建設リサイクル法に基づく届出
更新日:2025年5月26日
平成14年5月30日より、建設リサイクル法(建設工事に係る資材の再資源化に関する法律)が施行になり、一定規模以上の建築物や土木工作物の解体工事、新築工事をする際には、「分別」と「リサイクル」が義務付けられるとともに、「工事の届出」が必要となりました。
届出が必要な工事
| 対象建設工事の種類 | 規模の基準 | 
|---|---|
| 建築物の解体工事 | 床面積の合計80平方メートル以上 | 
| 建築物の新築・増築工事 | 床面積の合計500平方メートル以上 | 
| 建築物の修繕・模様替等工事(リフォーム等) | 請負金額1億円以上(消費税込) | 
| 建築物以外の工作物の工事(土木工事等) | 請負金額500万円以上(消費税込) | 
届出方法
下表のとおり書類を2部作成し、工事着工の7日前までに届出をしてください。
| 綴り順 | 書類 | 備考 | 
|---|---|---|
| 1 | 届出書 | 別記様式第1号 | 
| 2 | 分別解体等の計画等 | 
 | 
| 3 | 委任状 | 業務として行う場合 | 
| 4 | 案内図 | 住宅地図等に施工場所を朱書きで明示したもの | 
| 5 | 設計図または現状を示す明瞭な写真 | 新築・増築の場合は設計図(平面図または立面図)を添付 | 
| 6 | 工程表 | 
届出様式
群馬県建設リサイクルホームページ(群馬県ホームページ)(外部サイトにリンクします)からダウンロードできます。
参考サイト
建設リサイクル(国土交通省ホームページ)(外部サイトにリンクします)



