ブロック塀などの撤去費を補助します
更新日:2024年12月25日
地震発生時におけるブロック塀などの倒壊による人命被害を減らすため、道路に面する危険なブロック塀などを撤去するかたに撤去費の一部補助を行います。
対象のブロック塀など(令和6年度の募集は11月29日をもちまして終了いたしました)
次のいずれにも該当するもの
- 道路などに沿っているもの
- 道路などまたは地表面からブロック塀などの上端部までの垂直距離が1.2メートルを超え、水平距離が1メートルを超えるもの
- 調査の結果、倒壊のおそれが高いもの
注:ブロック塀など:コンクリートブロック塀、石塀その他これらに類する組積造の塀
注:道路など:建築基準法(昭和25年法律第201号)第42条に規定する道路
対象者
次のいずれにも該当するかた
- 補助対象のブロック塀などを有する住宅を市内に所有するかたで、当該住宅に居住し、または居住を予定している
- 市税の滞納をしていない
補助金額
補助対象のブロック塀などの撤去に要する費用の3分の2以内を補助(上限5万円)
募集件数
10件(先着順)
募集期間
令和6年4月15日(月曜日)から11月29日(金曜日)
関係様式
- 館林市ブロック塀等撤去費補助金交付申請書(別記様式第1号)
- 館林市ブロック塀等撤去費補助金交付決定変更申請書(別記様式第3号)
- 館林市ブロック塀等撤去工事中止届(別記様式第5号)
- 館林市ブロック塀等撤去費補助金工事完了報告書(様式第6号)
- 補助金支払請求書(様式第7号)
注意事項
- 解体後の申込みはできません
- 道路などに面しておらず、隣地との境界に設置されているブロック塀などは対象になりません
- ブロック塀などによっては対象とならない場合がありますので、事前にご相談ください
- 令和4年度内に撤去などを完了し、工事完了報告書を提出する必要があります
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。