メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
館林市第一資料館

資料館

更新日:2023年11月7日

図書名 料金 重量 在庫
収蔵資料目録3 1,000円 350g ▲ 
-館林藩最後の城主- 秋元家の歴史と文化 改訂版 700円 260g  
翠雲没後50年記念 館林と小室翠雲展 500円 140g  
岸浪柳渓・百草居 -その芸術と足跡- 1,500円 250g  
古墳時代のたてばやし -『甲を着た古墳人』の時代- 100円 80g  
館林の近代化 -東武鉄道と日清製粉- 800円 160g ▲ 
絣と紬 -館林織物の歴史- 800円 160g  
榊原氏ゆかり四市交流美術展 1,000円 160g  
縄文人のくらし -館林・邑楽の縄文時代- 500円 120g ▲ 
市制施行50周年 -館林市のあゆみ- 400円 140g  
館林藩を支えた領地 越智松平家と播州三木の歴史 700円 180g  
足尾鉱毒事件と館林の人びと 200円 60g  
徳川綱吉 -館林城主から将軍へ- 700円 220g  
激動の時代を生き抜いた人びと-館林の明治維新- 300円 100g  
館林の絵馬-人びとの願いと暮らし- 300円 100g  
水と生きる -利水と治水の歴史- 300円 100g  
藤牧義夫と館林 700円 120g  
徳川ゆかりの道ー日光脇往還をゆく 300円 100g  

注:▲がついている図書については在庫が残りわずかです。お手数ですが、こちらの図書は購入手続前に文化振興課までお問合せください。
注:一覧には在庫のない図書・販売中止図書は掲載しておりません。

購入方法

  • 館林市文化会館・館林市第一資料館・館林市第二資料館・田山花袋記念文学館にて販売しております。ご来館の際、直接お買い求め頂けます。
  • 郵送で購入ご希望の方は、希望図書・送付先を明記し、現金書留にて図書の料金(現金)と送料(切手もしくは現金)を
    郵便番号:374-0018
    住所:群馬県館林市城町3番1号
    文化振興課文化財係(図書購入希望)宛
    に送付してください。折り返し、図書を送付させていただきます。

注:領収書の必要な方は郵送料金は定形外郵便物扱いになります。お間違えのないようお願いいたします。

 

郵送料金一覧

定形外郵便物

重量 料金
50グラムまで 120円
100グラムまで 140円
150グラムまで 210円
250グラムまで 250円
500グラムまで 390円
1キログラムまで 580円
2キログラムまで 1,040円

ゆうメール

重量 料金
150グラムまで 180円
250グラムまで 215円
500グラムまで 310円
1キログラムまで 360円