【令和6年10月1日公布・施行】建築工事届・建築物除却届の様式変更に関するお知らせ
更新日:2024年10月22日
建築基準法施行規則及び建築動態統計調査規則の一部を改正する省令により、建築工事届・建築物除却届の様式について、用途の分類を建築確認申請における用途区分と一致させる等の改正が行われました。
建築工事届の改正概要
- 主要用途欄について、従来は中分類項目まで記載していたところ、大分類項目の区分に簡素化されました
- 用途欄について、従来は使途区分の7区分から選択していたところ、建築確認申請の用途区分と同じ分類に変更されました
- 建築物ごとの物件名を記入する欄が追加されました
- 工事施工者について、担当者の氏名・連絡先を記入する欄が追加されました
様式の取扱いについて
新様式は着工又は除却の予定期日が令和7年1月1日以後である建築物について適用し、当該予定期日が令和6年12月31日以前の建築物については旧様式での提出をお願いします。
【新様式】(令和7年1月1日以降に着工予定の場合)
建築工事届:建築物を建築する場合(同時に建築物の除却を行う場合を含む)
建築工事届(国土交通省・紙提出用PDF)印刷してお使いください
建築工事届(国土交通省・電子提出用Excel)
建築物除却届:建築物の除却のみを行う場合
建築物除却届(国土交通省・紙提出用PDF)印刷してお使いください
建築物除却届(国土交通省・電子提出用Excel)