館林市公園施設長寿命化計画
更新日:2021年1月25日
多くの公園施設が昭和時代に整備されたものであり、老朽化が進行し、今後必要となる施設の更新・修繕費用の増大が懸念されています。
このため、安全で快適な利用の確保のため計画的な予防保全対策により公園施設の長寿命化を図り、ライフサイクルコストの低減や事業費の平準化が求められていることから、公園の計画的な更新・修繕を行っていきます。
計画の背景
館林市では、開設から20年以上経つ公園が全体の8割となっており、公園施設の老朽化が進む中、厳しい財政事情の下で適切に維持管理を行っていくことが重要な課題となっています。
そこで、市内都市公園内の施設を対象に調査を行い、施設ごとの管理方針、遊具等の更新や修繕の時期を定め、公園施設の安全性確保と機能保全を図りつつ、維持管理予算の縮減や平準化を図ることを目的に公園施設長寿命化計画を策定しました。
計画の内容
館林市公園施設長寿命化計画は次のとおりです。
問合せ
緑のまち推進課公園管理係(内線419)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。