メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
館林市

トップページ > 健康・福祉 > 児童福祉 > 副食費の実費徴収について

副食費の実費徴収について

更新日:2021年5月24日

令和元年10月から実施の幼児教育・保育の無償化に伴い、3から5歳児までの認可施設(幼稚園・保育園・認定こども園など)の保育料が無償となりますが、これまで保育料の一部としてご負担いただいていた給食費(副食費)については、施設ごとに定められた額をそれぞれの施設に実費で納めていただくことになります。

注:0から2歳児についてはこれまで通り主食費・副食費とも保育料に含まれる取り扱いとなります

  • 主食費:ごはんやパンなど、主食分の食材料費
  • 副食費:おかずやおやつなど副食分の食材料費
    注:金額については各施設にお問合せください。公立保育園の副食費は月額4,500円です

副食費の納付

令和元年9月分まで

  • 1号認定(幼稚園・こども園など):施設に直接支払い
  • 2号認定(保育園・こども園など):保育料に含まれる
  • 3号認定(保育園・こども園など):保育料に含まれる

令和元年10月分から

  • 1号認定(幼稚園・こども園など):施設に直接支払い
  • 2号認定(保育園・こども園など):施設に直接支払い
  • 3号認定(保育園・こども園など):保育料に含まれる

副食費の免除

副食費免除対象者

  • 1号認定:市町村民税所得割額が77,101円未満世帯のこども
  • 2号認定:市町村民税所得割額が57,770円未満(ひとり親世帯等は77,101円未満)世帯のこども
  • 所得階層にかかわらず、第3子以降のこども(注:)
    注:国の基準では、幼稚園など利用の場合は小学校3年生までのこどもから、保育園などを利用の場合は小学校就学前のこどもからそれぞれ順に第1子として数えて第3子以降のこどもを免除対象としていますが、館林市では対象の範囲を拡大し、18歳以下のこどもから順に第1子と数えて第3子以降のこどもに係る副食費が免除となります

このページに関する問い合わせ先

こども局 こども課 幼保運営係
電話番号:0276-47-5136
窓口の場所:1階11番窓口

メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。