婚活事業を支援する「婚活支援事業補助金」
更新日:2021年1月22日
晩婚化及び未婚化が進む中、結婚活動を行う独身男女に出会いの場を提供する事業又は結婚を推進するための事業を行う団体に対し、予算の範囲内において事業費の一部を補助します。
申請を希望する団体は企画課にご相談ください。
補助対象者
市内に所在のある団体
(営利・非営利、法人・任意団体を問わない。ただし、宗教団体、政治団体、暴力団、婚活を目的とした営利事業者等を除く)
補助対象事業
非営利の婚活事業で、男女の健全な出会いの機会を提供する事業等
(20歳以上の独身の男女を対象とし、市民から広く募集し、参加者が概ね20人以上であること。また、参加者負担金を適正額徴収すること)
補助対象経費
事業に要する経費
(人件費など本事業の実施の有無にかかわらず発生する経常的な経費や、備品購入品費等は補助対象外とし、参加者の飲食費は補助対象経費の4分の1を限度とする)
補助金の額
補助対象事業費から参加者負担金等の収入を差し引いた額を補助金額とする。
ただし、補助上限額は1事業当たり20万円、1年度内1団体当たり40万円を限度とする