メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
館林市

トップページ > くらし・手続き > 緑化・公園 > 公園の水道設備の盗難が相次いでいます

公園の水道設備の盗難が相次いでいます

更新日:2024年10月24日

不審者・不審な行動を見かけたかたは、ご連絡ください!

令和7年7月公園の水道設備(蛇口など)が相次いで盗まれています。
また、蛇口を外してしまったことにより水が出したままになっており、公園が水浸しになっていました。
警察に被害届を提出し、捜査中です。
修理までの間、トイレおよび水道が使用できなくなり、利用者の皆様にはご迷惑をおかけしています。

不審者・不審な行動を見かけた場合には、館林警察署(0276-75-0110)または市役所緑のまち推進課(0276-72-4111)までご連絡ください。

公園に設置されているものは、市の財産です。
皆様が気持ちよく使えるよう、ご協力をお願いします。   

  被害状況

覚知日 公園名 盗難設備 使用禁止設備
令和7年7月19日(土曜日) 朝日町公園
(朝日町)
蛇口、水飲み水栓 トイレ、手洗い水道、水飲み
令和7年7月19日(土曜日) 瀬戸谷公園
(瀬戸谷町)
蛇口、水飲み水栓 トイレ、手洗い水道、水飲み
令和6年7月19日(土曜日) 瀬戸谷緑地
(瀬戸谷町)
蛇口 手洗い水道

今後の対応

  • 被害を受けた蛇口等については順次、復旧工事をおこないます
  • 蛇口の復旧ができると同時に、トイレも利用可能となります
  • 警察および公園管理者による巡回を強化します
  • 市では、悪質な犯行に対して、館林警察署に盗難届、被害届を提出しています
  • 公園施設などを故意に破損等させた場合、窃盗罪、器物損壊罪などに問われることがあります
  • 水飲み水栓の盗難写真の画像

    朝日町公園1

  • 手洗い蛇口の盗難写真の画像

    朝日町公園2

  • 手洗い蛇口の盗難写真の画像

    瀬戸谷公園

  • 立ち上がり水栓の盗難写真の画像

    瀬戸谷緑地

このページに関する問い合わせ先

都市建設部 緑のまち推進課 公園管理係
電話番号:0276-47-5155
窓口の場所:4階

メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。