認定こども園AOYAGI
更新日:2023年4月5日
認定こども園概要

認定こども園AOYAGIは、知情体の三位一体の総合幼児教育を行っています。人間に必要な五感を育てるとともに、体育、音楽、言葉を基調として子どもの発達を引き出し、調和ある全人教育を促しています。
子どもの好奇心をかき立て、楽しく探求的な活動を通して、集中力や柔軟性、責任を負う能力、協力する能力を育む環境づくりに取り組んでいます。
仲間とコミュニケートし、未来を通して「自己肯定感」や「豊かな人間性」を持った子どもたちの育成を目標にしています。
施設の種類
幼保連携型認定こども園
設置主体
社会福祉法人ひかり会
設置年月日
令和5年4月1日(旧青柳保育園昭和56年4月1日)
この他の施設詳細は関連リンクの「認定こども園AOYAGI」からご覧いただけます。
保育目標
たくましい体、豊かな心、伸びる知能
- 子どもの主体性、自発性を大切にして、身体の機能を育てる保育
- 子どもの身体の動きを通して、知覚能力や情緒、社会性を育てる保育
- 認知能力、創造性の発揮に通ずる人間の基礎づくりの保育
- 子どもが喜び、満足感、達成感を持ち『幸福』を感じる保育
1日の生活
0・1歳児
午前7時
開園
午前8時
登園、自由遊び
午前9時
体育ローテーション、日課活動
午前9時から午前10時
おやつ
午前10時
課業、自由遊び
午前11時15分
昼食
正午
午睡
午後3時
おやつ
午後4時
自由遊び、降園
午後6時30分
閉園時間
2歳児
午前7時
開園
午前8時
登園、自由遊び
午前9時
体育ローテーション、日課活動
午前9時から午前10時
おやつ
午前10時
課業、自由遊び
午前11時30分
昼食
午後12時30分
午睡
午後3時
おやつ
午後4時
自由遊び、降園
午後6時30分
閉園時間
3歳児
午前7時
開園
午前8時
登園、自由遊び
午前9時
体育ローテーション
午前9時30分
日課活動
午前10時
課業(散歩・体育遊び・表現)
午前10時30分
自由遊び
正午
昼食
午後1時
午睡
午後3時
おやつ
午後4時
自由遊び、降園
午後6時30分
閉園時間
4・5歳児
午前7時
開園
午前8時
登園、自由遊び
午前9時
体育ローテーション
午前9時30分
日課活動
午前10時
課業(散歩・体育遊び・表現)
午前10時30分
自由遊び
正午
昼食、片付け
午後1時
絵本読み聞かせ、休息
午後3時
おやつ
午後4時
自由遊び、降園
午後6時30分
閉園時間
子育て支援事業
毎月第3水曜日の午前10時30分より園庭開放を行っています。Happy Dayといいます。気軽に遊びに来てください。
年間スケジュール
4月
入園式
5月
4・5歳児親子遠足
6月
4・5歳児お泊まり保育
7月
夏祭り
9月
敬老会
10月
運動会
3歳児親子遠足
4・5歳児遠足
ハロウィンパーティ
11月
2歳以上児マラソン大会
12月
クリスマスパーティ
もちつき会
1月
どんど焼き
伝統芸能鑑賞
4・5歳児スキー教室
2月
発表会
3月
3・4・5歳児遠足
進級・卒園おめでとうパーティ
卒園式
関連リンク
- 認定こども園AOYAGI(外部サイトにリンクします)
- 保育園や認定こども園への入園手続きについて
- 市内保育園・認定こども園一覧
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。