声の広報4月号について
更新日:2025年4月3日
目に障がいをお持ちのかたへ、市の刊行物や日常生活に必要な書類、書籍などを録音CDや点訳でお届けします。
対象
市内在住の身体障害者手帳を持つ視覚障がい者
内容
- 声の広報など
CDに録音した広報たてばやしや社協だよりをお届けします。
注:録音CDを聴く機器は、市高齢障がい政策課で生活補助用具として補助を受けることができます - 点字広報など
市カレンダーなどを点訳します。
費用
無料
声の広報(MP3ファイル)
「広報たてばやし」の一部を音声で「MP3形式」により掲載しています。
一般のかたで、声の広報全体をお聞きになりたいかたは、館林市立図書館または、館林市社会福祉協議会で
広報CDを貸出していますのでご利用ください。
声の広報を聞くためには、「QuicktimePlayer」(外部サイトにリンクします)、「WindowsMediaPlayer」(外部サイトにリンクします)、「RealPlayer」(外部サイトにリンクします)などが必要です。
注:いずれも無料
- 「声の広報令和7年4月号」(52分50秒)
- 「声の広報令和7年3月号」(54分14秒)
- 「声の広報令和7年2月号」(51分05秒)
- 「声の広報令和7年1月号」(56分16秒)
- 「声の広報令和6年12月号」(68分58秒)
- 「声の広報令和6年11月号」(50分54秒)
- 「声の広報令和6年10月号」(78分38秒)
- 「声の広報令和6年9月号」(50分50秒)
- 「声の広報令和6年8月号」(34分23秒)
- 「声の広報令和6年7月号」(38分28秒)
- 「声の広報令和6年6月号」(36分48秒)
- 「声の広報令和6年5月号」(36分09秒)
問合せ
社会福祉協議会(電話番号:0276-75-7111)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。