両毛ねっと「ASKOTMデジタルスタンプラリー」が始まります!
更新日:2024年9月18日
「ASCOTMデジタルスタンプラリー」は用紙やアプリ不要のデジタルスタンプラリーです。
両毛地域を巡り、スタンプを集め、両毛6市の特産品をゲットしてみませんか。
(抽選結果は商品の発送(12月下旬予定)をもってかえさせていただきます)
両毛地域を巡り、スタンプを集め、両毛6市の特産品をゲットしてみませんか。
参加方法
- デジタルスタンプの配置されたスポットを訪問する。
- スポットの二次元コードを読み取り、スタンプを獲得する。
- スタンプを4つ以上集めて、応募フォームから抽選に申し込む。
実施期間
令和6年10月1日(火曜日)から11月30日(土曜日)景品
抽選で素敵な景品をプレゼントいたします。(抽選結果は商品の発送(12月下旬予定)をもってかえさせていただきます)
- 両毛6市特産品詰め合わせ:1名様
- 各市特産品詰め合わせ:12名様
- 図書カード(500円分):20名様
デジタルスタンプスポット(全12か所)
- 史跡足利学校(足利市)
- 足利まちなか遊学館(足利市)
(足利のわかりやすい歴史館) - 佐野市葛生化石館(佐野市)
- 佐野市郷土博物館(佐野市)
- 桐生明治館(桐生市)
- まちなか交流館(桐生市)
- 太田市立金山城跡ガイダンス施設(太田市)
- 太田市美術館・図書館(太田市)
- 県立館林美術館(館林市)
- 日本遺産「里沼」多々良沼及び彫刻の小径(館林市)
(スポットは「県立ボランティアセンター」にあります。) - 富弘美術館(みどり市)
- 岩宿博物館(みどり市)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。