令和4年度地域活性化講演会を開催します!
更新日:2023年1月6日
令和4年度地域活性化講演会を開催します。
「まちとひとがつながるコミュニケーション」をテーマに、たてばやしの魅力を話してみませんか?
午後1時30分から午後3時(受付開始:午後1時)
第一部では、自分自身の思いを言葉にして心に伝えるコミュニケーション話法について講義形式で学びます。
第二部では、まち=館林市の資源(人・もの・こと・場所)をテーマに参加者同士が伝え合うワークショップを行い、コミュニケーション話法の実践とまちの魅力を共有します。
電話番号:0276-47-5147(商工課 商業振興係 直通)
メールアドレス:shoko●city.tatebayashi.gunma.jp(●を@に置き換えてください)
「まちとひとがつながるコミュニケーション」をテーマに、たてばやしの魅力を話してみませんか?
とき
令和5年2月3日(金曜日)午後1時30分から午後3時(受付開始:午後1時)
ところ
県立館林美術館 講堂 (日向町2003)定員
25名(先着順)内容
フリーアナウンサーの奈良のりえさんを講師に迎え、講義と実践型ワークショップの二部構成で開催します。第一部では、自分自身の思いを言葉にして心に伝えるコミュニケーション話法について講義形式で学びます。
第二部では、まち=館林市の資源(人・もの・こと・場所)をテーマに参加者同士が伝え合うワークショップを行い、コミュニケーション話法の実践とまちの魅力を共有します。
講師
奈良 のりえさん
プロフィール
NHKキャスターを経てフリーアナウンサー。BS11やFM群馬などで番組を担当。司会は1700回以上を数える。プロボノ活動として群馬イノベーションスクールの事務局を担当。早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センターにてエグゼクティブMBAプログラムを修了。NHA文化センターにて「心に伝わる話し方教室」主宰。NHK優良講座賞受賞。
参加費
無料申込み
令和5年1月31日(火曜日)までに窓口、電話又はメールで商工課商業振興係へ電話番号:0276-47-5147(商工課 商業振興係 直通)
メールアドレス:shoko●city.tatebayashi.gunma.jp(●を@に置き換えてください)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。