メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
館林市

トップページ > くらし・手続き > 環境保全 > エコロジー > ウォームシェアスポットで「eスポーツ体験会」

ウォームシェアスポットで「eスポーツ体験会」

更新日:2025年10月31日

持続可能な開発目標7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに11.住み続けられるまちづくりを13.気候変動に具体的な対策を17.パートナーシップで目標を達成しよう

「ウォームシェアスポット」であるアゼリアモールにおいて、eスポーツ体験会を開催することにより、ウォームシェアスポットの利用促進とウォームシェアの浸透を図ります。

とき

令和7年11月29日(土曜日)午前11時から午後3時(受付は午後2時45分まで)

ところ

アゼリアモール内アゼリアホール前(館林市楠町3648-1)

内容

 eスポーツ体験コーナー(フリーブース)

対象ソフト(任天堂スイッチ)

  •  大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL (対戦アクション系)
  •  ぷよぷよテトリス2 (アクションパズル系)
  • 太鼓の達人 ドンタンフェスティバル (リズム系)

職員対戦コーナー (チャレンジブース)

  •  大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

職員と対戦し勝利できた場合は、参加賞のほかに景品を追加でプレゼント。

パネル展示

冬の省エネ対策やウォームシェアのパネル展示

参加費

無料

申込み

当日会場へ
  • の画像

このページに関する問い合わせ先

市民環境部 地球環境課 環境政策係
電話番号:0276-47-5124
窓口の場所:4階

メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。