メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
館林市

トップページ > 安全・安心 > 交通安全 > 令和7年度高齢者通院等タクシー券を交付します

令和7年度高齢者通院等タクシー券を交付します

更新日:2025年1月23日

タクシーを利用した場合に、料金補助が受けられるタクシー券を交付します。
注:満70歳以上のかたは、障がい、介護認定の有無に関わらず、高齢者通院等タクシー券を申請してください

とき・ところ

日にち 場所 時間
3月10日(月曜日) 郷谷公民館 午前10時から午後3時
3月11日(火曜日) 六郷公民館 午前10時から午後3時
3月12日(水曜日) 大島公民館 午前9時30分から午前11時30分
渡瀬公民館 午後1時30分から午後3時30分
3月13日(木曜日) 西公民館 午前10時から午後3時
3月14日(金曜日) 中部公民館 午前10時から午後3時
3月17日(月曜日) 赤羽公民館 午前9時30分から午前11時30分
三野谷公民館 午後1時30分から午後3時30分
3月18日(火曜日) 多々良公民館 午前10時から午後3時
3月19日(水曜日) 分福公民館 午前10時から午後3時
3月21日(金曜日) 城沼公民館 午前10時から午後3時
3月25日(火曜日)から
4月30日(水曜日)
市役所 午前9時から午後4時
5月1日以降 午前8時30分から午後5時15分

注:市役所窓口は開庁日のみとなります
注:3月30日(日曜日)は臨時窓口を開設します

対象

満70歳以上のかた

持参する物

申請書(はがき)、身分証明書

このページに関する問い合わせ先

総務部 安全安心課 交通防犯係
電話番号:0276-47-5115
窓口の場所:3階

メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。