メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
館林市

トップページ > 健康・福祉 > 妊娠・出産 > 個人情報等漏えいについてのお詫びとご報告

個人情報等漏えいについてのお詫びとご報告

更新日:2025年9月8日

健康こども部健康推進課におきまして、産後ケア利用者の情報を本市委託事業者に誤ってメールで送信する事案が発生いたしました。なお、当該情報については同事業者において既に削除済みであり、二次被害が発生する可能性はありません。
関係する皆様に、多大なる心配とご迷惑をおかけしましたことに心から深くお詫び申し上げますとともに、再発防止策を講じ、今後このような事案が生じないよう努めてまいります。

概要

令和7年9月2日、本市職員が子育て支援モバイルサービス「館林市予防接種&子育てナビ」委託事業者にお知らせ掲載記事をメールで送信する際、誤って産後ケア利用者の名簿を添付していたことが発覚しました。
発覚後、速やかに同事業者に対し当該メール及び名簿の削除を依頼し、削除完了の報告を受けています。

個人情報等漏えい件数

157件

漏えいが発生した個人情報

  • 令和7年4月から7月までの産後ケア利用者(78人)の氏名、生年月日、年齢、分娩医療機関、分娩方法、産後ケア利用施設及び産後ケア利用回数
  • 産後ケア利用者のこども(79人)の氏名、生年月日、在胎週数、出生体重及び出生順位

発生原因

本件事案は、担当職員が1人でメールの作成から送信までを行っており、メールのチェック体制が不十分であったことに起因しています。

再発防止策

今後、保有個人情報を外部に送信する際は、複数の職員によるチェック体制を確立するほか、適正な個人情報の取扱いについての職員の教育・研修等を徹底し、再発防止に努めます。

このページに関する問い合わせ先

健康こども部 健康推進課 母子保健第1係・母子保健第2係
電話番号:0276-80-1152
窓口の場所:保健センター

メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。