メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
館林市

トップページ > くらし・手続き > 仕事 > 労働者協同組合法について(オンラインセミナーのご案内)

労働者協同組合法について(オンラインセミナーのご案内)

更新日:2024年12月27日

令和4年10月1日より、労働者協同組合法が施行されています。

労働者協同組合とは、労働者協同組合法(令和2年法律第78号)に基づいて設立された法人で、組合員が出資し、それぞれの意見を反映して組合の事業が行われ、組合員自らが事業に従事することを基本原理とする組織です。

詳しくは、【厚生労働省】労働者協同組合法特設サイト(外部サイトにリンクします)をご覧ください。

また、法・政省令・指針の内容、各種通知等については、厚生労働省ホームページ(外部サイトにリンクします)をご参照ください。

 

制度に関するセミナーの開催

第5回オンラインセミナー

【日時】
令和7年1月18日(土曜日)午後2時から4時(予定)
注意:オンライン開催(Zoomミーティング使用)

【内容】
解説「労働者協同組合の設立後の実務・意見反映」

詳細・申込み

令和7年1月15日(水曜日)までに、こちらの厚生労働省のホームページ(外部サイトにリンクします)をご確認の上、お申込みください。

第6回オンラインセミナー

【日時】
令和7年2月12日(水曜日)午後2時から4時(予定)
注意:オンライン開催(Zoomミーティング使用)

【内容】
解説「労働者協同組合のコンプライアンス」

詳細・申込み

令和7年2月9日(日曜日)までに、こちら(外部サイトにリンクします)をご確認の上、お申込みください。

 

このページに関する問い合わせ先

経済部 商工課 工業振興係
電話番号:0276-47-5148
窓口の場所:2階

メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。