メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
館林市

トップページ > 健康・福祉 > 健康づくり > たてばやしベジ活応援店で野菜をとろう!

たてばやしベジ活応援店で野菜をとろう!

更新日:2025年2月28日

野菜は、健康増進の観点から1日350g以上食べることが目標とされています。野菜にはビタミンやミネラル、食物繊維など健康維持のために大切な栄養素が豊富に含まれており、生活習慣病や肥満の予防につながります。
そこで、本市では「たてばやしベジ活応援店」の登録制度を実施し、野菜摂取推進にご協力いただいているお店を紹介しています。

「たてばやしベジ活応援店」とは

  • 1食あたり120グラム以上の野菜がとれるメニューを提供、販売している店舗
  • 70グラム以上の野菜がとれる単品メニューを提供、販売している店舗
  • 地元の野菜を使ったメニューを提供、販売している店舗
  • 野菜を食べる環境づくりのための取り組みを行っている店舗

たてばやしベジ活応援店ステッカー   このステッカーが店頭に掲示されているお店が登録店です。

たてばやしベジ活応援店を利用し、家庭での食事はもちろん、外食するときも毎食1皿から2皿の野菜料理をとり入れるようにしましょう!

ベジ活応援店はこちら(順次、店舗写真や店舗コメントを掲載していきます)

飲食店編

上海亭

120グラム以上の野菜メニューあり

  • 上海亭野菜炒め
  • 上海亭タンメン
  • 住所: 台宿町1-42
  • 営業時間:午前11時から午後8時
  • 定休日:月曜日
  • 電話番号: 0276-73-1617
  • お店からひとこと   野菜炒めとタンメンがおすすめです!   野菜不足だと感じたらぜひどうぞ!

the grove cafe + DOG(ザ グローブ カフェ + ドッグ)

120グラム以上の野菜メニューあり
70グラム以上の野菜単品メニューあり
地元野菜を使ったメニューあり

  • グローブカフェ1プレート
  • グローブカフェ2ソフトクリーム
  • グローブカフェ3外観
  • 住所: 花山町3358
  • 営業時間:午前9時から午後4時
  • 定休日:木曜日、金曜日、土曜日(日曜日から水曜日は貸切予約対応)
  • 電話番号: 0276-78-7266
  • お店からひとこと   お店は緑の木立と芝生がきれいなつつじが岡公園の近くにあります。ランチはできるだけ自家栽培や地元の野菜をたっぷり使って手づくりした料理と北海道生乳を使用したソフトクリームやシェイクが看板メニューです。

福よし

120グラム以上の野菜メニューあり
70グラム以上の野菜単品メニューあり
地元野菜を使ったメニューあり
野菜を食べる環境づくりのための取り組みあり

  • 福よしの料理の画像
  • 福よしの外観の画像
  • 福よしの自家菜園の画像
  • 住所: 緑町2-22-8
  • 営業時間:午前11時30分から午後10時(ラストオーダーは午後9時)
  • 定休日:水曜日
  • 電話番号: 0276-74-5876
  • お店からひとこと   揚げたてのとんかつに山盛りのキャベツ、付合せの赤キャベツ、パセリ、トマトなどは自家菜園で生産しています。板倉町に40アールの畑と2棟のビニールハウスで1年を通して30種類の野菜を有機減農薬で生産栽培しています。
  • ホームページなど情報(外部サイトにリンクします)

和食亭   ひふみ

120グラム以上の野菜メニューあり

  • ひふみ2料理の写真
  • ひふみ1刺身の写真
  • 住所: 松原2-19-62
  • 営業時間:午前11時から午後2時30分、午後5時から午後9時30分
  • 定休日:火曜日
  • 電話番号: 0276-72-3811
  • お店からひとこと  野菜サラダ、海鮮サラダなど、定食や丼物にもミニサラダが付きます。うなぎ、とんかつ、うどん、そばなどもございますので、気軽にお越しください。

手ぶちめんこ   一升や

70グラム以上の野菜単品メニューあり
地元野菜を使ったメニューあり

  • 手ぶちめんこ一升やの外観の画像
  • 手ぶちめんこ一升やの料理の画像
  • 手ぶちめんこ一升やの野菜の画像
  • 住所: 当郷町90-2
  • 営業時間:午前11時から午後3時
  • 定休日:木曜日
  • 電話番号: 0276-72-7403
  • お店からひとこと   摘み取ったばかりのシソの実やミョウガ、春菊、とれたてのなすやピーマンを天ぷらで味わってみませんか。大根そばもおいしいですよ。

伴内

120グラム以上の野菜メニューあり
70グラム以上の野菜単品メニューあり
地元野菜を使ったメニューあり

      伴内1肉の写真             伴内2外観

  • 住所: 緑町1-3-35
  • 営業時間:午後5時から午後10時30分
  • 定休日:日曜日
  • 電話番号: 0276-72-0903
  • お店からひとこと  しゃきしゃき野菜とイベリコ豚のしゃぶしゃぶ、蕎麦つゆと香り良い自家製柚子胡椒と共にお召し上がりください。

ふくや食堂

120グラム以上の野菜メニューあり
地元野菜を使ったメニューあり

  • ふく屋1外観
  • ふく屋タンメンと餃子
  • 住所: 諏訪町1011-6
  • 営業時間:午後4時30分から午後8時30分
  • 定休日:火曜日・水曜日・木曜日
  • 電話番号: 0276-74-7363
  • お店からひとこと   地元農家の旬野菜を使い、工夫した野菜料理(ごはんのおかずやお酒のおつまみなど)をお客様に提供しています。写真は当店の人気メニューのタンメンと餃子です。

和処   おれんじ

70グラム以上の野菜単品メニューあり
地元野菜を使ったメニューあり

おれんじ外観

  • 住所: 本町4-2-25
  • 営業時間:午後6時から午後11時
  • 定休日:日曜日、月曜日
  • 電話番号: 0276-74-0707
  • お店からひとこと  魚介を中心として、館林産の野菜を使ったお通し、サラダ、炭焼、天ぷら等、日替わりでご用意しています。
  • ホームページなど情報(外部サイトにリンクします)

寿々や

120グラム以上の野菜メニューあり
70グラム以上の野菜単品メニューあり
地元野菜を使ったメニューあり

寿々や1タンメン

  • 住所: 大谷町1052
  • 営業時間:午前11時30分から午後2時30分
  • 定休日:月曜日・火曜日   臨時休業有
  • 電話番号: 0276-72-1179
  • お店からひとこと  旬の野菜がたっぷりとれる定番の「タンメン」や辛口味噌の「火遊びタンメン」は、唐辛子パワーでカラダ発汗ストレス発散

ばらくら

地元野菜を使ったメニューあり

  • ばらくら2惣菜
  • ばらくら3料理
  • 住所: 日向町1154-2
  • 営業時間:午前11時30分から午後3時、土日のみ午後5時30分から午後9時
  • 定休日:月曜日
  • 電話番号: 0276-55-4158
  • お店からひとこと  安い!おいしい!お腹いっぱい!をモットーに毎日手作り。20種類近くのできたてお惣菜はヘルシーで栄養バランスもバッチリです。

江戸前  若菜寿司

野菜を食べる環境づくりのための取り組みあり
若菜寿司1寿司

  • 住所: 緑町2-1-13
  • 営業時間:午前11時から午後8時(特例により営業の場合もあります)
  • 定休日:木曜日
  • 電話番号: 0276-74-2400
  • お店からひとこと ベジ寿司を900円、寿司詰セット500円にて提供しています。また、和膳3500円、上寿司1500円、並寿司1000円にて出前可能です。当店は生鮨にて種物を常時ご用意していますので、ベジ寿司は必ずご予約をお願いします。地元産野菜中心の梅天丼(550円)も提供しています。

紙ふうせん

120グラム以上の野菜メニューあり
70グラム以上の野菜単品メニューあり

  • 紙ふうせんの料理の画像
  • 紙ふうせんの店内の画像
  • 紙ふうせんの外観の画像
  • 住所: 広内町1-11
  • 営業時間:午前11時30分から午後2時00分、午後5時から午後8時30分
  • 定休日:木曜日
  • 電話番号: 0276-74-5773
  • お店からひとこと   当店は釜めしの他、野菜を使ったメニューも用意しております。釜めしの具材にも野菜が入っており、塩分制限のある方は薄味にすることもできます。
  • ホームページなど情報(外部サイトにリンクします)

ティーハウス  可琴庵

120グラム以上の野菜メニューあり
70グラム以上の野菜単品メニューあり
地元野菜を使ったメニューあり

  • 住所: 花山町2476-1
  • 営業時間:午前11時30分から午後5時(土曜日は午後1時から営業)
    注:ランチは要予約となります
  • 定休日:日曜日・月曜日・火曜日・水曜日
  • 電話番号: 0276-75-4747
  • お店からひとこと   ランチメニューに付加するサラダ、または前菜では季節感を出し、価格や栄養価等考慮しています。一例では冬季の場合、れんこんの胡麻マヨサラダ、大根と柿のゆずドレッシングサラダ等で量も多め(約100g)に提供しております。

販売店編

とりせん富士見町店

120グラム以上の野菜メニューあり
70グラム以上の野菜単品メニューあり
地元野菜を使ったメニューあり
野菜を食べる環境づくりのための取り組みあり

とりせん富士見町店外観

  • 住所: 富士見町12-60
  • 営業時間:午前9時から深夜24時
  • 電話番号: 0276-76-2055
  • ホームページなど情報(外部サイトにリンクします)

とりせん成島店

120グラム以上の野菜メニューあり
70グラム以上の野菜単品メニューあり
地元野菜を使ったメニューあり
野菜を食べる環境づくりのための取り組みあり

とりせん成島店外観

  • 住所: 北成島町2533-1
  • 営業時間:午前9時から午後9時45分
  • 電話番号: 0276-75-2735
  • ホームページなど情報(外部サイトにリンクします)

とりせん朝日町店

120グラム以上の野菜メニューあり
70グラム以上の野菜単品メニューあり

とりせん朝日町店

  • 住所: 朝日町20-50
  • 営業時間:午前10時から午後10時
  • 電話番号: 0276-75-6281
  • ホームページなど情報(外部サイトにリンクします)

とりせん松原店

120グラム以上の野菜メニューあり
70グラム以上の野菜単品メニューあり
地元野菜を使ったメニューあり

とりせん松原店外観

  • 住所: 松原3-19-4
  • 営業時間:午前9時から午後9時30分
  • 電話番号: 0276-57-6730
  • ホームページなど情報(外部サイトにリンクします)

JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこ

地元野菜を使ったメニューあり

  • 住所: 楠町1987-1
  • 営業時間:午前9時30分から午後6時30分    11月から3月の期間は午後6時まで営業
  • 定休日:月曜日(祝祭日は営業)
  • 電話番号: 0276-70-7788
  • ホームページなど情報(外部サイトにリンクします)

お好みお弁当   こっぺ

地元野菜を使ったメニューあり
こっぺ1お弁当こっぺ2外観

  • 住所:西本町7-37
  • 営業時間:午前8時から午後3時 
  • 定休日:土・日曜日
  • 電話番号: 0276-72-8585
  • お店からひとこと  季節の野菜や身近にある野菜をおいしく調理することを大切に考えています。ほうれん草のゴマ和え、ねぎたっぷりの麻婆豆腐、れんこん入りヘルシーオムライスなどが当店のおすすめです。

社員食堂編(こちらのご利用は社員のかたのみとなります)

アルテミラ製缶株式会社  群馬工場

120グラム以上の野菜メニューあり

たてばやしベジ活応援店は随時募集しています!

募集案内は「野菜摂取推進店(たてばやしベジ活応援店)」に登録しませんか?からご確認ください。

このページに関する問い合わせ先

保健福祉部 健康推進課 健康づくり係
電話番号:0276-74-5155
窓口の場所:保健センター

メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。