災害時のごみの分け方・出し方 もしもの時に備えよう
更新日:2024年11月26日
地震や風水害などの災害時に発生するごみ(災害廃棄物)は、普段のごみの分け方・出し方とは異なります。
また、実際に起きた災害の種類や規模に応じて、分け方・出し方や仮置場(災害廃棄物の持ち込み先)の場所などは変わります。
市民の皆さんに平時から災害に備えていただくことを目的に、「災害時のごみの分け方・出し方」を作成しました。日頃からの備えをお願いします。
注:災害が発生した際には、ホームページや関連リンクの館林市公式LINE、チラシなどで、詳しいごみの分け方・出し方や仮置場の場所・受付時間などについてお知らせします
関連リンク
- 館林市LINE公式アカウント(外部サイトにリンクします)
- 館林市災害廃棄物処理計画