施設案内
更新日:2021年2月17日
館林市立第一小学校の施設や場所をご紹介します。
時計塔

大正4年から55年間、学校の校舎玄関の屋根の上に取り付けてあったものを修復したものです。
校歌にも「仰げばひびく校舎の時計」と歌われている、一小のシンボルです。
宇宙ツツジ記念樹

大正4年から55年間、学校の校舎玄関の屋根の上に取り付けてあったものを修復したものです。
校歌にも「仰げばひびく校舎の時計」と歌われている、一小のシンボルです。
交通公園

一小の児童が交通安全や交通マナーについて学習するために、 昭和43年に完成しました。
一小では、ここで信号機や踏切の模型等を使って交通安全教室を行っています。
五本松

庭に立つ五本のアカマツです。一小では五本松と呼ばれてみんなに親しまれていましたが、平成25年に一本枯れてしまい、現在は四本松となってしまいました。
児童用玄関

校舎の東側です。児童の昇降口になっています。保護者のための玄関にもなっています。