更新日:2025年4月1日
令和7年度西公民館開催予定事業
令和7年度に西公民館が主催する予定の主な事業や講座などをご紹介します。
また、詳しい募集内容は、公民館だよりでもお知らせいたします。
注:予定は変更されることがありますので、詳細については西公民館へお問合せください。
高齢者教室【ほほえみ学級】
期間
4月から3月
目的・内容
自立と生きがいのある人生を築けるよう主体的に学習する。
令和6年度活動の記録
対象
西公民館エリアで概ね60歳以上のかた
農業体験【西ダッシュ村】
期間
5月から3月
目的・内容
作物を育てる大変さや収穫の喜びを体験する。また、地域ボランティアを発掘し明るい地域づくりを図る。
対象
西公民館エリアの小学生3から6年生
少年少女教室【なんでもチャレンジ隊】
期間
6月から1月
目的・内容
さまざまな体験活動を通して、自主性や協調性、思いやりの心を育む。
対象
市内の小学生
成人講座【ふらっと】
期間
6月から2月
目的・内容
成人が地域の人々と交流しながら、持てる力を発揮するきっかけづくりをする。また、健康保持しながら仲間づくりを図る。
対象
一般男女
第十小学校家庭教育学級【きらら】
期間
5月から2月
目的・内容
家庭教育力の向上を目標に、学級生が主体的にさまざまな体験や学習に取り組む。
対象
第十小学校児童の保護者
西女性セミナー
期間
6月から10月
目的・内容
豊かに生きるためのヒントを女性の仲間と女性の視点で学ぶ。
令和6年度活動の記録
対象
原則、西公民館エリア在住の成人女性
西公民館まつり
期間
10月25から26日(土・日)
目的・内容
公民館利用団体の活動成果を発表すると共に地域住民との交流を図る。
対象
公民館利用団体・地域住民
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。