに生まれたかたは、20歳の誕生日前日まで接種可能 ・同20年12月1日から同21年10月1日までに生まれたかたで、13歳未満のかたは接種可能 ※今年度は、日本脳炎ワクチンの供給量が大幅に減少しており、供給が安定するまでもうしばらくかかる見込みです。定期接種の年齢を過ぎないよう注意しましょう 【二種混合(ジフテリア・破傷風)】 ■対象 11歳以上13歳未満 ※11歳の誕生月の翌月に個別通知を郵送しています 【共通事項】 ■接種場所 市及び邑楽郡内の指定医療機関(指定医療機関以外で接種を希望する場合は、事前にお問い合わせください) ■接種回数 1回 ■持参する物 母子健康手帳、予診票、健康保険証 ※予診票のないかたは、母子健康手帳を持参し、保健センターへ ■問合せ 健康推進課母子保健係(同センター内 電話74‐5155) ☆子宮頸がん予防ワクチン接種 平成25年6月より子宮頸がん予防ワクチンの積極的勧奨の差し控えが行われていましたが、このたび終了しました。対象年齢で接種希望のかたは、定期接種(無料)が可能ですので、保健センターにお問い合わせください。今後の接種についての積極的勧奨は、国の動向を踏まえ決まりしだい周知します。 ■対象 中学1年生~高校1年生相当の女子 ■接種回数 3回 ■問合せ 健康推進課母子保健係(同センター内 電話74‐5155) ☆体力測定会 ■とき 令和4年1月31日(月曜日) 午後1時30分~3時 ■ところ 老人福祉センター ■対象 市内在住の65歳以上で、運動制限を受けていないかた ■定員 20人程度 ■内容 体力測定、血管年齢測定など ■参加費 無料 ■持参する物 タオル、飲み物 ■申込み・問合せ 高齢者支援課地域包括ケア推進係(電話47‐5131)へ ※健康マイレージ対象事業 ☆ゆったりスロージョギング教室 ■とき 令和4年2月6日(日曜日)・20日(日曜日) 午前10時~正午(全2回) ■ところ ダノン城沼アリーナ、城沼、つつじが岡公園周辺 ■対象 18歳以上のかた(同伴者として、小学校高学年以上の児童生徒可) ※市内40歳以上のかた優先 ※教室の内容上、下肢に疾患のあるかたはご遠慮ください ■定員 20人程度(先着順) ■内容 健康づくりに関する講話及びスロージョギング ■参加費 400円(保険料など) ■講師 梶田万里子さん(日本スロージョギング協会認定指導者) ■持参する物 飲み物、タオル、上履き、靴袋 ■申込み・問合せ 12月22日(水曜日)から同4年1月22日(土曜日)までに、電話でスポーツ振興課振興係 (同アリーナ内 電話74‐2611)へ ※12月27日(月曜日)~同4年1月4日(火曜日)は休館日 ※健康マイレージ対象事業 ☆親子スキー教室 ■とき 令和4年2月11日(祝日) 午前10時~午後4時(予定) ■ところ 水上宝台樹スキー場 (利根郡みなかみ町) ■対象 県内在住の母(父)子家庭の親と高校生以下の子及び寡婦 ■定員 親子で50人(申し込み多数の場合は抽選) ■参加費(バス代、保険料、スキー教室参加料) ・大人(非会員) 5,500円 ・大人(会員) 4,000円 ・高校生以下 3,000円 ・3歳未満 1,000円 ※昼食代、レンタル代は自己負担です ■申込み・問合せ 同4年1月14日(金曜日)(必着)までに、往復はがきの往信面に、親子スキー教室と明記のうえ、参加者全員の住所、電話番号、氏名、年齢、希望乗車地(市役所など)を記入し、(一般財団法人)県母子寡婦福祉協議会(郵便371‐0843 前橋市新前橋町13‐12 県社会福祉総合センター内 電話027‐255‐6636 ファックス027‐255‐6652)へ  ☆オリジナルレジンクリップを作ろう ■とき 令和4年1月4日(火曜日)~6日(木曜日) 午後1時30分~4時 ■ところ 児童センター ■対象 中学生~高校生 ■定員 各日10人(先着順) ■参加費 無料 ■申込み 当日会場へ(開始30分前から受付) ■問合せ 同センター(電話73‐1522) ☆高齢者インフルエンザ予防接種実施期間を延長 インフルエンザワクチン供給が全国的に遅れていることから、今年度に限り、高齢者インフルエンザ予防接種実施期間を延長します。対象者には通知と予診票を郵送していますので、通知に掲載されている指定医療機関で個別接種をしてください。 ■延長期間 令和4年1月31日(月曜日)まで ■対象 予防接種日において本市に居住し住民登録のある、次のいずれかに該当するかた ・昭和31年12月31日までに生まれ、接種日において満65歳以上 ・60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に、障がいがある(詳しくは医師にご相談ください) ■費用 1,000円 ■持参する物 高齢者インフルエンザ予防接種予診票、健康保険証 ■問合せ 健康推進課母子保健係(保健センター内 電話74‐5155) ☆就労支援講座・個別就労相談 【仕事とプライベートのバランスを見直そう?ワークライフバランス講座~】 ■とき 令和4年1月21日(金曜日) 午前10時~11時30分 ■対象 市内在住、在勤のかた ■定員 10人 ■講師 小野千春さん(NPO法人キッズバレイ相談員) 【個別就労相談】 ■とき 同4年1月21日(金曜日) 午後1時~3時 【共通事項】 ■ところ 市役所202会議室 ■参加費 無料 ■申込み 市公式ホームページへ ■問合せ NPO法人キッズバレイ(電話0277‐46‐7486)、又は市商工課工業振興係 (電話47‐5148) ☆就労支援講座・個別就労相談 ■とき 令和4年2月12日(土曜日)・19日(土曜日)、3月5日(土曜日)・19日(土曜日) 午前10時~正午(全4回) ■ところ 館林ケーブルテレビ(美園町) ■対象 全日程参加でき、活動意欲のあるかた ■定員 20人 ■講師 山本泉さん(CCM代表) ■受講料 5,000円 ■持参する物 筆記用具 ■申込み・問合せ 同4年1月28日(金曜日)までに、CCM館林すわんの会(電話070‐6650‐7715)、又は館林市社会福祉協議会(電話75‐7111)へ ☆生活に活かせるカウンセリング入門講座 ■入居資格 現在、住まいに困っているかた ■入居可能日 資格審査で承認されしだい、個別に案内します ■申込み・問合せ 令和4年1月4日(火曜日)から15日(土曜日)までに、申込書(県住宅供給公社館林支所及び館林土木事務所にあります)を郵送で県住宅供給公社(郵便371‐0025 前橋市紅雲町一丁目7‐12 住宅公社ビル 電話027‐223‐5811)へ ※詳しくは募集案内、又は県住宅供給公社ホームページをご覧いただくか、同供給公社館林支所(電話76‐7871)へお問い合わせください ☆県営住宅の入居者 ■とき 令和4年1月20日(木曜日) 午後1時30分~3時 ■ところ 文化会館小ホール ■対象 おおむね45歳以上の求職者 ■内容 8社(予定)による面接会 ■申込み 当日会場へ ■問合せ ハローワーク館林(電話75‐8609) ☆お詫びと訂正 ■広報館林12月1日号に掲載した「新春ウォーク&ジョグ教室」の参加費について、正しくは次のとおりです。お詫びして訂正します。 ■参加費 1,000円(保険料など) ※ジョイスポ会員は800円 ■問合せ スポーツ振興課振興係(ダノン城沼アリーナ内 電話74‐2611) ☆耕作放棄地の再生に必要な経費を補助 ■対象者 市内に住所を有する農業者又は農業者の組織する団体 ■対象地 市内の耕作放棄地 ■補助額  ・トラクターなどで行う場合10アール当たり3万円 ・重機などで行う場合 10アール当たり5万円 ・樹木の抜根などを含む再生作業を行う場合 10アール当たり7万円 ※申請前に事業着手すると交付対象になりません ※再生した農地は5年以上農業上の利用を継続してください ※詳しくはお問い合わせください ■問合せ 農業振興課農業振興係(電話47‐5143) ☆たぬきサロン ■とき 令和4年1月20日(木曜日) 午前10時~11時30分 ■ところ 美園保育園 ■対象 妊婦さん ※里帰り中のかたや生後4か月まで の子どもがいるママも参加できます ■定員 5組(先着順) ■内容 キラキラスタイ作り、手作りおもちゃと絵本の紹介、交流会 ■参加費 無料 ■申込み 12月22日(水曜日)の午前9時30分から、美園保育園地域子育て支援センターへ ☆育児講座 【ママのためのアロマケア】 ■とき 同4年1月13日(木曜日) 午前10時15分~11時15分 ■ところ 聖ルカ保育園 ■定員 5組(抽選) ■内容 おうちでできるリンパマッサージと、親子でできるアロマケア ■講師 太田由理さん(リンパケアセラピスト) 【おもちゃ箱作り】 ■とき 同4年1月19日(水曜日)  (1)午前9時30分~10時30分 (2)午前10時30分~11時30分 ※2グループに分かれて実施 ■ところ 長良保育園 ■定員 各5組(先着順) ■内容 段ボール箱に好きなイラストを貼ったり描いたりして、オリジナルのおもちゃ箱を作ります 【リングウェーブおもちゃ作り】 ■とき 同4年1月26日(水曜日) (1)午前10時~10時40分 (2)午前10時50分~11時30分 ※2グループに分かれて実施 ■ところ 美園保育園 ■定員 各5組(先着順) ■内容 ペットボトルを傾けると、中のリングがクルクルと落ちるおもちゃを作ります 【共通事項】 ■対象 市内在住の乳幼児と保護者 ■持参する物 飲み物 ■参加費 無料 ■申込み 12月22日(水曜日)の午前9時30分から、各保育園地域子育て支援センターへ 【子育て相談~ひとりで悩まないで~】 子育て支援センターでは、電話や来園での相談の他、メールや訪問による相談も受け付けています。子育てに関することなど、何でも相談できます。気軽に相談してください。 ※受付時間は12ページをご覧ください ☆市税の納付・夜間納税相談 【納付】 ■税目・納期限 ・固定資産税 第4期 ・国民健康保険税 第6期 【納期限は12月27日(月曜日)です】 ※口座振替日は12月27日(月曜日)の1回です。前日までに口座残高の確認をお願いします 【夜間納税相談】 毎週月曜日は午後7時まで、来庁・電話による相談を受け付けます。 ※祝日を除く ■とき 1月17日(月曜日)・24日(月曜日)・31日(月曜日) 午後7時まで ■ところ 納税課 ■持参する物 現在の生活状況(収入・支出など)を説明できる資料 ■問合せ 同収納係(電話47‐5110)