メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
館林市

トップページ > 事業者 > 農業 > お知らせ・お願い > 畑地化促進事業・コメ新市場開拓等促進事業・畑作物産地形成促進事業の要望調査について

畑地化促進事業・コメ新市場開拓等促進事業・畑作物産地形成促進事業の要望調査について

更新日:2024年2月1日

国の令和5年度補正予算の成立および令和6年度当初予算案が閣議決定されたことを踏まえ、標記事業の要望調査を実施します。
本事業の活用を希望される方、検討されているかたは、期日までに館林市農業再生協議会(事務局:農業振興課)までご相談ください。事業の活用にあたり細かい要件等ありますので、詳細はご相談時に説明させていただきます。
なお、期日までにご連絡がないかたは、本事業への申し込みができませんのでご注意ください。

事業概要

畑地化促進事業について

水田を畑地化して畑作物の本作化に取り組む農業者に対して、畑地利用への円滑な移行を促し、畑作物の需要に応じた生産を促進することを目的として、生産が安定するまでの一定期間、継続的に支援(伴走支援)を行うとともに、畑作物の産地づくりに取り組む地域を対象に、関係者間での調整や畑地化に伴う費用負担(土地改良区の地区除外決済金等)等に要する経費を支援します。


コメ新市場開拓等促進事業について

水田農業を、新たな需要拡大が期待される作物を生産する農業へと転換するべく、新市場開拓用米や加工用米、米粉用米について、実需者ニーズに応えるための低コスト生産等の取組を支援します。



畑作物産地形成促進事業について

畑作物の導入・定着により、水田農業を需要拡大が期待される畑作物を生産する農業へと転換するべく、実需者ニーズに応じるための低コスト生産等の取組を支援します。

 

注意事項

畑地化促進事業

助成を活用された場合は、今後水田活用の直接支払交付金の交付対象水田から除外されます。貸借農地につきましては、事前に地権者のかたと十分に協議いただきますようお願いします。

コメ新市場開拓等促進事業及び畑作物産地形成促進事業

契約相手方(集出荷業者等)と十分にご調整のうえ、事業の活用をご検討いただきますようお願いします。

要望調査期日

令和6年1月31日(水曜日)まで

問合せ

館林市農業再生協議会事務局(市農業振興課内)へ

また、農林水産省ホームページもあわせてご確認ください。
国、地方公共団体の予算の都合上、補助金の対象とならない場合がありますので、ご理解くださいますようお願いします。

 

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

経済部 農業振興課 農業振興係
電話番号:0276-47-5143、0276-47-5144
窓口の場所:2階

メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。