ご意見・ご要望(まちづくりメッセージ)
更新日:2025年3月7日
館林市のよりよいまちづくりのために、ご意見やご要望などをお寄せください。
注1:市内にある公共施設などのうち、以下の機関については本市では回答ができないため、まちづくりメッセージとしては受け付けませんのでご了承ください
注1:市内にある公共施設などのうち、以下の機関については本市では回答ができないため、まちづくりメッセージとしては受け付けませんのでご了承ください
- 公立館林厚生病院(病院の運営、苦情など)
- 館林市社会福祉協議会(会の運営、苦情など)
- 館林警察署(信号機や横断歩道の設置、署の苦情など)
- 館林地区消防組合(組合の運営、苦情など)
- 群馬県水道企業団(企業団の運営、苦情など)
- 館林衛生施設組合(組合の運営、苦情など)
- その他、本市が管理をしていない国や県が管理する施設や道路についてのご意見やご要望など
担当課がわかる場合はこちらから
担当課の各種手続きや業務に関するご質問等につきましては、上記リンク先の問い合わせ一覧から、直接担当課へお問い合わせください。
メールでの問い合わせの場合、内容によって回答までにお時間がかかることがありますのでご了承ください。
注意事項
- 回答を希望される場合、内容によっては回答までにお時間がかかることがありますのでご了承ください。
- 必要項目(氏名、住所、メールアドレス)の記入がいずれかでも不完全な場合や、匿名等の場合、回答を希望しないもの回答はいたしませんが、貴重なご意見として参考にさせていただきます。
- 次に該当する場合、まちづくりメッセージとして受け付けいたしません(原則回答しません)のでご了承ください。
- 特定の個人又は団体を誹謗中傷するもの
- 公序良俗に反するもの
- 事実と相違するもの又は事実と確認できないもの
- 思想又は宗教に関わるもの
- 営利を目的とするもの
- 内容又は趣旨が不明確又は不明なもの
- 担当課の通常業務として考えられるもの
- 同一又は類似の趣旨を繰り返すもの
- 意見等の内容が本市を当事者としない等、本市が回答することが適当でないもの
- 上記に掲げるもののほか、市長が市民の声として受け付けることが適当でないと認めるもの
「まちづくりメッセージ」はこちらから
上記注意事項をご確認いただき同意の上、受付フォームにお進みください。
「まちづくりメッセージ受付フォーム(Logoフォーム)」
個人情報について
ご記入いただいた個人情報の取り扱いについては、館林市公式ホームページサイトポリシー(個人情報の取り扱い)をご覧ください。
このページに関する問い合わせ先
市民環境部 市民協働課 市民相談係
電話番号:0276-47-5121
窓口の場所:1階8番窓口