花菖蒲園の開花状況
更新日:2022年6月16日
館林花菖蒲園に新しく水車ができました!
令和4年6月16日現在
全体的に見頃過ぎとなりました。
令和4年度もご来園いただき、ありがとうございました。
ひと株ひと株は、まだきれいに咲いている品種もありますので、城沼周辺散歩をお楽しみください!
館林花菖蒲園の見ごろ
館林花菖蒲園の見ごろは、例年6月上旬から中旬頃となっております。
天候等により前後しますので、このホームページで開花状況を確認し、ご来園ください。
品種等
館林花菖蒲園の広さは、旧秋元別邸、尾曳駐車場等を含めると5,000平方メートルとなります。
主な品種は、下記のとおりです。色々な花をお楽しみください。
系統 | 名称 | カナ |
---|---|---|
伊勢系 | 藤袴 | フジバカマ |
神路の誉れ | カミジノホマレ | |
江戸系 | 新泉 | シンイズミ |
追風 | オイカゼ | |
肥後系 | 八女姿 | ヤメスガタ |
稚児化粧 | チゴケショウ | |
長井古種 | 日月 | ジツゲツ |
山野辺 | ヤマノベ | |
交配種 | 愛知の輝 | アイチノカガヤキ |
入場料・駐車場等
- 入場無料
- 尾曳駐車場(無料)、南面駐車場(無料)をご利用ください
たてばやし花菖蒲まつり(主催:館林市観光協会)
令和4年6月4日(土曜日)から6月19日(日曜日)まで花菖蒲まつりが開催されます。
詳細は、館林市観光協会(外部サイトにリンクします)のホームページをご覧ください。
その他
- 徒歩5分以内のところに、向井千秋記念子ども科学館、つつじが岡公園(トリムコース)がありますので、小さなお子様でも楽しめます
- ゴミ箱は設置しておりません。ゴミの持ち帰りをお願いします
令和4年6月13日
旧秋元別邸-1(全体的に見頃すぎですが、二番花が咲いています)
旧秋元別邸-2(見頃)
尾曳駐車場(見頃)
きれいに咲いています
令和4年6月10日
旧秋元別邸-1(見頃)
旧秋元別邸-2(見頃)
尾曳駐車場(見頃)
きれいに咲いている花菖蒲(旧秋元別邸-1)
令和4年6月7日
旧秋元別邸南側-1(見頃)
旧秋元別邸南側-2(もうすぐ見頃)
尾曳駐車場(もうすぐ見頃)
旧秋元別邸-1
令和4年6月3日
旧秋元別邸南側−1(見頃)
旧秋元別邸南側−2(咲き始め)
尾曳駐車場(咲き始め)
旧秋山別邸-1
令和4年6月1日
旧秋元別邸南側−1(見頃)
旧秋元別邸南側−2(咲き始め)
尾曳駐車場(咲き始め)
旧秋元別邸-1
令和4年5月30日
旧秋元別邸南側−1(見頃)
旧秋元別邸南側−2(咲き始め)
尾曳駐車場(咲き始め)
令和4年5月25日
旧秋元別邸南側−1(咲きはじめ)
旧秋元別邸南側−2(まだこれからです)
尾曳駐車場(まだこれからです)
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。