令和6年度会計年度任用職員(妊産婦・乳児を訪問する保健師、助産師または看護師)を募集します【健康推進課】
更新日:2024年10月1日
募集職種・人員
保健師、助産師、看護師:各若干名
応募資格
- 各種資格免許(保健師、助産師、看護師)
- 普通自動車免許を有し、パソコンの基本操作(Word・Excel等)ができるかた
注:地方公務員法第16条に該当する人は応募できません
勤務内容(母子保健業務)
妊婦・産婦及び新生児家庭訪問勤務時間
午前9時から午後4時の間で実働3から6時間(事業実施日にあわせ、月5から10日程度)勤務場所
館林市保健福祉センター(郵便番号374-0029 館林市仲町14-1)
任期期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで勤務条件
- 任期満了後、再度任用される際には、条件により職務経験に応じて報酬の見直しが行われます
- 通勤にかかる費用は支給条件に応じて支給されます
- 任用開始時に、勤務日数に応じた年次有給休暇が付与されます
- 採用後、原則1か月の条件付採用期間があります
時給1,390円
選考方法
第一次選考(書類選考)提出書類の内容により選考します
結果については、選考により決定し合否にかかわらず本人宛に連絡します
第二次選考(面接試験)
面接会場:健康推進課(保健センター)
面接日は、第一次選考合格者に後日連絡します
提出書類
- 館林市会計年度任用職員採用試験(選考)受験申込書(履歴書)
- 資格を証明する書類の写し
提出先
持参または郵送で、健康推進課(館林市保健センター内)へ提出
窓口での受付時間は午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日を除く)
郵送の場合は、「履歴書在中」と朱書きし、郵便書留にて郵送
(郵送先)
館林市役所保健福祉部健康推進課
郵便番号374-0029館林市仲町14-1(保健センター内)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。