市民・事業者と共に進める館林市強靭化計画
更新日:2022年12月26日
「国土強靭化基本法」第13条に基づき、館林市における国土強靭化に関する施策を総合的・計画的に推進するために、令和2年3月に「市民・事業者とともに進める館林市強靭化計画」を策定しました。
本計画は、大規模自然災害などが発生しても、被害を最小限に抑え、迅速に復旧・復興できる、強さとしなやかさを備えた地域・経済社会の構築に向け、館林市の強靭化を推進するための指針となります。
また、本計画の各プログラムの達成度や進捗を把握するために、その具体的な取組内容や目標値を記載した「館林市強靱化アクションプラン」を策定しました。
このアクションプランを検証することにより、PDCAサイクルによる施策の進捗管理を行うとともに、本計画の着実な推進を図っていきます。
計画書及びアクションプラン等は関連ファイルからダウンロードできます。
関連リンクからは館林市強靭化計画策定記念動画がご覧いただけます。
出演
中林一樹さん
- 内閣官房ナショナルレジリエンス懇談会委員
- 東京都立大学(首都大学東京)名誉教授
- 明治大学研究・知財戦略機構研究推進員
関連リンク
- 『国土強靭化って何?』(外部サイトにリンクします)
- 『強くしなやかな館林市をつくるために(市民編)』(外部サイトにリンクします)
- 『強くしなやかな館林市をつくるために(事業者編)』(外部サイトにリンクします)
- 『強くしなやかな館林市をつくるために(行政編)』(外部サイトにリンクします)
- 『感染症を考慮した避難の考え方』(外部サイトにリンクします)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。