メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
館林市

2050年に向けたたてばやし5つのゼロ宣言

更新日:2021年11月17日

館林市では、12月21日に2050年に向けた「たてばやし5つのゼロ宣言」をしました。

たてばやし5つのゼロ宣言のポスターと並んで立っている須藤市長と山本知事の画像

本市では、令和2年12月21日に2050年に向けた「たてばやし5つのゼロ宣言」をしました。
この宣言は、「里沼の息づく 次世代へ安心をつなぐ 暮らしやすいまち 館林」の実現に向けて、市民や事業者のみなさんと共に行動するための目標として宣言するものです。 

「たてばやし5つのゼロ宣言」

たてばやし5つのゼロ宣言のポスター画像

宣言1 自然災害による死者「ゼロ」

宣言2 温室効果ガス排出量「ゼロ」

宣言3 災害時の停電「ゼロ」

宣言4 プラスチックごみ「ゼロ」

宣言5 食品ロス「ゼロ」

地球温暖化は待ったなしの状況です。
みなさんも、今からできることを考え、行動しましょう。
今日からできる温暖化対策(環境省ウェブサイトPDFファイルが開きます) 

これからもみなさんにさまざまな形で「5つのゼロ」をお知らせします。 

 

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

市民環境部 地球環境課 環境政策係
電話番号:0276-47-5124
窓口の場所:4階

メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。