令和7年度館林市人権尊重都市宣言記念講演会を開催します
更新日:2025年8月22日
元ハンセン病患者を描いた小説「あん」を通じて人権について考える講演を行います。
から小説「あん」でハンセン病回復者の人生を描いた意味から
申込み期間:令和7年8月12日(火曜日)から9月26日(金曜日)

とき
令和7年10月11日(土曜日)午後2時から3時30分(開場:午後1時30分)ところ
文化会館小ホール(館林市城町3-1)対象
市内在住・在勤・在学のかた定員
300名(事前申込制・先着順)内容
講演テーマ
「私たちはなぜ生まれてきたのか?」から小説「あん」でハンセン病回復者の人生を描いた意味から
講師
ドリアン助川さん(作家・歌手・明治学院大学国際学部教授)- 会場入口で、人権啓発パネル展を同時開催
- 手話通訳があります
参加費
無料申込み
「電話」又は「市公式LINE」でお申込みください。申込み期間:令和7年8月12日(火曜日)から9月26日(金曜日)

その他
- この講演会は、法務省委託地域人権啓発活動活性化事業として実施しています。
- 主催:館林市・館林市教育委員会・東毛地域人権ネットワーク協議会
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。