2022年3月1日号 広報館林 館林市役所 電話72‐4111(代表) ☆新型コロナワクチン情報 【追加接種(3回目)の予約受付】 ■対象者 2回目接種済みで、接種日時点で18歳以上のかた ■ワクチン・接種会場 初回接種のワクチンにかかわらず、下記のいずれかを選択 ・武田/モデルナ社製 川島脳神経外科医院、慶友整形外科クリニック、市民体育館(集団接種会場) ・ファイザー社製 うえの医院、公立館林厚生病院、ごが内科楡クリニック、新橋病院(20歳以上のかた)、菅沼医院、館林記念病院、つつじメンタルホスピタル ※予約の開始日時や接種日程については日程表を接種券に同封しますので、そちらをご確認ください 【初回接種(1・2回目)の予約受付】 ■対象者 満12歳以上 ■ワクチン ファイザー社製(3週間の間隔で2回接種) ■予約スケジュール ・予約受付開始 3月11日(金曜日)午前9時頃 ・医療機関名 うえの医院(赤生田町1828‐5) ・接種日程(1回目・2回目) 3月28日(月曜日)・4月18日(月曜日)・3月30日(水曜日)・4月20日(水曜日) ・予約時間 午後3時~6時(予約枠は60分ごと) ※1回目の接種日時のみ予約してください。2回目の日程は自動で予約されます ■予約方法 (1)群馬県LINE公式アカウント「群馬県デジタル窓口」(推奨) 右の2次元コードから、アカウントを友だち登録して予約してください。 (2)館林市コロナワクチンコールセンター 電話0570‐010‐884 土・日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時45分で受付しています。 ■注意事項 ・接種予定日の2営業日前まで予約できます ・各医療機関での予約受付はできません。接種会場の医療機関への問合せはご遠慮ください ・予約のキャンセルはLINEやコールセンターからできますが、接種当日及び前日のキャンセルは直接医療機関にご連絡ください ■問合せ 同コールセンター(電話0570‐010‐884) ☆3月1日~7日は子ども予防接種週間 4月からの入園・入学に備えて必要な予防接種を済ませましょう。 ■接種場所 市及び邑楽郡内の指定医療機関(指定医療機関以外での接種の場合はお問い合わせください) ■持参する物 母子健康手帳、予診票、健康保険証 ※予診票のないかたは母子健康手帳を持参し健康推進課へ ■問合せ 同母子保健係(保健センター内 電話74‐5155) 【種類、接種対象年齢の順】 ■ロタウイルス ※ワクチンの種類で接種最終週数が異なります、出生6週0日後~24週0日後(32週0日後まで) ■四種混合(1~3回目、追加)※四種混合は百日咳・ジフテリア・破傷風・ポリオ、生後3か月~7歳半になる前日まで ■日本脳炎1期(1・2回目、追加)、3歳~7歳半になる前日まで ■BCG、B型肝炎(1~3回目)、1歳になる前日まで ■ヒブ(1~3回目、追加)、小児肺炎球菌(1~3回目、追加)、生後2か月~5歳になる前日まで ■麻しん風しん混合(1期)、1歳~2歳になる前日まで ■麻しん風しん混合(2期)、年長児(接種期限は令和4年3月31日(木曜日)まで) ■水痘(1・2回目)、1歳~3歳になる前日まで ■二種混合2期※二種混合はジフテリア・破傷風、11歳~13歳になる前日まで ■日本脳炎2期、9歳~13歳になる前日まで ■子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン) ※子宮頸がん予防ワクチンの積極的な勧奨の差し控えが終了となりました。今後の積極的な勧奨は、国の動向を踏まえ決まりしだい周知します、中学1年生~高校1年生相当の女子※今年度中で、接種を希望されるかたは、定期接種(無料)として接種が可能です。詳しくは、保健センターへお問い合わせください ■日本脳炎の特例措置、下記の生年月日のかたは、未接種分が接種できます ・平成19年4月1日までに生まれたかたは20歳未満まで接種可能 ・平成21年10月1日までに生まれたかたは13歳未満まで接種可能 ☆固定資産税の縦覧・閲覧 令和4年度の固定資産評価、価格等決定に伴う固定資産課税台帳などの縦覧と閲覧を行います。 【縦覧】 納税者が自分の所有する土地・家屋の評価額について、市内の他の土地・家屋の評価額と比較して適正かどうかを確認できる制度です。ただし、土地・家屋いずれかの所有の場合、所有する区分の固定資産のみの縦覧になります。  ■期間 4月1日(金曜日)~5月31日(火曜日) 午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く) ■対象(次のいずれかに該当するかた) ・固定資産税の納税者(免税点未満及び非課税の場合は不可)及び同一世帯の親族 ・納税者の委任を受けた代理人 ・納税管理人 ■縦覧内容 ・土地価格等縦覧帳簿(所在、地番、地目、地積、評価額) ・家屋価格等縦覧帳簿(所在、地番、家屋番号、種類、構造、床面積、評価額) ■手数料 無料 【閲覧】 納税義務者などが自分の資産について、固定資産課税台帳(1月1日現在)の内容を閲覧できる制度です。借地人・借家人も借用対象物件について記載された部分を閲覧できます。 ■期間 通年 午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日及び年末年始(12月29日(木曜日)~令和5年1月3日(火曜日))を除く) ■対象(次のいずれかに該当するかた) ・固定資産税の納税義務者及び同一世帯の親族 ・納税義務者の委任を受けた代理人 ・納税管理人 ・借地人・借家人 ■閲覧内容 固定資産課税台帳(土地・家屋・償却資産)の名寄帳など ■手数料 300円 ※縦覧期間中は無料。ただし、写しが必要な場合は1枚につき10円がかかります 【共通事項】 ■ところ 税務課資産税係 ■持参する物 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど顔写真があるものは1点、保険証や年金手帳など顔写真がないものは2点) ※代理人の場合は、納税義務者などからの委任状が必要です ※借地人・借家人は、権利を証明する契約書などが必要です ■問合せ 同資産税係(電話47‐5108) ☆高齢者用肺炎球菌ワクチン接種 今年度該当するかたの高齢者用肺炎球菌ワクチンの公費負担は、令和3年度末までに接種したものに限ります。希望するかたは早めに接種をしてください。 ■対象 ?今年度中に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳及び100歳になるかた ?60歳から64歳で、心臓、腎臓、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいや、ヒト免疫不全ウイルスによって、日常生活がほとんど不可能な程度の障がいがあるかた ※過去に一度でも同ワクチンの接種を受けたかたは対象外です ■接種費用 2,000円 ※生活保護を受給中のかたは自己負担金が免除されます。免除申請をされるかたは、事前にご連絡ください ■接種期限 3月31日(木曜日) ■実施方法 市及び邑楽郡内の指定医療機関で個別接種 ※指定医療機関以外での接種を希望する場合は、事前に健康推進課(保健センター内)へお問い合わせください ■持参する物 予診票(令和3年4月に郵送済み)、健康保険証 ■問合せ 同母子保健係(同センター内 電話74‐5155) ☆令和4年度乳幼児健康診査及び各種教室日程 令和4年度の乳幼児健康診査及び各種教室の日程表は市ホームページに掲載するほか、保健センター、市役所、公民館、子育て支援センターなどでも配布しますので、ご確認ください。乳幼児健康診査は、対象のかたに個別にご案内します。 ■問合せ 健康推進課母子保健係(保健センター内 電話74‐5155) ☆いきいきタクシー利用券を交付 タクシー料金の一部を助成するいきいきタクシー利用券を希望者に交付します。4月1日(金曜日)から利用できます。タクシー利用券の追加や再交付はできません。 ■対象 本市に住民登録がある次のいずれかに該当するかた (1)在宅の要支援・要介護認定を受けている (2)在宅で、身体、又は精神障がい1級・2級、療育手帳A・B中・B1 (3)18歳未満の児童を扶養している四輪自動車を持たないひとり親家庭 ※自動車税などの減免を受けている世帯及び入院中のかたは対象になりません ■持参する物 印鑑、身分証明書、障害者手帳など ■申込み・問合せ 3月25日(金曜日)から、(1)は高齢者支援課高齢者支援係(電話47‐5130)、(2)は社会福祉課障がい福祉係(電話47‐5128)、(3)はこども福祉課子育て支援係(電話47‐5135)へ ☆第72回市民歩け歩け大会 ■とき・ところ 4月10日(日曜日) 午前9時・郷谷公民館集合 正午解散(小雨決行。荒天中止) ■コース 郷谷地区(全長約7キロメートル) ■定員 40人(先着順) ■参加費 無料 ■持参する物 マスク、飲み物、雨具、帽子、お持ちのかたは歩け歩け大会参加記録証 ■申込み・問合せ 3月8日(火曜日)~4月4日(月曜日)の午前9時から午後8時までに、電話でスポーツ振興課振興係(ダノン城沼アリーナ内 電話74‐2611)へ ※3月25日(金曜日)は休館日 ※健康マイレージ対象事業 ☆ママパパ学級保育沐浴講習 ■とき 4月19日(火曜日) 午後1時30分~3時 ■ところ 保健センター ■対象 6月・7月に初めての出産を迎える妊婦とその夫、又は家族 ■定員 15組(先着順) ■内容 保育・沐浴についての講話と実習 ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 3月14日(月曜日)から、健康推進課母子保健係(同センター内 電話74‐5155)へ ☆令和4年度新入社員オンラインセミナー ■新入社員教育の一環としてご活用ください。 ■とき 4月5日(火曜日)・7日(木曜日)・13日(水曜日)・22日(金曜日) ・午前の部 午前9時30分~午後0時30分 ・午後の部 午後1時30分~4時30分 ※22日(金曜日)は午前の部のみ ※いずれの日時も内容は同じです ■対象 市内事業所 ■募集人数 各回40人 ■内容 社会人として必要な基礎知識と心構えを学びます ■参加費 無料(ただし、市内事業所、館林商工会議所会員、公益財団法人日本電信電話ユーザ協会会員以外のかたは、一人につき2200円) ■申込み 3月25日(金曜日)までに、事業主が申込書(市又は同会議所ホームページにあります)をファクスで同協会(25‐1659)へ ■問合せ 同協会館林地区協会事務局(電話22‐1161) ☆オンライン企業ガイダンス ■とき ・3月2日(水曜日) 午後1時35分~3時25分 ・3月3日(木曜日) 午後1時30分~3時20分 ・3月15日(火曜日) 午後3時40分~4時30分 ※変更がある場合は、市ホームページ及び申込みフォームでお知らせします ■方法 オンライン(Zoom) ※パソコンやスマートフォンなどの端末は自分でご用意ください ■参加費 無料 ■申込み 各日3日前までに、下記二次元コードへ ■問合せ 市商工課工業振興係(電話47‐5148)、又はハローワーク館林(電話75‐8609) ☆春のレク大会 ■とき 3月26日(土曜日) 午前10時30分~11時30分 ※雨天決行 ■ところ 赤羽児童館及び赤羽公民館グラウンド ※雨天時は同児童館内 ■対象 市内在住の乳幼児親子又は小学生 ■定員 15人程度(先着順) ■内容 カタパルト紙飛行機大会、ひっくり返しゲーム、子どもくじ引き大会 ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 3月13日(日曜日)の午前10時から、同児童館(電話72郵便‐4155)へ ☆くるくるサンドイッチ作り ■とき 3月26日(土曜日) 午後3時30分~4時 ■ところ 児童センター ■対象 中学生~高校生 ■定員 10人(先着順) ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 当日の午後3時から、同センター(電話73‐1522)へ ☆大人のための朗読会 ■とき 3月27日(日曜日) 午後1時30分~3時30分 ※途中休憩あり ■ところ 図書館 ■定員 25人(先着順) ■出演 朗読 ゆうの会 ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 3月8日(火曜日)の午前9時から、同館(電話74‐2346)へ ☆茂林寺沼自然学習会 ■とき 3月21日(祝日) 午後1時30分~3時30分 ■ところ 文化会館小ホール ■定員 30人(先着順) ■内容 茂林寺沼湿原に生息する水生植物について学びます ■講師 青木雅夫さん(群馬県文化財保護審議会専門委員) ■参加費 無料 ■申込み・問合せ 3月18日(金曜日)までに、文化振興課文化財係(同館内 電話74‐4111)へ ☆遺跡発掘作業員 遺跡発掘作業員を登録制で募集します。 ■対象 市内及び近隣在住で、発掘現場までの通勤が可能なかた ■登録期間 4月1日(金曜日)~令和5年3月31日(金曜日) ■勤務地・時期 市内・不定期 ■報酬(時給) 897円 ■申込み 3月31日(木曜日)の午後5時までに、申請書(文化振興課及び市ホームページにあります)を同文化財係へ ■問合せ 同文化財係(文化会館内 電話74‐4111) ※登録者全員が必ず任用されるものではなく、発掘現場の状況により任用人数・期間は異なります ☆市緑化推進委員会委員 ■応募資格(次の全てに該当するかた) ・20歳以上 ・市内に引き続き3か月以上住所がある ・本市の3機関以上の委員になっていない ・緑化について関心がある ・平日昼間の会議に出席できる ■募集人員 2人 ■内容 市が行う緑化政策に関する事項の意見具申など ■任期 4月1日(金曜日)から令和6年3月31日(日曜日)(2年間) ■申込み・問合せ 3月22日(火曜日)(必着)までに、申込書(緑のまち推進課及び市ホームページにあります)に、応募動機(400字程度)と必要事項を記入のうえ、持参又は郵送で同緑化政策係(郵便374‐8501 市役所内 電話47‐5154)へ ☆自衛官になりませんか 防衛省では、次のとおり自衛官を募集しています。 ■募集種目・応募資格・受付期間(必着) ・一般幹部候補生(大卒程度) 22歳以上26歳未満 4月14日(木曜日)まで ・一般幹部候補生(院卒程度) 20歳以上28歳未満 4月14日(木曜日)まで ・一般曹候補生 18歳以上33歳未満 5月10日(火曜日)まで ・予備自衛官補(一般) 18歳以上34歳未満 4月8日(金曜日)まで ※詳しくはお問い合わせください ■申込み・問合せ 自衛隊群馬地方協力本部太田出張所(電話33‐7305)へ ☆シルバー人材センター入会説明会 シルバー人材センターは、臨時的・短期的な就業を希望する高齢者が知識と経験を生かして仕事をすることで、健康の増進と生きがいの充実を図り、活力ある地域社会づくりを目指す団体です。ぜひ、入会説明会にお越しください。 ■とき 3月22日(火曜日) 午前10時~11時(予定) ■ところ 西公民館 ■申込み 当日会場へ ■問合せ 同センター(電話72‐1321) ☆アコーディオンサークル第47期生 アコーディオンに興味があるかた、いっしょに弾いてみませんか。 ■とき 4月7日(木曜日)~11月26日(土曜日)の毎週木曜日 午後7時~8時(月4回。11月26日(土曜日)の演奏会で修了) ■ところ 郷谷公民館 ■参加費(月額) 1,000円 ※アコーディオン借料が別途月1,000円かかります ■申込み・問合せ 同館(電話72‐4075)へ ☆多々良沼のヨシ焼きを行います 貴重な湿地環境の保全などのため、ヨシ焼きを実施します。風向きなどにより煙や灰などで、ご迷惑をおかけすることがありますが、ご理解・ご協力をお願いします。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参加者以外の見学などはご遠慮ください ■とき 3月16日(水曜日) 午前9時~正午頃 ※雨天、強風の場合は3月18日(金曜日)に延期 ■ところ 多々良沼公園北側(邑楽郡邑楽町) ■問合せ 青木雅夫さん(多々良沼自然公園を愛する会 電話75‐2532)、又は館林土木事務所(電話72‐4355) ☆登録型本人通知制度 本人や家族以外の第三者に住民票や戸籍謄本などの証明書が交付された場合、交付した事実を本人にお知らせ(郵送にて通知)する制度です。対象 本市に住民登録又は本籍があるかた、若しくは以前にあったかた ■通知内容 ・証明書交付年月日 ・証明書の種類・通数 ・交付請求者の種別(法定代理人又は第三者) ■登録の有効期限 無期限 ■提出書類 ・本人申請 申込書、本人確認書類の写し ・代理人申請 申込書、申込者からの委任状、代理人の身分証明書 ※法定代理人の場合は、成年後見人登記事項証明書など ■申込み 月~金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日及び年末年始を除く)までに、申込書(市ホームページにあります)及び必要書類を、直接又は郵送で市民課戸籍係(郵便374‐8501 市役所内)へ ■問合せ 同戸籍係(電話47‐5122) ☆教育委員会定例会 ■とき 3月24日(木曜日)午後6時 ■ところ 市役所501会議室 ■定員 15人(先着順) ■申込み 当日会場へ ※団体で傍聴する場合は、事前にお申し込みください ■問合せ 教育総務課総括係(電話47‐5164) ☆邑楽館林医療事務組合医師育成修学資金 公立館林厚生病院に将来医師として勤務する意思のある医科大学生などへ医師育成修学資金を貸与します。貸与終了後に一定期間同院に勤務することで返還が免除されます。 ■募集人員 若干人 ■資格 (1)医科大学、又は医科大学院において医学を履修する課程に在学する3~6年次の学生 (2)大学において医学を履修する課程を修了し、医師国家資格を取得しようとする者 ■貸与期間 4年以内((2)は1年以内) ■貸付額 月額15万円(年額180万円) ■審査 書類審査及び面接 ■申込み 申請書(同院ホームページにあります)に必要事項を記入し、戸籍抄本、在学(卒業)証明書、成績証明書を添えて人事秘書課医師確保支援係(郵便374‐8533同院内)へ ■問合せ 同医師確保支援係(電話72‐3140) ☆パソコン入門講座 ■とき 4月8日(金曜日)~22日(金曜日)の火・金曜日 午後7時~9時(全5回) ■ところ 渡瀬公民館 ■定員 20人(申し込み多数の場合は市内在住・在勤のかた優先) ■内容 パソコンの基本操作、文書の作成・編集、ファイルの作成・変更など ■参加費 2,500円(教材費など) ■申込み 3月15日(火曜日)の午後6時から7時までに、同館へ C問合せ 勝目弘教さん(生涯学習館林市民の会 電話080‐1345‐4878)、又は市生涯学習課生涯学習係 (電話47‐5166) ☆ふるさとづくり市民フェスティバル延期 令和4年度のふるさとづくり市民フェスティバルは、5月29日(日曜日)の開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期とさせていただきます。詳細については、後日広報紙などでお知らせします。 ■問合せ 生涯学習課生涯学習係 (電話47‐5166) ☆向井千秋記念子ども科学館情報 ■問合せ 同館(電話75‐1515) (1)~(3)は参加費無料(ただし、(1)・(2)は大人は別途入館料がかかります) ※3月6日(日曜日)は家庭の日のため入館無料 (1)公開天文台 ■とき 3月12日(土曜日) 午後2時20分~2時30分、2時40分~2時50分 ■定員 各8組(1組3人まで。先着順。当日整理券を配布) ※雨天・曇天の場合は中止 (2)サイエンスショー「実験アラカルト」 何が起こるかお楽しみ!化学の実験ショー。 ■とき 3月13日(日曜日)・27日(日曜日) 午後2時30分~3時 ■定員 各30人(先着順。当日整理券を配布) (3)夜間天体観望会「冬から春の星座を探そう」 ■とき 4月16日(土曜日)  ■定員 各10組(1組3人まで。先着順) ■申込み 3月19日(土曜日)の午前9時から、右のぐんま電子申請受付システムか、電話で同館へ (4)科学講座「身近なもので染めちゃおう!オリジナルハンカチをつくろう」 ■とき 4月23日(土曜日) 午前9時30分~正午 ■対象 小学生以上(小学1・2年生は保護者同伴) ■定員 12人(先着順) ■参加費 200円(材料費・保険料) ■申込み 3月26日(土曜日)の午前9時から、ぐんま電子申請受付システムへ 【お知らせ】 開館30周年記念「おかえりはやぶさ2‐帰還カプセル特別展ー」(3月18日(金曜日)~22日(火曜日))開催に伴い、開館日が一部変更になります。また、期間中は開館時間を延長します。 ■臨時開館 3月22日(火曜日) ■臨時休館 3月17日(木曜日)・23日(水曜日) ■開館時間 午前9時~午後7時(入館は午後6時30分まで)