令和5年度会計年度任用職員(市長部局)を募集します
更新日:2023年2月6日
会計年度任用職員とは
改正地方公務員法第22条の2第1項第1号の規定に基づき任用される非常勤職員です。
令和2年4月1日より始まったこの制度では、これまで臨時職員や嘱託職員として任用されていた職の、任用や勤務条件に関する取り扱いが整理されました。
地方公務員であるため、服務規程(職務専念義務や守秘義務等)が適用されます。
また、一定の条件を満たす会計年度任用職員には期末手当などが支給可能となり、休暇制度が拡充されました。
令和5年度採用予定の会計年度任用職員の募集について
令和5年度採用予定の会計年度任用職員の募集状況一覧を掲載いたします。詳細につきましては、各担当部署にお問い合わせください。
募集状況一覧
- 保育士及び幼稚園教諭の会計年度任用職員の募集を開始しました。一覧をご覧いただき、詳細は担当課にお問い合わせください。
- 教育委員会の会計年度任用職員の募集については、教育委員会の募集ページをご覧ください。
会計年度任用職員採用候補者名簿への登録について
担当課による募集がない時期であっても、採用候補者名簿への登録を随時行っています。
登録を希望されるかたは「館林市会計年度任用職員採用試験(選考)受験申込書(履歴書)」を人事課までご提出ください。
会計年度任用職員の配置を必要とする部署が出ましたら連絡し、選考試験などを実施します。登録の有効期間は申込日より1年間とさせていただきます。
- 「受験申込書」は、関連ファイルからダウンロードしてご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。