城沼総合体育館のネーミングライツスポンサー及び愛称が決定しました
更新日:2021年1月22日
市では、ネーミングライツを導入し、市と契約した民間事業者に市有施設の愛称として企業名や商品名をつける権利を付与することで新たな自主財源の確保を図るため、スポンサー企業を募集しました。
このたび、選定会議を経てスポンサー企業及び愛称が決定しましたのでお知らせします。なお、施設の正式名称、管理者及び利用方法については変更ありません。
対象施設
城沼総合体育館
愛称
ダノン城沼アリーナ
契約者
ダノンジャパン株式会社
契約(愛称使用)期間
令和2年1月1日(祝日)から同6年12月31日(火曜日)
契約金額
年額150万円(消費税、地方消費税は別途)
ダノンジャパンと館林
今回、本市とネーミングライツの契約を結んだダノンジャパンは、ヨーグルトなどのチルド乳製品の販売や製造などを行っている企業です。下早川田町にある「ダノンジャパン館林工場」は、同社の国内唯一の生産拠点となっています。