メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
館林市

トップページ > 事業者 > 農業 > 届出・申請 > 農地中間管理権設定について

農地中間管理権設定について

更新日:2025年7月3日

中間管理権設定

館林市は年2回設定となります。
注:市街化区域の農地は設定できません。

申込み期限

6月1日設定:3月15日締切(休日の場合は翌開庁日)
12月1日設定:9月15日締切(休日の場合は翌開庁日)

提出書類


物納(米・現金)提出書類

    権利の移転

    受け手のやむを得ない事情や、農地集積・集約化に向けた受け手間の交換等をする際、新たな受け手が賃借料や残存契約期間等について原契約と同一の条件で承継する場合、出し手と機構との解約の手続きは行わず、現在の受け手から新たな受け手へ権利を移転することができます。
    注:所有者に許可を得た上で書類を提出してください。

    提出書類



    物納の取扱について

    農地中間管理事業の改正により物納(米・現金)での契約ができるようになりました。
    つきましては、令和7年6月1日設定以前に農地中間管理権を設定した農地があるかたを対象に、臨時で物納(米・現金)への契約変更を受付します。
    希望されるかたは、農業委員会事務局(0276-47-5171)までお問い合わせください。

    申込み期限

    令和7年7月31日(木曜日)締切

    提出書類

    賃貸借権(口座)を物納に変更する場合


    使用貸借権を物納に変更する場合

    AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

    PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。

    このページに関する問い合わせ先

    農業委員会 農業委員会事務局 農地係
    電話番号:0276-47-5171
    窓口の場所:2階

    メールで問い合わせ

    このページに関するアンケート

    このページは探しやすかったですか?
    このページの情報は役に立ちましたか?
    このページは分かりやすかったですか?
    このページに対する意見等を聞かせください。