校長あいさつ
更新日:2025年4月24日
校長あいさつ
第三小学校 第21代校長 山本暁
本校のweb(ホーム)ページをご覧いただきありがとうございます。
令和7年4月で、第三小学校校長として赴任し2年目となる山本 暁です。日頃より第三小学校の様々な教育活動にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
本校は、館林城跡の北側の閑静な場所に位置しています。
また、半径500メートル以内には、向井千秋記念子ども科学館、館林市立第二中学校、県立館林女子高等学校等の教育施設があり、恵まれた環境にあります。創設は昭和27年、館林町立東小学校として、同町立北小学校及び同町立南小学校の一部を統合して誕生しました。昭和41年には館林市立郷谷小学校と同市立東小学校とが統合し、現在に至っています。
今年度も引き続き、「児童が安全・安心に過ごせる学校」、「教職員が働きがいのある学校」、「保護者地域から信頼される学校」を目指していこうと考えています。
令和7年度は、新入生35名を加えた児童数330名、クラス数16クラス、職員数はことばの教室通級指導教員を合わせた42名でスタートしました。
今年度、本校でめざす児童像は、「心も体も健康でたくましい子」を第一に、「すこやか三小生」として、[す]『すすんで学ぶ子』、[こ]『こせいが輝く子』、[や]『やさしさを分け合える子』、[か]『かつどう的でたくまい子』とし、個性の伸長と児童主体の教育を進めています。
本校を取り巻く地域の方々にいつもあたたかく見守られ、育てられ、素直で明るく、そして元気いっぱいに頑張ってくれています。コミュニティ・スクールも4年目となり、地域や保護者の皆様のご協力のもと、児童への学習支援や安全支援などをさらに充実させていきたいと考えています。学校と地域でともに子どもたちを育むために、引き続きご協力のほど、よろしくお願いいたします。
保護者の皆様の願いや、地域の皆様の信頼に応えられるよう、子どもたち一人ひとりを大切に、「笑顔あふれる温かい学校」となりますよう、職員一同、チーム三小として精一杯努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
令和7年4月