第20回動物とのふれあいinビオスリーHi錠中央公園
更新日:2025年4月21日
とき
令和7年5月6日(火曜日)午前10時から午後2時
雨天中止
ところ
ビオスリーHi錠中央公園(緑町二丁目17番)
内容
- ミニチュアホース・ヤギ・うさぎのエサやり体験
注意:エサは会場に用意してありますので、お持ち込みはしないでください - うさぎのふれいあい体験(下記参照)
- ポニー乗馬体験(下記参照)
- キッチンカー(3から4店舗出店予定)
参加費
入場無料
臨時駐車場
グラウンド内約50台(公園東側入口より入場、南側が出口)
ポニー乗馬体験
受付時間
1回目
午前10時から午前10時10分(乗馬は午前10時10分から)
2回目
午前11時から午前11時10分(乗馬は午前11時10分から)
3回目
午後0時30分から午後0時40分(乗馬は午後0時40分から)
対象年齢
3歳から12歳まで
人数
各回15人まで
その他
- 定員は、くじ引き抽選により決定いたします
- 乗馬は1人1回まででお願いします
- 乗馬には、保護者の誓約書が必要となります(当日会場でご記入ください)
- 小さいお子様は、お兄さん・お姉さんと乗ります
- 当日のポニーの体調により、受付人数が変更になったり、中止となる場合があります
うさぎとのふれあい体験
開催時間
1回目
午前10時から午前10時15分
2回目
午前10時30分から午前10時45分
3回目
午前11時から午前11時15分
4回目
午前11時30分から午前11時45分
5回目
午後0時45分から午後1時
6回目
午後1時15分から午後1時30分
対象年齢
どなたでも触れ合えますが、小学校低学年以下のお子様には必ず保護者のかたの付き添いをお願いします
人数
各回少人数でふれあい、順次入れ替わり制です
その他
- 小学校低学年以下のお子様には必ず保護者のかたの付き添いをお願いします
- 当日のうさぎの状況により、開催時間の変更や中止の場合があります
お願い
- ビオスリーHi錠中央公園は、市内で唯一動物たちとふれあうことのできる公園です
動物たちの体調や環境によっては、頭突きやキックをしてしまうこともありますので、動物たちの近くでふれあう際は保護者のかたの付き添いをお願いします - 動物たちの誤飲防止のため、ビニール袋や小さなものは、動物の近くに行く際やふれあいの際は手に持たずバッグの中に入れてください
- 環境配慮のため、マイバックの持参やゴミのお持ち帰りをお願いします
主催
株式会社中島園芸
関連リンク
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。